人生にゲームをプラスするメディア

しゃべって動く『ドラクエヒーローズ』LINEスタンプ配信開始、あの“ぱふぱふ”も!?…金田一連十郎描き下ろし

『ドラゴンクエストヒーローズ』のキャラたちが動いてしゃべるLINEスタンプが、配信を開始しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『ドラゴンクエストヒーローズ』のキャラたちが動いてしゃべるLINEスタンプが、配信を開始しました。

先日、シリーズ最新作となる『ドラゴンクエストヒーローズII』が発売を迎えたばかりですが、アリーナやクリフトたちが可愛く描かれたLINEスタンプがこのたび登場。イラストを手がけたのは、漫画家の金田一連十郎氏。描き下ろされたキャラクターはいずれも魅力溢れており、眺めているだけでも楽しいスタンプです。

「ばくれつけん」や「ぱふぱふ」など、シリーズお馴染みのフレーズだけでなく、「了解!!」「おやすみ」といった普段の会話で使いやすいものもあり、利便性もかなり高そうです。「いのちだいじに」など、ドラクエらしさと使い勝手を兼ね備えたものも見逃せません。

正式なスタンプ名は「しゃべって動くドラゴンクエスト(DQH)」ですが、このスタンプには『ヒーローズII』で参戦を果たしたククールもおり、また金田一氏の発言によれば「『ヒーローズII』の動くLINEスタンプ」とのこと。シリーズファンにとって心動かされるスタンプと言えそうです。なお価格は、240円になります。



(C) SQUARE ENIX All Rights Reserved.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    モバイル・スマートフォン アクセスランキング

    1. 「ウマ娘 シンデレラグレイ」にゴールドシップ登場!?漫画「ウマ娘 シンデレラゴールド」が突如公開

      「ウマ娘 シンデレラグレイ」にゴールドシップ登場!?漫画「ウマ娘 シンデレラゴールド」が突如公開

    2. 『ブルーアーカイブ』老舗エアガンメーカー「東京マルイ」が“アル社長の銃”を完全再現!ワンオフ制作のコラボプロジェクト始動

      『ブルーアーカイブ』老舗エアガンメーカー「東京マルイ」が“アル社長の銃”を完全再現!ワンオフ制作のコラボプロジェクト始動

    3. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第四特異点ロンドンの巻~【特集】

      『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第四特異点ロンドンの巻~【特集】

    4. バンダイナムコ、やり込み要素盛りだくさんのRPG『ロストセイヴァー』iモード向けに配信

    5. 『FGO』「曲亭馬琴」の“犬耳の謎”が明らかに! 公開されたデザイン画が、謎の解明からほっこりまで魅力たっぷり

    6. Snow Man・佐久間大介さん、『ウマ娘』マックイーンのコスプレ披露!その名も「サクマックイーン」でメイクデビュー

    7. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

    8. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

    9. 『白猫テニス』×「幽☆遊☆白書」コラボ開催決定!原作の有名シーンを再現したミニゲーム「戸愚呂ラン」公開中

    10. 『FGO』あの世界観を伝える背景やマップはこうして作られた! ラフ案や制作過程に迫る5周年企画「潜入!『FGO』開発の舞台裏【美術編】」

    アクセスランキングをもっと見る