人生にゲームをプラスするメディア

『ブレイブルー セントラルフィクション』マイ配信開始!空振りしても派生可能で、2発目以降が専用攻撃に変化

アークシステムワークスは、PS4/PS3『BLAZBLUE CENTRALFICTION(ブレイブルー セントラルフィクション)』のDLC情報を公開しています。

ソニー PS4

アークシステムワークスは、PS4/PS3『BLAZBLUE CENTRALFICTION(ブレイブルー セントラルフィクション)』のDLC情報を公開しています。

『BLAZBLUE CENTRALFICTION』は、2D対戦格闘ゲーム『BLAZBLUE』シリーズ最新作となるタイトルです。本作は同名のアーケードタイトルの移植タイトルとなっており、新規プレイアブルキャラクターとして「Es(エス)」などが追加されるほか、アーケード版では謎に包まれていた“真実”が明らかになります。


2016年10月27日より、DLCキャラクター「マイ=ナツメ」の配信が開始されています。マイは専用のコンビネーションである「ヴァリアブルアーツ」を使用できるキャラクター。ヴァリアブルアーツは空振りしても派生が可能で、2発目以降の技が専用の攻撃に変化します。


また、ドライブ能力「朱弾=アウトシール」は、槍を飛び道具として投げるドライブとなっており、構え中にレバー操作で投げる角度を調整することが可能。さらに、投げた槍を方向転換させ、相手をサーチして攻撃することもできます。

●ダウンロードコンテンツ内容
・配信日:10月27日
・価格:800円(税込)
・コンテンツ内容:「BLAZBLUE CENTRALFICTION」にプレイアブルキャラクター『マイ=ナツメ』が追加されます。
 全モードで『マイ=ナツメ』が使用可能になります。
 『マイ=ナツメ」の追加カラー(No16~21番 計6色)が使用可能になります。
 その他『マイ=ナツメ』に関する各種コンテンツが選択可能になります。


●『マイ=ナツメ』とは?
マイは、ノエルやツバキ、マコトらが在籍していたころの士官学校を舞台にした、『ブレイブルー リミックスハート』のオリジナルヒロインとして初登場した。また、現在は『ドラゴンエイジ』でその続編にあたる『ブレイブルー ヴァリアブルハート』が好評連載中。大切な友人達を護るため、大奮闘する姿が描かれている。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

PS4/PS3『BLAZBLUE CENTRALFICTION』は発売中。価格は以下のようになります。

・通常版:6,800円(税別)
・DL版:5,800円(税別)
・限定版(Limited Box):9,800円(税別)

(C) ARC SYSTEM WORKS
《すしし》
求人情報を読み込み中...
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      ソニー アクセスランキング

      1. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

        『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

      2. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

        「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

      3. 『SEKIRO』ボス再戦&連戦機能を体験―連戦の最後には“特別仕様”のボスが待ち受ける!

        『SEKIRO』ボス再戦&連戦機能を体験―連戦の最後には“特別仕様”のボスが待ち受ける!

      4. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

      5. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

      6. 『FF VIII』で好きなキャラクターは?一番は「だったら壁にでも話してろよ」のあの人【アンケート】

      7. 『Ghost of Tsushima』腰を抜かして逃げ出すのも仕方ない? 蒙古兵目線で境井仁の恐ろしさを考えてみる【ネタバレあり】

      8. 『ガンダムブレイカー3』登場キャラ一挙公開!キャストに杉田智和、石川界人、阿澄佳奈、鈴木達央など

      9. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

      10. 大阪にフロムファンが集う!「FROMSOFTWARE GAMES EVENT Autumn 2018 in OSAKA」フォトレポ

      アクセスランキングをもっと見る