人生にゲームをプラスするメディア

【昨日のまとめ】「信号機」が超リアルにカプセルトイ化、『マリオカート8 デラックス』一新されたバトル5種の映像公開、『ゼルダの伝説 BotW』のカプセルトイ登場…など(3/24)

東京ビッグサイトにて、「AnimeJapan 2017」が開催中です。この土日を利用して足を運ぶ予定の方も多いのでは。「Fate/Grand Order」など、ゲームとの関連性が高い出展もあるので、どうぞお見逃しなく。「昨日のまとめ」、3月24日の注目記事をご紹介します。

その他 全般
東京ビッグサイトにて、「AnimeJapan 2017」が開催中です。この土日を利用して足を運ぶ予定の方も多いのでは。「Fate/Grand Order」など、ゲームとの関連性が高い出展もあるので、どうぞお見逃しなく。「昨日のまとめ」、3月24日の注目記事をご紹介します。

『乖離性ミリオンアーサー VR』がSteamに2017年春登場!―あのソーシャルゲームがVR売り切りタイトルに
体験コンテンツではなく、VRゲームとして登場します。

『ゼルダの伝説 BotW』のカプセルトイ登場! 弓を持つリンクやマスターソードなど全5種類
全国のカプセル自販機にて発売中なので、欲しい方は近隣を巡ってみてはいかがですか。

『マリオカート8 デラックス』一新されたバトル5種類の映像公開! 最多キャラ&最多コースで新たな戦いに臨め
約一ヶ月後の発売に備え、情報をチェックしておきましょう。

なんと「信号機」が超リアルにカプセルトイ化…!本物の図面を参考に作られ、すべて点灯する本格仕様
すべての種類に「ON/OFF」スイッチがあり、点灯します。

【プレイレポ】『GUNDAM VERSUS』クローズドβテストに参加―PS4で展開する人気シリーズの新たな魅力とは
空中から素早く降下する“ブーストダイブ”が加わり、読み合いが更に奥深くなりました。

『スプラトゥーン2』ではジャイロ感度も設定可能に、オプション画面の画像が公開
前作に引き続き、色覚サポートも用意。

4月からも『星のカービィ』25周年イベントが盛りだくさん!東急ハンズ・東京駅・ヤマシロヤで3イベントが開催
イベントの詳細は、4月に発表される模様です。

『DARK SOULS III』次期アップデート早くも発表―DLCのシステム追加対応など
次期アップデート「1.12」は、3月27日に実施されます。
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    特集

    その他 アクセスランキング

    1. 「ネトゲの知り合いに会いに行く」と家を出た女子高生が殺害…増える“オンラインゲームがきっかけの事件”に警察やゲーム会社も注意喚起

      「ネトゲの知り合いに会いに行く」と家を出た女子高生が殺害…増える“オンラインゲームがきっかけの事件”に警察やゲーム会社も注意喚起

    2. 懐かしい…アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」が“ビデオテープ”になる―VHSケースまで本気の再現度【エイプリルフール】

      懐かしい…アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」が“ビデオテープ”になる―VHSケースまで本気の再現度【エイプリルフール】

    3. アームストロング上院議員、「カプヌはフォークで」叫びながら画面に突っ込む―『メタルギア ライジング』×日清カップヌードルのコラボCM

    4. 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメの放送プラットフォーム拡大!各種動画配信サービスやBS11でも順次公開へ

    5. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

    6. 【今日のゲーム用語】「補正切り」とは ─ 対戦格闘ゲームにおける、上級者向けのテクニック

    7. 「東京ゲームショウ(TGS 2022)」一般デー開幕!これぞ“誠”のコンパニオンをお見逃しなく

    アクセスランキングをもっと見る