日本発の大人気ゲームから誕生し、ミラ・ジョヴォヴィッチ演じる美しきヒロイン・アリスと、世界をアンデッド化した元凶である宿敵アンブレラ社と戦いを描いた本シリーズ。
初めてスクリーンに登場したのは2002年。架空の都市ラクーンシティ、世界有数の製薬会社アンブレラ社の研究施設ハイブで、極秘裏に開発されていた“T-ウイルス”が漏れ、研究所内がパニック。アリスの全ての戦いはここから始まった。そして2年後の2004年『バイオハザードII アポカリプス』では、感染がラクーンシティ全域に。アリスは施設から解放され、生存者たちを引き連れてラクーンシティからの脱出を図るが、アンブレラ社が放った強力な生物兵器“ネメシス”が立ちはだかる…。次なる『バイオハザードIII』(2007年)では、T-ウイルスの汚染が世界中に拡大。『バイオハザードIV アフターライフ』(2010年)では、アリスは東京にある宿敵アンブレラ社の拠点へ。『バイオハザードV:リトリビューション』(2012年)は、バーチャルリアリティの実験施設に放り込まれたアリス。かつての仲間たちと遭遇しながらも、そこからの脱出を試みるストーリーに。
そして今回の最新作では、アンブレラ社によって地球上を覆いつくすアンデッドとアリスとの最終決戦で人類絶滅のカウントダウンが始まる。アリスは全ての物語が始まった地・ラクーンシティへ戻り、そこで生き残った仲間らと共に、最期の戦いに挑む。
このほど到着したのは、最新作『バイオハザード:ザ・ファイナル』を含むシリーズ全6作、15年分のアリスとアンブレラ社との戦いを“60秒”に凝縮した特別映像だ。第1作目のT-ウイルスの漏れる瞬間から第2作目のネメシスとの戦い、ウェスカーを追い詰めるシーンなど、本シリーズを語るに欠かせないシーンをふんだんに使用した映像となっている。
12月13日(火)には、シリーズの生みの親にして公私にわたるパートナー、ポール・W・S・アンダーソン監督と共に、アリスとしてシリーズ最後の来日を果たし、日本のファンのためにワールドプレミアに参加するミラ。彼女はシリーズをふり返り、「過去15年間も『バイオハザード』シリーズを作り続けてきて本当に楽しかった。だからこそファイナルを迎えることは色々な意味でとても悲しいわ」と心境を語り、「だけど同時に、素晴らしいシリーズにとっての最高のフィナーレ作品を作ることができたと自負しているので、きっと楽しんでもらえると思うわ」と自信をみせている。
『バイオハザード:ザ・ファイナル』は12月23日(金・祝)より全国にて公開。
【特別映像】『バイオハザード』が60秒で分かる!シリーズ全作ふり返り
《cinemacafe.net》未経験可/研修充実/ゲーム・スマホアプリのバグチェック
infront株式会社
- 東京都
- 月給27万円~50万円
- 正社員
未経験OK・ゲームエンジニア・ゲームテスター・デバッガー
株式会社Revive
- 神奈川県
- 月給26万円~42万5,000円
- 正社員
ゲーム会社 CFO直下/経理業務
エスパーダ株式会社
- 東京都
- 年収320万円~500万円
- 正社員 / 契約社員
ゲームプログラマー
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~55万円
- 正社員
アニメ制作会社での営業アシスタントのお仕事/英語活用/即日勤務可
株式会社パソナ
- 東京都
- 月給26万1,300円
- 派遣社員
未経験から始めるデバッカー/「そのバグ、許さない!」ゲーム好き集まれ
ベンタス株式会社
- 埼玉県
- 月給27万5,000円~50万5,000円
- 正社員
コメント欄を非表示
編集部おすすめの記事
その他 アクセスランキング
-
ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い
-
「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声
-
カービィの「まんまる焼き」が今年も販売!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属
-
「トレーナーに“ガチ恋”してるウマ娘」No.1は誰? エイシン、マヤノを振り切ったのは…【アンケ結果発表】
-
ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施
-
【特集】『良作フリーゲーム』10選―無料でこんなに遊べるのか!
-
ネタバレ注意!『ソウル』シリーズで最も苦戦したボスは?3位『ELDEN RING』、2位『Bloodborne』、やはり1位は...?【アンケ結果発表】
-
『真・女神転生V』“美人&美少女”悪魔のオンパレード! お預け小悪魔からチラ見せ美女までお届け【フォトレポ】
-
ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください