人生にゲームをプラスするメディア

「ポケモン GO Plus」全国のテレビゲーム取扱店などでも販売開始

任天堂は、iOS/Android『Pokemon GO』の周辺機器「Pokemon GO Plus」が全国のテレビゲーム取扱店などで販売開始されたことを発表しています。

モバイル・スマートフォン iPhone

任天堂は、iOS/Android『Pokemon GO』の周辺機器「Pokemon GO Plus」が全国のテレビゲーム取扱店などで販売開始されたことを発表しています。

『Pokemon GO』は、『ポケットモンスター』シリーズを題材にした位置情報を活用して遊ぶゲームです。「Pokemon GO Plus」は本作を円滑に遊べるようにする周辺機器で、スマートフォンの画面を見ずにゲームをプレイできるようになります。

これまで「Pokemon GO Plus」はポケモンセンターなど一部の店舗のみで販売されていましたが、ゲオ、ジョーシン、ソフマップ、TSUTAYA、ビックカメラなどでも取扱が開始されたことが明らかになっています。

■「Pokemon GO Plus」の主要な取扱店

【ポケモンセンター】
・ポケモンセンターオンライン
・ポケモンセンター
・ポケモンストア
・ポケモンEXPOジム

【テレビゲーム取扱店】
・Amazon.co.jp
・アピタ
・イオン
・イトーヨーカドー
・エディオン
・ゲオ
・ゲオモバイル
・コジマ
・サンキュー
・ジョーシン
・ソフマップ
・TSUTAYA
・トイザらス
・ピアゴ
・ビックカメラ
・ブック・スクウェア
・古本市場
・平和堂
・Mr Max
・ヤマダ電機
・ヨドバシカメラ
・WonderGOO

【コンビニエンスストア(オンライン含む)】
・セブン‐イレブン(セブンネットショッピングより販売)
・ファミリーマート
・サークルKサンクス
・ローソン(Loppi・ローチケHMVサイト)

※上記の一部の店舗では、本商品の取扱がない場合があります。
※テレビゲーム売場以外での販売など、販売方法は各店舗で異なる場合があります。
※上記以外でも取扱している店舗があります。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『Pokemon GO』は配信中。基本プレイ無料(アイテム課金あり)です。


(C)2016 Niantic, Inc.
(C)2016 Pokemon. (C)1995-2016 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
《すしし》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    モバイル・スマートフォン アクセスランキング

    1. 【ネタバレ注意】『ロマサガRS』最終決戦に臨むグスタフ、プルミエール、ロベルト、ジニーの宿命の物語を解説!『サガ フロンティア2』が名作と語り継がれる理由に迫る

      【ネタバレ注意】『ロマサガRS』最終決戦に臨むグスタフ、プルミエール、ロベルト、ジニーの宿命の物語を解説!『サガ フロンティア2』が名作と語り継がれる理由に迫る

    2. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

      レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    3. 『ウマ娘』ついに言った!スペシャルウィーク本人の「あげません!」が正式実装

      『ウマ娘』ついに言った!スペシャルウィーク本人の「あげません!」が正式実装

    4. 『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(男性編)【読者アンケート】

    5. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返る~終局特異点の巻~【特集】

    6. 『原神』エウルアといつでも一緒! しかも“動いてる”!! 手軽で無料なライブ壁紙アプリ『N0va Desktop』をAndroidスマホに導入してみた

    7. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    8. 「突然ですが、僕はウマ娘が大好きだ」―BOSS開発担当者の“ウマ娘愛”が話題に!

    9. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第四特異点ロンドンの巻~【特集】

    10. 『FGO』中国異聞帯は史実をどうアレンジした?実在の人物と時代背景をまとめてみた【ネタバレ注意】

    アクセスランキングをもっと見る