人生にゲームをプラスするメディア

【特集】コスパ高すぎ!『ワンコインでやりこめるSteamゲーム』10選

今回取り上げるのは「やり込みゲーム」なので気分転換には打って付け!更にワンコイン(500円)で遊べるSteamゲームを厳選したのでお財布事情にも優しいですよ!

その他 全般
今夏は雨の多い夏でしたね。九月に入って残暑も厳しく台風もバンバンやってくる…だけどゲームならおうちで遊べちゃいますよ。今回取り上げるのは「やり込みゲーム」なので気分転換にはうってつけ!更にワンコイン(500円)で遊べるSteamゲームを厳選したのでお財布事情にも優しくなっていますよ。

またやり込むという意味合いは複数ありますが、今回は「キャラクター育成などをやり込んでいく」と「プレイ技術を高める為にやり込む」の二つを中心に(後者がメインですが)皆様にご紹介したく思います!


The Binding of Isaac
価格:498円
開発元:Edmund McMillen and Florian Himsl
ジャンル:ローグライクアクション



――邪悪なゼルダ!?
とのように形容される場合が多いですが、実際ゼルダ要素は殆ど無くダンジョンのマップデザインが昔のゼルダに似て敵を全部倒さないと扉が開かないくらいです。一つのマップで四方向シューティングをする形で、様々なアイテムがあり、一度死ねば無になるところがローグライクと言われる由縁です。アイテムを得て強くなりたいやり込みゲーマーにオススメ!

Ballpoint Universe : Infinite
価格:398円
開発元:Arachnid Games
ジャンル:シューティング



――ボールペンで描かれた世界へようこそ!
本作はボールペンで全てのグラフィックが描かれており唯一無二の世界観を醸し出しています。なんとこのアートワーク担当の方は一人なんだとか。シューティング部分に関しては自機の育成要素もあり、かなりやり込めます。シューティング好き、育成好きにオススメです!

Downwell
価格:298円
開発元:Moppin
ジャンル:アクション



――真っ逆さまだ!!
有名作である本作は非常に心地よいテンポで下へ下へ落ちながら進んでいくアクションとなっております。自分の腕試しをしたい、それも気持ちよく!というような方にオススメです。是非やり込んで下さい!

次のページ:経営!パズル!シューティング!そしてデスパンチ!

《SHINJI-coo-K(池田伸次)》

FPSとADVを偏愛しつつネトゲにも造詣のあるフリーライター SHINJI-coo-K(池田伸次)

「Game*Spark」誌に寄稿しつつも「IGN JAPAN」誌と「GAMERS ZONE」誌にも寄稿。「インサイド」誌にも寄稿歴あり。今はなき「Alienware Zone」誌や「週刊Steam」誌にも寄稿していたフリーライター。 そしてヒップホップビートメイカー業も営む音楽家兼ゲームライターの兼業家。通称シンジ。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    その他 アクセスランキング

    1. カービィの「まんまる焼き」が今年も販売!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属

      カービィの「まんまる焼き」が今年も販売!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属

    2. 『ポケモン』キャラデザも手掛けた竹さんによる「ちいかわ」風ジークアクスが話題―注目集める「ポケモン クリスタルコット」もついに発売!「ポケモン」ニュースランキング

      『ポケモン』キャラデザも手掛けた竹さんによる「ちいかわ」風ジークアクスが話題―注目集める「ポケモン クリスタルコット」もついに発売!「ポケモン」ニュースランキング

    3. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

      ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    4. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    5. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    6. ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い

    7. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    8. 『遊戯王』“封印の黄金櫃”のティッシュケースが再登場!瞳のデザインやヒエログリフまでしっかり表現

    9. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

    アクセスランキングをもっと見る