人生にゲームをプラスするメディア

「RWBY Volume 1-3 : The Beginning」2017年7月テレビ放送決定

米国発の3DCGアニメーションシリーズである『RWBY』が、日本語吹き替え版を特別編集した『RWBY Volume 1-3 : The Beginning』として2017年7月よりTOKYO MXで放送されることが決定した。同作の最新PVも公開されている。

その他 アニメ
米国発の3DCGアニメーションシリーズである『RWBY』が、日本語吹き替え版を特別編集した『RWBY Volume 1-3 : The Beginning』として2017年7月よりTOKYO MXで放送されることが決定した。同作の最新PVも公開されている。

『RWBY』はアニメーションやゲーム、実写映像の制作で高い評価を得ている米国のCGプロダクションスタジオ「Rooster Teeth Productions」が企画・制作する、オリジナルの3DCGアニメーションシリーズである。科学技術と魔法が同居する世界「レムナント」を舞台に、ガジェットの発明やモンスターの討伐、治安の維持を行う「ハンター」を目指す少女“ルビー・ローズ”の成長を描いた作品だ。
YouTubeでのシリーズ再生回数は累計1億回以上を記録しており、2014年には国際WEBアカデミーで最優秀アニメーションシリーズを受賞。感度の高いゲーム・アニメ世代の10~20代を中心に人気が急上昇しており、イラスト投稿サイト「pixiv」では世界各国のファンによる二次創作が5000件以上アップロードされている。

日本においては2015年にVOLUME 1、2016年にVOLUME 2とVOLUME 3の日本語吹替版が制作されており、パッケージの発売だけでなく2週間限定のイベント上映も実施された。ルビー・ローズ役の早見沙織ほかワイス・シュニー役の日笠陽子、ブレイク・ベラドンナ役の嶋村侑、ヤン・シャオロン役の小清水亜美ら豪華声優陣の共演でも話題を呼んでいる。

今回はその日本語吹き替え版が特別編集され、遂にテレビでの放送が行われることになった。公開中の最新PVはチーム「RWBY」を構成するルビー・ローズ、ワイス・シュニー、レイク・ベラドンナ、ヤン・シャオロンの4キャラクターをフィーチャーしており、彼女たちが繰り広げる激しいバトルアクションを確認することができる。今後の続報に期待となりそうだ。



『RWBY Volume 1-3 : The Beginning』
2017年7月よりTOKYO MXにて放送開始予定

(C)2016 Rooster Teeth Productions, LLC
《仲瀬 コウタロウ》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    その他 アクセスランキング

    1. カービィの「まんまる焼き」が今年も販売!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属

      カービィの「まんまる焼き」が今年も販売!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属

    2. 『ポケモン』キャラデザも手掛けた竹さんによる「ちいかわ」風ジークアクスが話題―注目集める「ポケモン クリスタルコット」もついに発売!「ポケモン」ニュースランキング

      『ポケモン』キャラデザも手掛けた竹さんによる「ちいかわ」風ジークアクスが話題―注目集める「ポケモン クリスタルコット」もついに発売!「ポケモン」ニュースランキング

    3. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

      ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    4. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    5. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    6. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施

    7. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

    8. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    アクセスランキングをもっと見る