人生にゲームをプラスするメディア

【インサイドちゃんの超!気になるニュース】『スプラトゥーン2』欧州フェスの謎のお題には深い意味があった!?

久々にXbox 360のゲームを遊ぼうと思ったらコントローラーの接触が悪くなっていて電池が認識されず、小一時間くらい格闘してたらゲームを遊ぶ時間がなくなってしまったほ。そんなわけで今回も「インサイドちゃんの超!気になるニュース(略してイン超!)」はじまるほ。

その他 全般

久々にXbox 360のゲームを遊ぼうと思ったらコントローラーの接触が悪くなっていて電池が認識されず、小一時間くらい格闘してたらゲームを遊ぶ時間がなくなってしまったほ。そんなわけで今回も「インサイドちゃんの超!気になるニュース(略してイン超!)」はじまるほ。今週の気になる記事はこれ!

◆超気になる謎のフェスお題


■『スプラトゥーン2』欧州での次回フェスは「トイレットペーパーは前巻き?後ろ巻き?」


欧州で実施される『スプラトゥーン2』フェス情報が公開されたのだけれども、一見するとこのお題はかなり謎ほ。なぜトイレットペーパーの前後などを気にするの……? と思った人も多いと思うほ。

ボクも気になったのでちょっと調べてみたところ、どうやらこの問題は海の向こうでは定番の議論らしいほ。ケンカになりやすい話題でもあるということで、日本で言うところの「きのこの山 VS たけのこの里」みたいなものかほ? でもあれは、たけのこが圧倒しているので例えとしては的確でないかもしれんほ……。

おそらく多くの人はトイレットペーパーを前から巻き取るものだと思うけれども、かといってそれが絶対的に正しいかといえばそうでもないほ。前巻き・後巻きのどちらにも長所・短所があるものの、人間はいつの間にかどちらかが“正しい”と判断しているわけで、そういった人間の性質を言い表しているお題なのかもしれないほ。

そしてどちらかが正しいとなれば、もう片方は正しくないとなるわけで……。え、えらいことほ……。せ、戦争ほ……。ちなみに日本でも10月にフェスが開催されるらしいので楽しみほ~。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

■インサイドちゃん プロフィール

たまにインサイド編集部で仕事を手伝う謎の女の子。船で旅立つ人を見送る時に使う紙テープのアレをやってみたいと考えてトイレットペーパーで遊んでみたものの、片付ける時の虚無感が半端なかったという。
《インサイドちゃん》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    その他 アクセスランキング

    1. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

      片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    2. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

      ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    3. もう食べた?キラキラシール入り「ちいかわまぜごはんの素」が期間限定発売

      もう食べた?キラキラシール入り「ちいかわまぜごはんの素」が期間限定発売

    4. カービィの「まんまる焼き」が今年も販売!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属

    5. 『ポケモン』キャラデザも手掛けた竹さんによる「ちいかわ」風ジークアクスが話題―注目集める「ポケモン クリスタルコット」もついに発売!「ポケモン」ニュースランキング

    6. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

    7. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施

    8. 平成ウルトラマン三部作をテーマにしたイベントが5月2日より大阪で開催!濃厚なトークイベントやグッズなどを用意

    アクセスランキングをもっと見る