人生にゲームをプラスするメディア

【E3 2017】PS4新作『スパイダーマン』セッションレポ―インソムニアック流スパイダーマンの更なる詳細!

E3 2017のSIEプレスカンファレンスでゲームプレイが初披露され、その大迫力の演出とアクション要素でセンセーショナルなデビューを飾った、PS4新作『Marvel's Spider-Man(スパイダーマン)』

ソニー PS4

E3 2017のSIEプレスカンファレンスでゲームプレイが披露され、その大迫力の演出とアクション要素でセンセーショナルに話題をさらった、PS4新作『Marvel's Spider-Man(スパイダーマン)』。E3のPlayStationブースでは、メディア関係者向けのセッションが行われ、さらなる詳細が明らかになってきました。

最初に特筆すべき点として、今作『Spider-Man』の開発を手がけるのは、『ラチェクラ』や『Resistance』シリーズ、『Sunset Overdrive』など数々の人気タイトルで実績は証明済みのインソムニアックゲームズ(Insomniac Games)。ゲーマーからの期待が高いのも納得です


セッションは、インソムニアックのスタッフによるライブデモプレイと、Q&Aコーナーで構成。ライブデモプレイは、先に公開されていたロングゲームプレイ映像と、まったく同じステージだったので、全体の流れは動画を見ていただくとして、新たに分かった点をまとめていきます。

まずは気になるオープンワールド性について。開発者によると、本作ではニューヨークのマンハッタンをまるごとオープンワールドで再現しており、同じインソムニアック開発の『Sunset Overdrive』を上回る広さとのこと。デモプレイでは、筋書き通りのリニアな展開にも見えましたが、実際にはプレイヤーが自由に高層ビル群を飛び回ることもできるのだとか。ただし、ゲーム中にサイドミッションなどの探索要素があるかは、現時点で明かすことができないという回答。

セッションを担当したのはInsomniacのリードライターJon Paquette氏。
今作の舞台となるのは、過去に映画やコミックで登場した作品とは異なるオリジナルユニバース。映画最新作「スパイダーマン:ホームカミング」とも別物です。主人公ピーター・パーカーと彼を取り巻く人々、そしてマスクをかぶったもう一つの姿との葛藤といった、複雑かつ人間味のあるストーリーが描かれるそうです。スパイダーマンの世界とピーターの世界がぶつかり合う時が、一番面白い瞬間なのだと開発者は語りました。

インソムニアックは、本作の開発にあたって、Marvel側と毎週交流するほど、親密にやりとりをしており、Marvelは何かを制限するよりも、ゲームデザインの自由をたくさん与えているといいます。


一部ゲーマーには好みがわかれるQTE演出に関しては、映像を見てもわかるように、カットシーン部分とプレイヤーの操作を受け付けるゲームプレイ部分に、溶け込むようにシームレスに組み込まれているのが印象的。QTEは単純な成功と失敗だけでなく、タイミングによって異なる結果が用意されているという話も。

Q&Aセッションでは、「Mr.Negative(Martin Li)以外の悪役は登場するのか?」「キャラクターカスタマイズや成長要素があるのか?」「映像のラストに出てくるMiles Moralesの今作における役割は?」など記者から次々と質問が投げかけられたものの、今はまだ明かせない情報とのことで、今後の情報公開を待つ必要がありそうです。

『Spider-Man』はPlayStation 4専用で2018年発売予定です。

【E3 2017】PS4『スパイダーマン』のオープンワールド性やストーリー設定は?―開発者セッション

《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    ソニー アクセスランキング

    1. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

      テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

      『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    3. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

      『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

    4. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    5. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

    6. 『初音ミク -Project DIVA- X』「愛の詩」「脳内革命ガール」など収録楽曲&モジュールが公開 ─ スキルやエレメントの情報も

    7. 『ギルティギア ストライヴ』でテスタメントが“色気マシマシ”に大変身!?人気モデル・栗原類も反応

    8. 『Ghost of Tsushima』冥人奇譚で“境井仁の凄さ”を痛感した話―最強の冥人は間違いなくこの男

    9. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

    10. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    アクセスランキングをもっと見る