人生にゲームをプラスするメディア

【写真120枚】モスクワフォトレポート―ロシアの軍事公園「パトリオットパーク」

『World of Tanks』の世界大会決勝トーナメントを取材するため、ロシアはモスクワにやってきたGame*Spark編集部。その旅路の中、戦車好きにはたまらない「パトリオットパーク」「クビンカ戦車博物館」を周ることができました。

その他 フォトレポート

『World of Tanks(以下、WoT)』の世界大会決勝トーナメントを取材するため、ロシアはモスクワにやってきたGame*Spark編集部。その旅路の中、Wargamingさんの粋な計らいにより、美しいモスクワ市内と、戦車好き&『WoT』プレイヤーにはたまらない「パトリオットパーク」「クビンカ戦車博物館」を周ることができました。

本稿では、その中から「パトリオットパーク」に展示されている戦車などを、全てではありませんが写真でお届け。先日掲載した「モスクワ市内&クビンカフォトレポ」でも述べた通り、現在クビンカとの統合が進められている「パトリオットパーク」には、クビンカから移行されたWWII時代の車両が主に展示されています。その中には「ガルパン」主役戦車や、奇っ怪な変態謎兵器も…!

それでは、めくるめく戦車の世界へ、Panzer vor!

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

“BTR-D”(旧ソ連)

“BMD-1”(旧ソ連)

“PRAGA-V3S”(旧ソ連)

“T-40S 水陸両用戦車”(旧ソ連)


“BT-2”(旧ソ連)とその内部

“T-26 1931年型”(旧ソ連)

“T-37A”(旧ソ連)

“Panhard AMD-35”(フランス)

“Sd.Kfz.7 ハーフトラック”(ドイツ)



“バレンタインII”(イギリス)

“IV号戦車F2型”(ドイツ)
「ガルパン」で一躍有名になりました

“Sd Kfz 8 ハーフトラック”(ドイツ)



“M3中戦車”(アメリカ)
“リー”や“グラント”という愛称で有名。こちらも「ガルパン」登場車両。

“StuG33B”(ドイツ)

“ルノー UE”(フランス)
乗員の頭部を保護する2つのドームがチャームポイント

“Fiat-Ansaldo CV-35”(イタリア)
隣の子どもと比較してわかるように、ちっちゃい!


“マチルダII”(イギリス)

“M5A1”(アメリカ)


“KV-85”(旧ソ連)


“ティーガーI”(ドイツ)


“IV号突撃戦車 ブルムベア”(ドイツ)
ごっつい砲口…!


“クーゲルパンツァー”(ドイツ)
1人乗りの球形戦車。ドイツから日本へ輸出され、満州で旧ソ連軍に鹵獲されたようですが、
ドイツにも日本にもこの車両についての記録はなく、用途も不明。謎に包まれた変態兵器

“SU-122”(旧ソ連)


“ゴリアテ”(ドイツ)
有線で遠隔操作できる無人車両。爆薬を積んで自爆させる

“ボルクヴァルト IV”(ドイツ)
ゴリアテの発展版のような車両。遠隔操作に加え、有人操縦も可能

“SU-57 ハーフトラック”(旧ソ連)

“I号戦車F型”(ドイツ)

“M4A4 シャーマン”(アメリカ)
イギリス軍に多く供給されたモデル


“エレファント”(ドイツ)
当初は“フェルディナンド”という名称でしたが、ヒトラーによって“エレファント”と名付けられた重駆逐戦車

“パンツァーヴェルファー42”(ドイツ)

“SU-152M”(旧ソ連)
「ML-20 152mm榴弾砲」搭載の自走砲。砲口のハイダーがかっこいい


“ISU-100”とその内部(旧ソ連)


“シュトルムティーガー”(ドイツ)
エグい砲口ですが、通常のティーガーと比べるとどこかかわいい

“ヤークトパンター”(ドイツ)


“T-34-85”とその内部(旧ソ連)
ソ連軍機甲部隊の主力戦車

“SU-76M”(旧ソ連)


“ヤークトティーガー”(ドイツ)
圧倒的な攻撃力・防御力を誇ったドイツの化物駆逐戦車。なお機動力は…


“ティーガーII”(ドイツ)

“ナースホルン”(ドイツ)


Game*Spark
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • 名無しのインサイダー 2019-10-06 4:57:51
    素晴らしい!一度行ってみたくなりました〜
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

    「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

  2. ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  3. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

    ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

  4. もう食べた?キラキラシール入り「ちいかわまぜごはんの素」が期間限定発売

  5. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

  6. 『遊戯王 マスターデュエル』NRフェスの最有力デッキ!運営が名指しで規制した「幻煌龍」

  7. 『遊戯王 マスターデュエル』わくわくアーゼウスに衝撃!?『にじさんじ』VTuberたちの配信が大盛り上がり

  8. 【特集】『PC向け戦略系ゲーム』9選―マニアにおすすめ!

  9. 『ポケモン』キャラデザも手掛けた竹さんによる「ちいかわ」風ジークアクスが話題―注目集める「ポケモン クリスタルコット」もついに発売!「ポケモン」ニュースランキング

  10. 神秘的な海のロマンあふれるおすすめゲーム5選―美しくも厳しい海中世界を大冒険しよう!

アクセスランキングをもっと見る