人生にゲームをプラスするメディア

『シャイニング・レゾナンス リフレイン』ファンブックやドラマCDが付いたPremium Fan Boxの詳細が明らかに

セガゲームスは、2018年3月29日発売予定のPS4用ソフトウェア『シャイニング・レゾナンス リフレイン』について、ゲームソフトに豪華なアイテムを加えたファン必携の限定版『シャイニング・レゾナンス リフレイン -Premium Fan Box-』の詳細を公開しました。

ソニー PS4

セガゲームスは、2018年3月29日発売予定のPS4用ソフトウェア『シャイニング・レゾナンス リフレイン』について、限定版『シャイニング・レゾナンス リフレイン -Premium Fan Box-』の詳細を明らかにしました。

このアイテムは、Tony氏の描き下ろしイラストや、ドラマCDに収録されたアナザーストーリーのあらすじ、主題歌CD「永遠色のアリア」のトラックリストが同梱されるというファンにとって正にプレミアムな一品。数量限定となっているので、気になる方は早めにチェックしておきましょう。

◆『シャイニング・レゾナンス リフレイン -Premium Fan Box-』詳細


■ファンブック「シャイニング・マガジン」

Tony氏率いるAlbionWorks責任編集によるオフィシャルブック。A4サイズ、80ページ超えのボリュームに加え、表紙にはTony氏の新規描き下ろしイラストを使用。秘蔵イラスト掲載のほか、様々なコンテンツを収録したファン必携のアイテムです!


■ドラマCD「シャイニング・レゾナンス リフレイン 竜奏騎士の日々」

『シャイニング・レゾナンス』の人気キャラクターたちが織り成すアナザーストーリーを収録した『シャイニング』シリーズお馴染みのドラマCDで、4つのストーリーを2枚組の大ボリュームでお届けいたします。ジャケットはTony氏の描き下ろしイラストを使用しています。


●Disc1
1.「想い思いのデュエット」
戦いの合間に繰り広げられるヒロインたちとのひととき。つかの間の二人の時間、それはかけがえのないものだった。
2.「夢を追うものたち」
ありったけのお小遣いを握りしめて街はずれに向かうユーマ。その先には多くの人々を虜にするという不思議な機械があった。
3.「夜宴の皇女」
その夜の皇女エクセラは鎧を脱ぎ華やかなドレスを身にまとっていた。晩餐会を催した彼女の前に現れた意外な人物とは?

●Disc2
1.「クッキングバトルロイヤル in うみねこ亭」
マルガの街に現れたゼストとジーナスをも巻き込んでの料理対決が繰り広げられる。ユーマの舌を満足させることができるのは誰だ!

■主題歌CD「永遠色のアリア」

Elements Garden(エレメンツ・ガーデン)制作、キリカ(CV:早見沙織)&ソニア(CV:瀬戸麻沙美)によるデュエット曲の主題歌、「永遠色のアリア」を収録したCDです。ゲームでは聴けなかったフルバージョンはもちろん、インストゥルメンタルバージョンや、キリカやソニアとデュエット気分を味わえる、「キリカパートのみ」、「ソニアパートのみ」の音源も収録しています。こちらのジャケットもTony氏による新規描き下ろしイラストを使用しております。


●収録楽曲
1. 永遠色のアリア
2. 永遠色のアリア ~with キリカ・トワ・アルマ~
3. 永遠色のアリア ~with ソニア・ブランシュ~
4. 永遠色のアリア ~Original Karaoke~
5. 永遠色のアリア ~Instrumental~



『シャイニング・レゾナンス リフレイン』は2018年3月29日発売予定。通常版・ダウンロード版が5,990円+税、限定版が9,490円+税となっています。

©SEGA
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

求人情報を読み込み中...
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ソニー アクセスランキング

    1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

      『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    2. PS3の「フォトギャラリー」がグッドデザイン賞を受賞

      PS3の「フォトギャラリー」がグッドデザイン賞を受賞

    3. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

      『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

    4. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

    5. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

    6. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    7. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    8. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

    9. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

    10. 『モンハン:ワールド』モンスターの寝顔10選―意外とカワイイ…かも?

    アクセスランキングをもっと見る