人生にゲームをプラスするメディア

『エグリア~赤いぼうしの伝説~』特集ページを開設! 優しく暖かな世界の魅力を多彩にお届け

ツノと記憶をなくしたレッドキャップ族の少年・チャボと、かつてたくさんの種族が共に暮らした奇跡の王国“エグリア”復興を志すエルフ族の少女・ロビン。この2人の物語が綴る物語を、絵本のような暖かいビジュアルで贈る『エグリア~赤いぼうしの伝説~』。

モバイル・スマートフォン iPhone
PR

ツノと記憶をなくしたレッドキャップ族の少年・チャボと、かつてたくさんの種族が共に暮らした奇跡の王国“エグリア”復興を志すエルフ族の少女・ロビン。この2人の物語が、『エグリア~赤いぼうしの伝説~』にて、絵本のような暖かいビジュアルと共に綴られます。

今年の4月にリリースを迎えた本作は、iOS/Androidアプリとして登場。様々なタイトルで魅力的な世界を描き続けてきた亀岡慎一氏率いるブラウニーズと、DMM.com POWERCHORD STUDIOがタッグが組むことで生み出されました。

オリジナリティの高い表現力や一貫している世界観の構築、そしてキャラクターや物語が持つ高い訴求力など、多彩な特長に満ちている『エグリア~赤いぼうしの伝説~』ですが、その魅力に迫る様々な記事をまとめてご紹介する特集ページをこのたび開設しました。

総監督&キャラクターデザインを務める亀岡慎一氏と開発女性スタッフを交えたインタビューや、続編なども発表された完成記念パーティのレポート、実際に遊んで本作の魅力に触れてみたプレイレポなど、様々な関連記事を取り揃えています。『エグリア~赤いぼうしの伝説~』の“これまで”と“これから”が気になる方は、この特集ページをチェックしてみてください。今後の新たな記事も、こちらで合わせて紹介します。

■『エグリア~赤いぼうしの伝説~』特集ページ
URL:https://www.inside-games.jp/special/384/recent/

(C)DMM.com POWERCHORD STUDIO/BROWNIES
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    モバイル・スマートフォン アクセスランキング

    1. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

      レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    2. 『アズレン』新/旧UIの違いを画像でチェック!ユーザーの操作性はどれ程向上したのか?【特集】

      『アズレン』新/旧UIの違いを画像でチェック!ユーザーの操作性はどれ程向上したのか?【特集】

    3. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第四特異点ロンドンの巻~【特集】

      『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第四特異点ロンドンの巻~【特集】

    4. 『FGO』第1部を改めて振り返ろう~特異点F・冬木の巻~【特集】

    5. 『FGO』アーサー王と円卓の騎士を改めて振り返る【特集】

    6. 『アナザーエデン』ドラマCMはいかにして生まれたのか?WFSと共同制作した短編実写ドラマの制作の裏側を仕掛け人「CyberZ」に聞く

    7. 漫画「ムシブギョー」新キャラのデザイン変更について、酷似性を指摘した海外ゲームメーカーがコメント

    8. 【激闘日記】『クローズ×WORST V』九能龍信という漢。その生き様にヒーローを見たぞコラァ!

    9. 『アークザラッド』正当続編『R』6つの謎!配信から3ヶ月、新章が始まる今こそ考察したい

    10. 『荒野行動』バトロワもいいけど私はおしゃれ達人になりたい!ファッションにこだわる女性プレイヤーのコーデ術を紹介

    アクセスランキングをもっと見る