人生にゲームをプラスするメディア

『スーパーマリオブラザーズ』のブランド時計が登場―土管をモチーフにした外箱がイカス…

セイコーウオッチは、ファッションウオッチブランド「ワイアード」から、任天堂の『スーパーマリオブラザーズ』とのコラボレーション限定モデル(2機種)を数量限定で発売します。

その他 グッズ

セイコーウオッチは、ファッションウオッチブランド「ワイアード」から、任天堂の『スーパーマリオブラザーズ』とのコラボレーション限定モデル(2機種)を数量限定で発売します。

500本限定発売の「AGAK702」は、ワンポイントのマリオが印象的なシックなモデル。300本限定発売の「AGAK703」は、ゲームの世界観を堪能できるポップなカラーモデルです。

時計の裏側には、マリオVSクッパのラストシーンがドット絵で描かれ、限定モデルの証であるシリアルナンバーが刻印。また、りゅうず部にはスターがマークがあしらわれ、ストラップ裏側にはクリボーとはてなボックスがプリントされています。さらに時計は土管をモチーフにしたスペシャルボックスに収められています。

<ワイアード>は、「FROM JAPAN TO THE WORLD(日本発世界へ)」をコンセプトに、ファッション性と機能性を融合した東京発の次世代ウオッチとして、2000年に誕生しました。ブランド名「WIRED(つながる)」のとおり、センスで人々をつなげ、日常を輝かせるエッジの効いたデザインが、20代~30代を中心に支持されています。

<商品特徴>
誕生から30年以上を経た現在も、世代を超えて、日本のみならず世界中で人気を誇るゲーム「スーパーマリオブラザーズ」とのコラボレーション限定モデルです。2種類の異なる方向性のダイヤルデザインに加え、土管をモチーフにしたスペシャルボックスなど、マリオの世界観を堪能いただけるポイントが満載です。


■マリオがワンポイントのシックなモデル(AGAK702)
ダークカラーでまとめたダイヤルに、6時位置のマリオと、黄色のスターつき秒針がポイントとなるシックなデザインモデルです。見る角度によってダイヤル全体に浮かび上がるコインや、ドット表記の数字など、さりげなくゲームのモチーフを散りばめています。


■ ゲームの世界を腕元に。ポップなカラーモデル(AGAK703)
ブラックのケース&ストラップに、ゲームをプレイした人なら誰もが知っているであろう「スーパーマリオブラザーズ」の1-1面を、カラーで大胆にレイアウト。見るたびに懐かしさや楽しい記憶が蘇るポップなダイヤルが印象的なモデルです。


■ 限定モデルならではの特別仕様
限定モデルならではの特別仕様として、裏ぶたにはマリオVSクッパのラストシーンが描かれ、限定モデルの証であるシリアルナンバーが印されています。また、りゅうず部の“スター”や、ストラップ裏側にプリントされた“クリボー”や“はてなボックス”など、誰もが一度は目にしたことのあるゲームの要素が随所に取り入れられ、土管をモチーフとしたスペシャルボックスにおさめられています。

「AGAK702」と「AGAK703」は2017年9月8日より全国のワイアード取扱店で発売予定。希望小売価格18,000円+税です。
《真ゲマ》

『ドラゴンフォース』が一番好き 真ゲマ

吉田輝和の絵日記やトイレオブザイヤー、ギャグ漫画「ヴァンパイアハンター・トド丸」、洋ゲー漫画「メガロポリス・ノックダウン・リローデッド」など、これまでゲームメディア業界に影響を与える様々な企画を立ち上げてきました。他社メディアでも活動中なので、気軽にお仕事の依頼をお願いします。 ちなみに、ユウキレイ先生が手掛ける4コマ漫画「まほろば小町ハルヒノさん」(まんがタイムで連載中)で教師役として出演中です。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    その他 アクセスランキング

    1. 「ガンダム ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる「シイコ」の特別イラストが切ない…「仏花か」「指輪の存在が悲しみを増幅させる」

      「ガンダム ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる「シイコ」の特別イラストが切ない…「仏花か」「指輪の存在が悲しみを増幅させる」

    2. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

      「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

    3. “黒い三連星”が駆る「リック・ドム」は大推力スラスターを搭載!「ガンダム ジークアクス」第5話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

      “黒い三連星”が駆る「リック・ドム」は大推力スラスターを搭載!「ガンダム ジークアクス」第5話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    4. 「ガンダム ジークアクス」のクランバトル、「競技だから命までは取らない」は間違い!?「頭部破壊で勝ち」の安全ルールも疑問視

    5. ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    6. 「あれ?いつもとなんかちがう??」マクドナルドが映画「マイクラ」コラボを示唆?ハッピーセットのロゴが“四角く”表現

    7. 巨匠・寺沢武一氏を偲び、代表作「コブラ」の魅力を振り返る─異端にして名作、令和でも色褪せない魅力と名台詞

    8. エアリス派とティファ派から熱い意見が殺到!「FF7のヒロインはどっち?」【アンケート結果発表】

    アクセスランキングをもっと見る