人生にゲームをプラスするメディア

【インタビュー】日野晃博が明かす、少年時代のルーツとレベルファイブの見据える未来

『妖怪ウォッチ』の大ヒットにとどまらず、クロスメディア戦略による新規タイトルを続々と生み出している、福岡のゲームメーカー レベルファイブ(LEVEL-5)。

その他 全般

■取材インタビュー後記


日野さんのインタビューをさせていただくまでには随分と時間がかかりました。最初のご提案は1年ほど前に遡るものと記憶しています。日野さんがご自身で話題作を企画開発し、数多くの関連グッズなどすべてのプロデュースの目を向けていることは従前より存じ上げており、取材のタイミングが合うこと自体が奇跡のような出来事でした。

この取材をご提案した経緯はたくさんありますが、ひとつは東京ゲームショウ2015における基調講演がとても心に残りました。

プレゼンテーションの面白さ、わかり易さはもちろんのこと、「帝王判断」(強引なワンマン判断が可能)という日野さん独自の判断基準、そしてクリエイターへのアドバイスとして「理解してもらう努力を忘れるな」、経営者へのアドバイスとして「クリエイターを過保護にするな」というものでした。

さらには「経営陣とクリエティブ人の視点が全く同じ」というレベルファイブの体制です。
また自身が原作者でありながら出資者でもある強み」を活かしたクロスメディア展開のコンテンツ開発の成功事例など学ぶべきポイントが多々あると思ったからです。

インタビューをお読みいただければお分かり頂けると思いますが、日野さん自身も言葉を選びつつも、積極的な発言をいただきました。それらは「過去の慣習にとらわれない判断」だったと思います。

経営そのものをゲームに例えてレベルアップすることを真剣に考えること、自由な発想のもとに自身の体験に裏打ちされたエンタテインメントを追求するマインド、日本のゲーム産業の経営者のなかでも若く、そしてオーナー企業であるレベルファイブを率いる日野さんのビジョンがこのインタビュー取材を通じて読者の皆さまに伝われば幸いです。

2017年のレベルファイブ社、日野さんのさらなるご活躍を楽しみにしています。
《編集部》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    その他 アクセスランキング

    1. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

      「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    2. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

      「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

    3. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

      溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

    4. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

    5. “おれのズボンがアイス食っちまった”―「ワンピース」名場面に新展開!? スモーカーにぶつかった少女の夢が、令和になってついに叶う

    6. 懐かしい…アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」が“ビデオテープ”になる―VHSケースまで本気の再現度【エイプリルフール】

    7. ジムやドムらしき機体も!いよいよ放送開始の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVシリーズ、これまでのPVを改めてチェック

    8. レースゲームの「ゴースト」を通して10年前に死んだ父と再会した青年

    9. DMMのアイドルゲーム『とらドル』レアカードをインサイド限定公開…事前登録は10万人突破

    10. 「ザク」のデザインも特徴的…!「機動戦士ガンダム ジークアクス」新たな登場キャラやMSなど“公式ネタバレ”解禁

    アクセスランキングをもっと見る