人生にゲームをプラスするメディア

日本の懐かしロボアニメリメイク「ヴォルトロン」Netflixにて国内配信開始

Netflixは、日本で1981年に放映されたロボットアニメ「百獣王ゴライオン」から派生した「Voltron」を原作とする、アニメ「ヴォルトロン(Voltron: Legendary Defender)」の日本国内向け配信を開始しています。

その他 アニメ
過去に公開された海外版の合体シーントレイラー

Netflixは、日本で1981年に放映されたロボットアニメ「百獣王ゴライオン」から派生した「Voltron」を原作とする、アニメ「ヴォルトロン(Voltron: Legendary Defender)」の日本国内向け配信を開始しています。


「Voltron」は、「百獣王ゴライオン」に「機甲艦隊ダイラガーXV」の映像を混ぜて1984年に米国で放映され、当時大人気となったアニメ。近年では映画「デッドプール」で主人公デッドプールが言及していたのを知っている方もいるでしょう。


本作は、オリジナルの設定を随所に残しながらも、大きくリメイクされた内容へと変更。悪の宇宙人ザルコン率いるガルラ帝国に捕らえられたものの、辛くも脱出した宇宙探査員「シロー」をリーダーとした、地球の宇宙探査員の卵の少年たちが、遠く地球を離れて外宇宙で5体のライオン型メカと、5体が合体した伝説のロボット「ヴォルトロン」を駆って戦う姿を描いた作品となっています。



本作の制作は海外のドリームワークスですが、非常に日本的なキャラクターデザインや演出が見受けられるのも特徴です。なお、本作は日本語音声吹き替えのみでなく、英語音声や日本語字幕にも対応しており、音声と字幕を別々に切り替えて好きな仕様で視聴することが可能となっています。


なお本作は、記事執筆時点でシーズン2まで制作されており、2017年8月4日にはシーズン3の配信が開始される予定です。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    その他 アクセスランキング

    1. 「ガンダム ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる「シイコ」の特別イラストが切ない…「仏花か」「指輪の存在が悲しみを増幅させる」

      「ガンダム ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる「シイコ」の特別イラストが切ない…「仏花か」「指輪の存在が悲しみを増幅させる」

    2. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

      「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

    3. “黒い三連星”が駆る「リック・ドム」は大推力スラスターを搭載!「ガンダム ジークアクス」第5話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

      “黒い三連星”が駆る「リック・ドム」は大推力スラスターを搭載!「ガンダム ジークアクス」第5話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    4. 「ガンダム ジークアクス」のクランバトル、「競技だから命までは取らない」は間違い!?「頭部破壊で勝ち」の安全ルールも疑問視

    5. 「あれ?いつもとなんかちがう??」マクドナルドが映画「マイクラ」コラボを示唆?ハッピーセットのロゴが“四角く”表現

    6. ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    7. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    アクセスランキングをもっと見る