人生にゲームをプラスするメディア

『テイルズ オブ ベルセリア』最速体験会を7月3日に実施、450名を招待…店頭体験会も実施

バンダイナムコエンターテインメントは、PS4/PS3ソフト『テイルズ オブ ベルセリア』の最速体験会の開催が決定しました。

ソニー PS4

バンダイナムコエンターテインメントは、PS4/PS3ソフト『テイルズ オブ ベルセリア』最速体験会の開催を決定しました。

『テイルズ オブ』シリーズの最新マザーシップタイトルとなる『テイルズ オブ ベルセリア』。本作では、シリーズ初の単独女性主人公・ベルベットが大海原を越えて救世主に復讐する物語が紡がれますが、彼女と共に旅をする面々や、“業魔”をはじめとする世界観・設定などが続々と明かされています。


8月18日の発売日に向け、様々な情報が飛び出している本作ですが、このたび本作を直接味わえるPS4版『テイルズ オブ ベルセリア』最速体験会の実施が判明しました。開催日は7月3日で、抽選で450名が参加できます。参加希望者は、本作の公式サイトにある特設ページ(http://talesofberseria.tales-ch.jp/special/trial.html)からお申し込みください。

なお、7月3日の最速体験会を皮切りに、店頭体験会の実施も予定されています。詳細に関しては後日公開となるので、こちらの続報もどうぞお楽しみに。また、本作の体験版をいち早くプレイした映像も公式サイトで公開されているので、体験会が待ちきれない方は映像をチェックしてみましょう。

■ビバ☆テイルズ オブ マガジン 豊島編集長 プレイ動画
※この他の映像は公式サイト(http://talesofberseria.tales-ch.jp/movie/)をご覧ください。

『テイルズ オブ ベルセリア』は2016年8月18日発売予定。価格は8,200円(税抜)です。

(C)いのまたむつみ
(C)藤島康介
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    ソニー アクセスランキング

    1. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

      『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

      『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    3. 『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

      『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

    4. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    5. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

    6. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    7. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

    8. 『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

    9. PS1の名作ゲームといえば? 『FF7』『風のクロノア』抑えた第1位は…【アンケ結果】

    10. 『サイバーパンク2077』の「SFメシ」が気になる! ナイトシティでは何が食べられているのか?

    アクセスランキングをもっと見る