人生にゲームをプラスするメディア

ハンバーガーショップの過酷な“ワンオペ”をVR体験! HTCVive版『ワンオペ VurgeR』登場

ダズルがVRサービスとして開発したハンバーガーショップ経営シミュレーションゲーム『ワンオペ VurgeR』。本作は、飲食店の「ワンオペ」営業の苛酷さと難しさ、そして達成感が味わえるVRゲームとなっています。

ゲームビジネス VR

ダズルがVRサービスとして開発したハンバーガーショップ経営シミュレーションゲーム『ワンオペ VurgeR』。本作は、飲食店の「ワンオペ」営業の苛酷さと難しさ、そして達成感が味わえるVRゲームとなっています。

作るのに手間がかかるハンバーガーほど、うまく提供できたときに獲得できるスコアが高くなりますが、一定時間以上オーダーが滞るとお客さんが怒って帰ってしまうことも。バンズ、ミートパティ、チーズ、トマト、レタスを使ってお客さんのオーダーに応じたハンバーガーを作って提供し、ハイスコアを目指しましょう。


いち早くGear VR版が配信されていますが、今回発表されたHTCVive版は、Viveコントローラーに対応してゲーム性を向上させたアップグレード版になります。本作は、PC用ストア「Steam」におけるゲーム開発者支援システム「Greenlight」を経て、配信が行われるとのこと。ゲームプレイ動画やゲーム画面スクリーンショットがSteam上にて公開されているので、興味が湧いた方はそちらも合わせてチェックしてみてください。(URL:http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=783957678

《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ゲームビジネス アクセスランキング

    1. 自分のファンを大事にしたゲーム開発で劇的な広告収益を実現・・・『俺の農園と弁当屋』のAlchemister

      自分のファンを大事にしたゲーム開発で劇的な広告収益を実現・・・『俺の農園と弁当屋』のAlchemister

    2. 「3本の柱」を軸にあらゆる可能性を模索―よしもとゲームズ代表取締役 斎藤祐士氏に聞くゲーム業界新規参入の意図と展望

      「3本の柱」を軸にあらゆる可能性を模索―よしもとゲームズ代表取締役 斎藤祐士氏に聞くゲーム業界新規参入の意図と展望

    3. アバターの口の動きがより滑らかに!音声認識リップシンク「CRI LipSync」が「Animaze」に標準搭載

      アバターの口の動きがより滑らかに!音声認識リップシンク「CRI LipSync」が「Animaze」に標準搭載

    4. カプコン川田Pと松江氏が明かす『バイオハザード アンブレラコア』のしくじり―反省から学ぶゲーム開発

    5. マリオの1コインは370万円の価値あり!? ドルより強いゲーム通貨

    アクセスランキングをもっと見る