人生にゲームをプラスするメディア

【E3 2016】新作『ゼルダ』に数百人レベルの行列、待ち時間は4時間以上

世界最大のゲーム見本市E3が、6月14日より米ロサンゼルスのLAコンベンションセンターにて開催されました。今回の任天堂ブースはX『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』関連の展示にほぼ絞られたものでしたが、開場直後からとてつもない盛り上がりを見せていました。

任天堂 Wii U
【E3 2016】新作『ゼルダ』に数百人レベルの行列、待ち時間は4時間以上
  • 【E3 2016】新作『ゼルダ』に数百人レベルの行列、待ち時間は4時間以上
  • 【E3 2016】新作『ゼルダ』に数百人レベルの行列、待ち時間は4時間以上
  • 【E3 2016】新作『ゼルダ』に数百人レベルの行列、待ち時間は4時間以上
  • 【E3 2016】新作『ゼルダ』に数百人レベルの行列、待ち時間は4時間以上
  • 【E3 2016】新作『ゼルダ』に数百人レベルの行列、待ち時間は4時間以上
  • 【E3 2016】新作『ゼルダ』に数百人レベルの行列、待ち時間は4時間以上
  • 【E3 2016】新作『ゼルダ』に数百人レベルの行列、待ち時間は4時間以上

世界最大のゲーム見本市「E3」が、6月14日より米ロサンゼルスのLAコンベンションセンターにて開催されました。今回の任天堂ブースは、シリーズ最新作となるWii U/NX『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』関連の展示にほぼ絞られたものでしたが、開場直後からとてつもない盛り上がりを見せていました。


12時の開場とともに我先に任天堂ブースへ駆け寄る来場者たち。Wii U版『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の試遊コーナーには、100人以上の入場待ちの列があっというまに出来上がっていました。その後も列はどんどん長くなり、最終的には任天堂スタッフ向けのバックヤードを一部開放してまで来場者を並ばせるほどに。おかげで一般来場者が入り込めない関係者向けの休憩ブースを見ることができました。


開場から1時間も経過すると数百人レベルの列へと成長しており、最後尾に並んでいる来場者の待ち時間はおよそ4時間以上に。E3の開催数時間前に正式タイトルが発表されたり、新たなプレイアブル映像などが披露された影響もあるかもしれません。

NXの発表がお預けになった今回のE3ではありましたが、今作だけでもこれだけの人が集まってくるのは驚きです。2017年に新ハードと同時に発売されるといわれている『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』ですが、ファンの期待はますます膨らみそうです。
《Daisuke Sato》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

    今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  2. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

    『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  3. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

    『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  4. 『スプラトゥーン3』好き嫌いが分かれる「ガチアサリ」を考察…実は競技性ではトップレベル!?

  5. 『おうちまいにち たまごっち』ゲームに登場するミニゲームを紹介、ミュージックビデオもチェック

  6. スイッチではじめる『Apex Legends』ガイド! 初心者もこの知識さえあれば活躍できるぞー独特なジャイロ操作の設定も解説【UPDATE】

  7. 『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

  8. 『モンハンライズ』ヘビィボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー圧倒的火力で敵を粉砕【個別武器紹介】

  9. 『モンハンライズ』ハンマーの操作方法・立ち回りを解説ー走り回って強烈な一撃を狙え【個別武器紹介】

  10. 『モンハンライズ』ナルガクルガはやっぱり猫だった…開発秘話で“モンスターたちのモチーフ妖怪”が紹介!

アクセスランキングをもっと見る