人生にゲームをプラスするメディア

「PlayStation Awards 2016」結果発表!『ペルソナ5』『ラスアス』『サマーレッスン』『Downwell』など名作がズラリ

ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは、イベント「PlayStation Awards 2016」を開催しました。

ソニー PS4

ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは、イベント「PlayStation Awards 2016」を開催しました。

「PlayStation Awards 2016」は、日本を含むアジア地域でヒットした「プレイステーション」関連ソフトウェアタイトルの授賞式です。今回は、新設となる2部門を加えた以下の5部門で表彰が行われました。

●用意されている各部門
・「Gold Prize(ゴールドプライズ)」:累計出荷枚数とDL数の合計が50万を超えたタイトル
・「PlayStation.Network Award」:PlayStation Networkでの売上上位3タイトル
・「ユーザーズチョイス賞」:ユーザーからの投票による上位10タイトル
・「PlayStation VR特別賞」:PS VRの日本・アジア市場での盛り上がりに貢献した5タイトル
・「インディーズ特別賞」:タイトルラインナップの拡大に貢献したインディーズの5タイトル

◆「PlayStation Awards 2016」受賞タイトル


■Gold Prize(副賞50万円)


●PS4『DARK SOULS III』
 フロム・ソフトウェア
●PS4『The Last of Us Remastered』
 ソニー・インタラクティブエンタテインメント
●PS4『アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝』
 ソニー・インタラクティブエンタテインメント
●PS4『ウィッチャー3 ワイルドハント』
 スパイク・チュンソフト
●PS4/PS3『コール オブ デューティ ブラックオプスIII』
 ソニー・インタラクティブエンタテインメント
●PS4/PS Vita/PS3『実況パワフルプロ野球2016』
 コナミデジタルエンタテインメント
●PS4/PS Vita/PS3『ソ―ドア―ト・オンライン ロスト・ソング』
 バンダイナムコエンターテインメント
●PS4/PS Vita/PS3『ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり』
 スクウェア・エニックス
●PS4/PS Vita/PS3『ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ』
 スクウェア・エニックス
●PS4/PS4『ペルソナ5』
 アトラス

■PlayStation Network Award(副賞50万円)


●PS4/PS3『ウイニングイレブン2016』
 コナミデジタルエンタテインメント
●PS4/PS3『ドラゴンズドグマオンライン』
 カプコン
●PS4/PS Vita『ファンタシースターオンライン2』
 セガゲームス

■PlayStation VR特別賞


●PS4『NORTHERN LIGHTS-極北の夜空に輝く光の物語-』
 オリハルコンテクノロジーズ
●PS4『PlayStation VR WORLDS』
 ソニー・インタラクティブエンタテインメント
●PS4『Rez Infinite』
 エンハンス・ゲームズ
●PS4『サマーレッスン:宮本ひかりセブンデイズルーム』
 バンダイナムコエンターテインメント
●PS4『初音ミクVRフューチャーライブ1st Stage』
 セガゲームス

■ユーザーズチョイス賞


●PS4『Bloodborne The Old Hunters Edition』
 ソニー・インタラクティブエンタテインメント
●PS4『DARK SOULS III』
 フロム・ソフトウェア
●PS4『Fallout 4』
 ベセスダ・ソフトワークス
●PS4『アンチャーテッド海賊王と最後の秘宝』
 ソニー・インタラクティブエンタテインメント
●PS4『オーバーウォッチ』
 スクウェア・エニックス
●PS4/PS3『コールオブ デューティブラックオプスIII』
 ソニー・インタラクティブエンタテインメント
●PS4/PS Vita/PS3『ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ』
 スクウェア・エニックス
●PS4/PS3『ペルソナ5』
 アトラス
●PS4/PS3『龍が如く 極』
 セガゲームス
●PS4/PS3『レインボーシックス シージ』
 ユービーアイソフト

■インディーズ特別賞


●PS4/PS Vita『Downwell』
 GHI Media LLC
●PS4/PS3『Goat Simulator』
 Double Eleven Ltd.
●PS4『Salt and Sanctuary(ソルトアンドサンクチュアリ)』
 Ska Studios LLC
●PS4『東方紅輝心』
 メディアスケープ
●PS4『ロケットリーグ』
 Psyonix Inc.

◆関連キャンペーン情報



PlayStation Storeでは、2016年12月14日~2017年1月9日までの期間限定で、今年の受賞タイトルを集めた「PlayStation Awards 2016受賞タイトルコレクション」コーナーが開設。期間中に受賞タイトルを購入すると、抽選でスペシャルグッズが当たります。
《すしし》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    ソニー アクセスランキング

    1. 『FF7』リメイク版で絶対に見たいシーン・遊びたい要素12選!あの名場面はリメイクでどうなる?

      『FF7』リメイク版で絶対に見たいシーン・遊びたい要素12選!あの名場面はリメイクでどうなる?

    2. 『ぎゃる☆がん W』「透視ズーム」はタイツの下のパンツまで透ける!そんな下着のデザイン公募開始

      『ぎゃる☆がん W』「透視ズーム」はタイツの下のパンツまで透ける!そんな下着のデザイン公募開始

    3. 『ぎゃる☆がん W』透視が更にパワーアップする方法が判明! 校内SNSで依頼もゲット

      『ぎゃる☆がん W』透視が更にパワーアップする方法が判明! 校内SNSで依頼もゲット

    4. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

    5. 懐かしさにもちょっぴり浸れる、初代PSからPS4までの起動画面を集めた映像

    6. 「甘雨」が欲しくて『原神』を始めたのに、明るく健気な「アンバー」に惚れてしまった男の話

    7. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    8. 『シャリーのアトリエ Plus』ロジーにエスカの想いは届くのか?新エピソードや“黄昏”に迫る鍵を紹介

    9. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

    10. 『FF7 リメイク』バトルの通常モードとクラシックモードはどちらが有利?ポイントを6項目でひとまとめ

    アクセスランキングをもっと見る