人生にゲームをプラスするメディア

VRでマシュにいつでも逢える!『FGO VR feat.マシュ・キリエライト』配信開始─テーマ&アバターの配信もスタート

FGO PROJECT(有限会社ノーツ、株式会社アニプレックス、ディライトワークス株式会社)は、PlayStation Store にて、PlayStation VR向けコンテンツ『Fate/Grand Order VR feat.マシュ・キリエライト』(以下、本VRドラマ)の無料配信を開始しました。

ソニー PS4


PS Storeにて、PSVR『Fate/Grand Order VR feat.マシュ・キリエライト』の配信が12月6日よりスタートしています。

以下、リリースより引用

FGO PROJECT(有限会社ノーツ、株式会社アニプレックス、ディライトワークス株式会社)は、PlayStation Store にて、PlayStation VR向けコンテンツ『Fate/Grand Order VR feat.マシュ・キリエライト』(以下、本VRドラマ)の無料配信を開始しました。

本VRドラマは、スマートフォン向けFate RPG『Fate/Grand Order』のヒロインであるマシュ・キリエライトに“逢える”という特別な体験をコンセプトとして制作された、“Fate VRドラマ”です。現在配信中の『Fate/Grand Order』とは違った、VRならではのストーリーが体験できる内容となっており、FGO PROJECTが初めて家庭用ゲーム機向けに制作したタイトルでもあります。



2017年1月に本VRドラマの制作が発表され、その後様々な場所での体験会を経てグラフィックなどの改良を実施。そして本日2017年12月6日(水)に、待望の無料配信がスタートしました。また本VRドラマの配信と併せて、12月6日(水)から 2018年3月6日(火)までの3か月間、PlayStation 4のホーム画面などをカスタマイズできる「Fate/Grand Order VR マシュ・キリエライト スペシャルテーマ」と「Fate/Grand Order VR マシュ・キリエライト スペシャルアバター」が、PlayStation Plus加入者限定で無料配信されるので、こちらもお見逃しなく。

■VRドラマのストーリー



プレイヤーはマスターとなり、カルデアのマイルーム(マスターの自室)でマシュから相談を受けます。サーヴァントとして自信を持てるようにトレーニングに挑むマシュ。マスターたるあなたはそんなマシュを応援し、見守ります。VRならではの特徴を活かしたオリジナルストーリーが展開し、これまでとは少し違う『Fate/Grand Order』の世界を体感できます。

■選んだコマンドカードで変化する3つのトレーニング



マシュが挑むトレーニングは、『Fate/Grand Order』でもお馴染みの「Quick」、「Arts」、「Buster」の 3 種類のコマンドカードを選択することで内容が変化します。「Quick」は敏捷性を上げ、「Arts」は平衡感覚を養い、「Buster」は筋力をアップさせるトレーニングです。

■PlayStation Store にてスペシャルテーマとスペシャルアバターを無料配信

本VRドラマの配信を記念し、本日2017年12月6日(水)から2018年3月6日(火)までの期間限定で、『Fate/Grand Order VR feat.マシュ・キリエライト』のキービジュアルを使用したスペシャルテーマとアバターをPlayStation Plus 加入者限定で無料配信いたします。

「Fate/Grand Order VR マシュ・キリエライト スペシャルテーマ」と「Fate/Grand Order VR マシュ・キリエライト スペシャルアバター」をダウンロードして設定すると、お手持ちのPlayStation 4のホーム画面などをカスタマイズすることができます。

『Fate/Grand Order VR マシュ・キリエライト スペシャルテーマ』
  • 配信期間:2017年12月6日(水) ~ 2018年3月6日(火)
  • 対象者:PlayStation Plus加入者
  • 価格:無料


『Fate/Grand Order VR マシュ・キリエライト スペシャルアバター』
  • 配信期間:2017年12月6日(水) ~ 2018年3月6日(火)
  • 対象者:PlayStation Plus加入者
  • 価格:無料


【『Fate/Grand Order VR feat.マシュ・キリエライト』概要】
  • タイトル名:Fate/Grand Order VR feat.マシュ・キリエライト
  • ジャンル:Fate VR ドラマ
  • 対応機種:PlayStation 4(PlayStation VR 専用)
  • 開発:DELiGHTWORKS Inc.(ディライトワークス株式会社)
  • 製作:TYPE-MOON / FGO PROJECT
  • 配信:PlayStation Store
  • 配信開始日:2017年12月6日
  • 価格:無料
  • FGO VR 公式サイト:http://vr.fate-go.jp/


(C)TYPE-MOON / FGO PROJECT
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    ソニー アクセスランキング

    1. 【インタビュー】“おっぱい”と口にすると胸が膨らんじゃうプロデューサーに『オメガラビリンス』の魅力をたっぷり訊いた

      【インタビュー】“おっぱい”と口にすると胸が膨らんじゃうプロデューサーに『オメガラビリンス』の魅力をたっぷり訊いた

    2. 【インタビュー】『バレットガールズ2』どう見てもアヘってる“拘りの表情”に迫る…ボツネタも独占公開

      【インタビュー】『バレットガールズ2』どう見てもアヘってる“拘りの表情”に迫る…ボツネタも独占公開

    3. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

      PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    4. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

    5. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    6. 究極形態から愛の大海原へ!オトメイト、今後のタイトル展開を二次元のイケメン宣伝部長が紹介

    7. 『サイバーパンク2077』の「SFメシ」が気になる! ナイトシティでは何が食べられているのか?

    8. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

    9. 『ヴィーナス&ブレイブス』PSP版の新要素などが明らかに

    10. TBS宇内アナ、『Bloodborne』ゴースの遺子撃破に歓喜の叫び!初クリアを思い出させる、微笑ましい喜びっぷりを披露

    アクセスランキングをもっと見る