人生にゲームをプラスするメディア

PS4/PS Vita『アクセル・ワールド VS ソードアート・オンライン 千年の黄昏』発表! 川原礫作品がアクションRPGで交わる

バンダイナムコエンターテインメントは、PS4/PS Vitaソフト『アクセル・ワールド VS ソードアート・オンライン 千年の黄昏』を発表し、公式サイトおよびティザープロモーション映像を公開しました。

ソニー PS4

バンダイナムコエンターテインメントは、PS4/PS Vitaソフト『アクセル・ワールド VS ソードアート・オンライン 千年の黄昏』を発表し、公式サイトおよびティザープロモーション映像を公開しました。

小説家・川原礫氏の代表作となる「アクセル・ワールド」と「ソードアート・オンライン」がコラボレーションするアクションRPG『アクセルワールド VS ソードアート・オンライン 千年の黄昏』のリリースが、このたび明らかとなりました。

ジャンルはアクションRPGとなっており、発売は2017年を予定。詳細はまだ明かされていませんが、作品の垣根を越えて両タイトルのキャラクターがどのような活躍を見せてくれるのか、それぞれのファンを中心に早くも期待が集まっています。

更なる続報が気になるところですが、公式サイトではティザープロモーション映像がお披露目されているので、まずはそちらをチェックしておきましょう。

YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=sgXW8NIYcVU

(C)2015 川原 礫/KADOKAWA アスキー・メディアワークス刊/AWIB Project
(C)2016 川原 礫/KADOKAWA アスキー・メディアワークス刊/SAO MOVIE Project
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    ソニー アクセスランキング

    1. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

      テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    2. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

      『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

    3. 『原神』雷電将軍、まさかの料理下手と発覚―調理画面では「できません」とまで表記

      『原神』雷電将軍、まさかの料理下手と発覚―調理画面では「できません」とまで表記

    4. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

    5. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

    6. 『ギルティギア ストライヴ』でテスタメントが“色気マシマシ”に大変身!?人気モデル・栗原類も反応

    7. 『FF7』リメイク版で絶対に見たいシーン・遊びたい要素12選!あの名場面はリメイクでどうなる?

    8. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    9. 激ムズな『ELDEN RING』が楽になる装備・アイテム5選!「心が折れそうだ……」な時の打開策

    10. 【CEDEC 2016】『FF15』開発の裏側...スクエニ独自の技術が作り出すリアルな世界

    アクセスランキングをもっと見る