人生にゲームをプラスするメディア

『オメガラビリンスZ』とにかく“揺れる”OP映像が公開! 胸膨らむ冒険が幕を開ける

ディースリー・パブリッシャーは、PS4/PS Vitaソフト『オメガラビリンスZ』のオープニングムービーを公開しました。

ソニー PS4

ディースリー・パブリッシャーは、PS4/PS Vitaソフト『オメガラビリンスZ』のオープニングムービーを公開しました。

美少女とローグライクRPGを組み合わせた前作の魅力を引き継ぎ、更なる新要素を搭載して登場する『オメガラビリンスZ』。ダンジョンの自動生成や「突入は毎回Lv.1」といったローグらしさを、少女達の胸が膨らむことでダンジョン攻略が有利になる個性派システムが彩る、唯一無二のシリーズ最新作です。


本作の発売日が約1ヶ月後に迫りましたが、このたび本作のOP(オープニング)を飾るOP(オッパイ)ムービーが公開に。ゲーム内で活躍する乙女たちが登場し、たわわな胸が膨らむような大冒険を予感させる内容になっています。ツインボーカルユニット「DelightStyle」による疾走感溢れる歌声と共に、本映像をお楽しみください。

YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=QssQX_sEHoo

『オメガラビリンスZ』は2017年7月6日発売予定。価格は、PS4の通常版が7,300円(税抜)、DL版が7,300円(税込)、限定版が9,300円(税抜)。PS Vitaの通常版が6,800円(税抜)、DL版が6,800円(税込)、限定版が8,800円(税抜)です。

(C)2017 Matrix (C)2017 D3 PUBLISHER
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      ソニー アクセスランキング

      1. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

        『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

      2. 『モンハン:アイスボーン』話題を集めたコラ画像「イージャン」の公式版が配信決定―その遊び心、イージャン!

        『モンハン:アイスボーン』話題を集めたコラ画像「イージャン」の公式版が配信決定―その遊び心、イージャン!

      3. 【プレイレビュー】高難易度ではあるが、使いこなせばボスすら圧倒できるゲームシステムを搭載した『KILLER IS DEAD』

        【プレイレビュー】高難易度ではあるが、使いこなせばボスすら圧倒できるゲームシステムを搭載した『KILLER IS DEAD』

      4. 【特集】『雨の日に遊びたいゲーム』7選

      5. 「甘雨」が欲しくて『原神』を始めたのに、明るく健気な「アンバー」に惚れてしまった男の話

      6. 『バイオハザード ヴィレッジ』ドミトレスク城をスキップできる裏技が発見される!壁の外側から婦人の観察も可能…【ネタバレ注意】

      7. コントローラが魔法の杖に!PS5の機能が徹底活用された『ホグワーツ・レガシー』新トレイラー公開

      8. 『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

      9. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

      10. 『Bloodborne』神秘と狂気の古都・ヤーナムでも旅行は楽しめるのか?ガスコイン神父までをポジティブな旅レポ風に紹介

      アクセスランキングをもっと見る