人生にゲームをプラスするメディア

【特集】コスパ高すぎ!『ワンコインでやりこめるSteamゲーム』10選

今回取り上げるのは「やり込みゲーム」なので気分転換には打って付け!更にワンコイン(500円)で遊べるSteamゲームを厳選したのでお財布事情にも優しいですよ!

その他 全般
今夏は雨の多い夏でしたね。九月に入って残暑も厳しく台風もバンバンやってくる…だけどゲームならおうちで遊べちゃいますよ。今回取り上げるのは「やり込みゲーム」なので気分転換にはうってつけ!更にワンコイン(500円)で遊べるSteamゲームを厳選したのでお財布事情にも優しくなっていますよ。

またやり込むという意味合いは複数ありますが、今回は「キャラクター育成などをやり込んでいく」と「プレイ技術を高める為にやり込む」の二つを中心に(後者がメインですが)皆様にご紹介したく思います!


The Binding of Isaac
価格:498円
開発元:Edmund McMillen and Florian Himsl
ジャンル:ローグライクアクション



――邪悪なゼルダ!?
とのように形容される場合が多いですが、実際ゼルダ要素は殆ど無くダンジョンのマップデザインが昔のゼルダに似て敵を全部倒さないと扉が開かないくらいです。一つのマップで四方向シューティングをする形で、様々なアイテムがあり、一度死ねば無になるところがローグライクと言われる由縁です。アイテムを得て強くなりたいやり込みゲーマーにオススメ!

Ballpoint Universe : Infinite
価格:398円
開発元:Arachnid Games
ジャンル:シューティング



――ボールペンで描かれた世界へようこそ!
本作はボールペンで全てのグラフィックが描かれており唯一無二の世界観を醸し出しています。なんとこのアートワーク担当の方は一人なんだとか。シューティング部分に関しては自機の育成要素もあり、かなりやり込めます。シューティング好き、育成好きにオススメです!

Downwell
価格:298円
開発元:Moppin
ジャンル:アクション



――真っ逆さまだ!!
有名作である本作は非常に心地よいテンポで下へ下へ落ちながら進んでいくアクションとなっております。自分の腕試しをしたい、それも気持ちよく!というような方にオススメです。是非やり込んで下さい!

次のページ:経営!パズル!シューティング!そしてデスパンチ!

《SHINJI-coo-K(池田伸次)》

FPSとADVを偏愛しつつネトゲにも造詣のあるフリーライター SHINJI-coo-K(池田伸次)

「Game*Spark」誌に寄稿しつつも「IGN JAPAN」誌と「GAMERS ZONE」誌にも寄稿。「インサイド」誌にも寄稿歴あり。今はなき「Alienware Zone」誌や「週刊Steam」誌にも寄稿していたフリーライター。 そしてヒップホップビートメイカー業も営む音楽家兼ゲームライターの兼業家。通称シンジ。

求人情報を読み込み中...
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      特集

      その他 アクセスランキング

      1. 「ガンダム ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる「シイコ」の特別イラストが切ない…「仏花か」「指輪の存在が悲しみを増幅させる」

        「ガンダム ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる「シイコ」の特別イラストが切ない…「仏花か」「指輪の存在が悲しみを増幅させる」

      2. PS版『ToHeart』のタイトルを変更せずに済んだ“ファインプレー”を高橋龍也氏が解説─意外な展開にSNSで驚きの声

        PS版『ToHeart』のタイトルを変更せずに済んだ“ファインプレー”を高橋龍也氏が解説─意外な展開にSNSで驚きの声

      3. 今週もシイコさんが話題!「ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる心をぶち抜くイラストが到着―5話に登場したメカ・キャラたちにも注目集まる【週間ニュースランキング】

        今週もシイコさんが話題!「ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる心をぶち抜くイラストが到着―5話に登場したメカ・キャラたちにも注目集まる【週間ニュースランキング】

      4. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

      5. 適度なスリルが味わえる!スイッチで遊べるちょっと怖い謎解きゲーム5選―今秋放送アニメ化作品から独特な世界観に引き込まれる名作まで

      6. ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

      7. “黒い三連星”が駆る「リック・ドム」は大推力スラスターを搭載!「ガンダム ジークアクス」第5話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

      8. 「ガンダム ジークアクス」のクランバトル、「競技だから命までは取らない」は間違い!?「頭部破壊で勝ち」の安全ルールも疑問視

      アクセスランキングをもっと見る