人生にゲームをプラスするメディア

劇場アニメ「クドわふたー」海外版クラウドファンディング わずか5日間で目標300万円を達成

劇場アニメ『クドわふたー』の海外版を制作するべく、「Tokyo Otaku Mode」のウェブサイト上で実施されていたクラウドファンディングプロジェクトが、10月25日の始動からわずか5日間で目標金額の300万円を達成した。

その他 アニメ
劇場アニメ『クドわふたー』の海外版を制作するべく、「Tokyo Otaku Mode」のウェブサイト上で実施されていたクラウドファンディングプロジェクトが、10月25日の始動からわずか5日間で目標金額の300万円を達成した。

『クドわふたー』は、Key/VisualArt'sが手掛けたビジュアルノベルゲーム『リトルバスターズ!』のスピンオフ作品。“クド”こと能美クドリャフカをメインヒロインに、「もしも修学旅行で事故が起こっていなかったら?」という“if”の世界で、彼女と主人公の直枝理樹が過ごす夏休みを描いていく。
劇場アニメ化は購入型クラウドファンディングプラットフォーム「CAMPFIRE」上でVisualArt'sが呼び掛け、78,047,044円が調達されたことにより決定。Key/VisualArt'sが脚本・構成から完全監修し、アニメ版『リトルバスターズ!』を制作したJ.C.STAFFの協力のもと、既存ファンも新規ファンも感動できる新しい『クドわふたー』の制作が発表されていた。

「Tokyo Otaku Mode」でのクラウドファンディングプロジェクトは、このアニメ版『クドわふたー』を国内だけでなく海外のファンにも届けるべく、英語字幕付きの海外版制作を目指して立ち上げられたもの。新商品を開発するための「Tokyo Otaku Mode Project」ページにて10月25日の11時より資金を募っていたが、わずか5日間での目標額到達となった。

英語字幕を付けた海外展開が決定したことで、ストレッチゴールとして1,500万円が設定された。達成された場合には、アニメが50分から60分へと10分間延長されることになる。12月14日のプロジェクト終了まで、引き続き国内外のファンの注目を集めることになりそうだ。

『クドわふたー』劇場アニメ化プロジェクト 海外版クラウドファンディング
プロジェクト期間: 2017年10月25日11:00~2017年12月14日23:59
《仲瀬 コウタロウ》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    その他 アクセスランキング

    1. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

      「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

    2. ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

      ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    3. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

      片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    4. 『ポケモン』キャラデザも手掛けた竹さんによる「ちいかわ」風ジークアクスが話題―注目集める「ポケモン クリスタルコット」もついに発売!「ポケモン」ニュースランキング

    5. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    6. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

    7. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    8. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    アクセスランキングをもっと見る