人生にゲームをプラスするメディア

『モンハン ダブルクロス』新メインモンスターの続報&画像が到着! ベリオロスなど復活モンスターの勇姿も

カプコンは、3DSソフト『モンスターハンターダブルクロス』に登場する新メンモンスターの情報などを公開しました。

任天堂 3DS

カプコンは、3DSソフト『モンスターハンターダブルクロス』に登場する新メンモンスターの情報などを公開しました。

10月27日に実施された「モンスターハンター Direct」にて発表された、シリーズ最新作『モンスターハンターダブルクロス』。前作の魅力や要素を引き継ぐと共に、新たな狩猟スタイルなど多彩な新要素を加えて登場する一作です。


本作には、前作で登場した4大メインモンスターに加え、「銀翼の凶星 バルファルク」と「鏖魔ディアブロス」が登場。更なる驚異として、プレイヤーの前に立ちはだかります。また、『クロス』シリーズ初登場となる「ベリオロス」「ディアブロス」「ボルボロス」の参戦も明らかとなっていますが、このたび各モンスターの詳細が到着。迫力溢れる画像と共に、じっくりとご覧ください。

◆新メインモンスター


■銀翼の凶星「バルファルク」

人の住まう地の遥か高空を翔ける古龍。翼よりエネルギーを噴出し高速飛行する様が大陸各地で赤く輝く彗星として観測された事より≪天彗龍≫とも呼ばれる。その翼は飛行するためだけでなく様々に形状を変え、敵意の対象を時に貫き、時に引き裂き、時に吹き飛ばす。



■鏖魔「ディアブロス」

何らの要因で異形の角を持つに至ったディアブロスの特殊な個体。本能的にハンターを敵とみなし襲いかかる苛烈な性格と、狂奔の末ことごとくを駆逐する様から、『鏖魔』の二つ名を冠するところとなった。怒気が頂点に達した時、血流が激憤の炎となって浮かび上がるという。



◆クロス初登場の復活モンスターも続々!!


■氷雪の白き騎士「ベリオロス」

極寒の世界に君臨する迅速の飛竜。巨大な牙と鋭い棘が特徴。翼や尻尾に生えたスパイク状の鱗を巧みに使い、滑りやすい氷雪の上を自由自在に駆け回る。その能力がある限り、彼の動きに付いて行くのは非常に困難であろう。別名≪氷牙竜≫。



■双角猛る砂漠の暴君「ディアブロス」

砂漠の暴君として恐れられる飛竜。非常に縄張り意識が強く、縄張りに侵入した者には異常なまでの攻撃性を見せる。また、砂の中を潜行することが多いためか、聴覚が非常に発達しており、音に対しては敏感に反応する。主食はサボテン。別名≪角竜≫。



■熱砂の暴走竜「ボルボロス」

別名≪土砂竜≫ 。暑さから身を守るためか、普段は泥の中に潜んでいる事が多い。泥をまとう行動も避暑のためだという説が有力。まとった泥は攻撃にも使われるため要注意。また、泥沼を荒らされることを嫌い、荒らす者には猪突猛進の勢いで襲い掛かってくる。



◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『モンスターハンターダブルクロス』は2017年3月18日発売予定。価格は、パッケージ版が5,800円(税抜)、ダウンロード版が5,546円(税抜)です。

(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    任天堂 アクセスランキング

    1. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

      『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

    2. 星野源さんの『創造』MVに込められた「任天堂とマリオへのリスペクト」元ネタを詳しく解説!―ファンが“エモい”と震える理由がここにある

      星野源さんの『創造』MVに込められた「任天堂とマリオへのリスペクト」元ネタを詳しく解説!―ファンが“エモい”と震える理由がここにある

    3. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

      『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    4. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    5. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    6. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

    7. 映画『名探偵ピカチュウ』注目脇役ポケモン12選 ちょい役でも存在感がバツグンのポケモンたちを紹介!

    8. 『スマブラSP』DLC「ジョーカー」に関する“こだわり要素”を桜井政博氏が紹介! カラーバリエーションに隠された小ネタとは?

    9. 『メルブラ:タイプルミナ』新キャラ「ネコアルク」のバトル詳細公開!2本の対戦ムービーで立ち回りをチェック

    10. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    アクセスランキングをもっと見る