人生にゲームをプラスするメディア

「攻殻機動隊」VRアプリが配信スタート サイバー感溢れる映像が360度で展開

Production I.Gは3月17日より、App Store®ならびにGoogle Play™にてスマートフォンアプリ『攻殻機動隊 新劇場版 Virtual Reality Diver』の配信を開始したと発表した。

ゲームビジネス VR
Production I.Gは3月17日より、App Store®ならびにGoogle Play™にてスマートフォンアプリ『攻殻機動隊 新劇場版 Virtual Reality Diver』の配信を開始したと発表した。

『攻殻機動隊 新劇場版 Virtual Reality Diver』は、2015年6月より公開された『攻殻機動隊 新劇場版』の世界観で描かれるVR映像アプリだ。360度の立体映像として制作されており、スマートフォンにアプリをインストールした後、市販のVRゴーグルを用いて視聴することで、より一層の没入感覚を体感することが可能となっている。また別途英語音声版の配信を行うことも決定しており、2017年6月が予定されている。

引き続き配信に限らない展開を行っていくという『攻殻機動隊 新劇場版 Virtual Reality Diver』。“電脳化技術”や“義体化技術”が普及した作品世界を目の当たりにできる、ファンにはたまらないアプリとなりそうだ。

『攻殻機動隊 新劇場版 Virtual Reality Diver』
配信開始日: 2017年3月17日
       英語音声版配信開始時期 2017年6月(予定)
価格: ダウンロード無料
アプリ内課金: 480円(税込)
対応OS: iOS 9.1以上 / Android ™ 4.4 以上

(C)士郎正宗・Production I.G/講談社・「攻殻機動隊 新劇場版」製作委員会
《仲瀬 コウタロウ》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    ゲームビジネス アクセスランキング

    1. ポケモンセンター初売りレポート'07

      ポケモンセンター初売りレポート'07

    2. 『シェンムー』聖地巡礼ガイドマップを制作した横須賀市にインタビュー! 担当者ふたりの情熱がファン垂涎のアイテムを作り上げた【特集】

      『シェンムー』聖地巡礼ガイドマップを制作した横須賀市にインタビュー! 担当者ふたりの情熱がファン垂涎のアイテムを作り上げた【特集】

    3. 【GDC2012】『牧場物語』の和田康宏氏が語る2つのコンセプト~新会社トイボックスの展開も明らかに

      【GDC2012】『牧場物語』の和田康宏氏が語る2つのコンセプト~新会社トイボックスの展開も明らかに

    アクセスランキングをもっと見る