人生にゲームをプラスするメディア

『スターリーガールズ』スターシアの大アルカナ情報が公開!大型ボス機体“Rギア”も明らかに

角川ゲームスは、iOS/Androidアプリ『STARLY GIRLS -Episode Starsia-(スターリーガールズ)』の登場敵キャラクターを新たに公開しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
角川ゲームスは、iOS/Androidアプリ『STARLY GIRLS -Episode Starsia-(スターリーガールズ)』の登場敵キャラクターを新たに公開しました。

『スターリーガールズ』は超重力航行艦アステリズムのキャプテンとなって、副キャプテンや “スターリーガールズ“またの名を“星娘(ほしむす)”たちと共に、特殊機動兵器Gギアを操って、宇宙の運命に抗い、星の輝きを取り戻していく、次世代育成シミュレーションゲームです。

今回、この本作に登場する敵キャラクター“スターシア”のボス、大アルカナ「デス」、「タワー」の情報が明らかとなりました。あわせて、それぞれの大アルカナが搭乗する大型ボス機体“R ギア”のビジュアルも公開されていますので、こちらもチェックしてみてください。

◆すべてを壊す破壊の大アルカナ


■デス
・CV:緒方恵美
:専用Rギア:Arcana XIII(コードネーム)


何よりも破壊を好む大アルカナ。宇宙が成長するためにはとにかく「破壊」が必要と説き、機械のように精密かつ無慈悲に、躊躇なく破壊を繰り返す。デスの真の目的は、究極の無に帰ることができる場所、「ジ・エンド」に至り、自分自身も無になることにある。

◆慈悲の心を持つ救済の大アルカナ


■タワー
・CV:井上喜久子
・専用Rギア:Arcana XVI(コードネーム)


慈悲の心を持ち、手を差し伸べる、優しき大アルカナ。だが、相手の認識の殻を壊し、慈悲による救済を行なうことを心情とするあまり、相手の「殻」にあたるG ギアや宇宙船、さらには惑星そのものまでをも破壊する存在でもある。星娘のひとり、アルタイルとは、姉妹にあたる間柄。

◆大アルカナとは?


宇宙創生の意思の体現者である神的存在にして、プレイヤーと対立する勢力“スターシア”。その中でも、限られたリーダー的な存在となるのが“大アルカナ”。スターシアは無数に存在する多元宇宙を5 次元から俯瞰している神的存在であり、多元宇宙の全てをダークエネルギー(斥力)によってブラックアウト(膨張による暗黒化)し、真に秩序あるひとつの宇宙を完成させることをめざしています。

スターシアは既に数多の銀河をブラックアウトしており、ついに天の川銀河への侵攻を開始。宇宙を維持する銀河意思によって生まれた“スターリーガールズ”、通称“星娘”(ほしむす)や、主人公とは敵対関係となります。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『スターリーガールズ』は2016年内配信予定。料金は基本無料(アイテム課金)です。

(C)Aeria Games/ KADOKAWA GAMES
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    モバイル・スマートフォン アクセスランキング

    1. 3マッチパズルでなぜ

      3マッチパズルでなぜ"六角形"?―コアスタッフに聞く『LINE POP2』6周年の軌跡と今後の展望

    2. 『少女前線』にいったい何が?運営と開発に亀裂、元運営が語る真相とは

      『少女前線』にいったい何が?運営と開発に亀裂、元運営が語る真相とは

    3. 「おはようじょー!」『ブルアカ』公式の挨拶にファンが混乱ー「公式のすることかよ!」「いいぞ、もっとやれ」

      「おはようじょー!」『ブルアカ』公式の挨拶にファンが混乱ー「公式のすることかよ!」「いいぞ、もっとやれ」

    4. ゲームサイト『ROID』10月15日配信タイトル、『うたかたのそら』など2作品

    5. 『アナザーエデン』×『クロノ・クロス』コラボ発表! 今回も“加藤節”が炸裂─OP映像にはセルジュやキッドの姿も

    6. 『ウマ娘』ニシノフラワーが飛び級の天才少女である理由は?「偉大な母」としてのエピソードも…

    アクセスランキングをもっと見る