人生にゲームをプラスするメディア

NVIDIA「超大画面PCゲーミングディスプレイ」発表―G-SYNC/SHIELD統合、低遅延も実現

NVIDIAは、アメリカ・ラスベガス州にて開催されているCES 2018にて、Big Format Gaming Displays(BFGDs)を発表しました。

その他 全般

NVIDIAは、アメリカ・ラスベガス州にて開催されているCES 2018にて、「Big Format Gaming Displays(BFGDs)を発表しました。

BFGDsは、NVIDIAのハードウェアパートナーであるAcer、ASUS、HPとの連携で創出されたもので、ハイエンドの65型4K120HzHDRディスプレイをNVIDIA G-SYNCテクノロジーと統合し、NVIDIA SHIELDも搭載。大画面上で低遅延のゲーミングからストリーミングまでを楽しむことが可能です。

BFGDsの中心はG-SYNC HDRで、同テクノロジーにより120Hzで常に同期。ディスプレイにはフルアレイ直下型のバックライトに加え、1,000ニットの最大輝度、DCI-P3色域機能が搭載され、ビジュアル面でも高品質を提供します。さらに、同梱されているSHIELDリモートとゲームコントローラーにより、Netflix、Amazon Video、YouTube、Huluといったストリーミングも楽しめます。Googleアシスタントをサポートしているため、自身の声のみでも本製品を制御することが可能です。

現在BFGDsは、CESのNVIDIAゲーミングスイートのハンズオンデモと、WynnラスベガスホテルのASUS ROGショールーム(要予約)でのみ体験することが可能。一般提供は2018年夏に予定されており、それまでに価格と詳細仕様が発表される予定です。
《kuma》
求人情報を読み込み中...
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    その他 アクセスランキング

    1. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

      「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    2. 万博公式ストアは“ミャクミャクまみれ”!数々の人気キャラをコラボで吸収し、自身はカラバリ展開で存在感を放つ

      万博公式ストアは“ミャクミャクまみれ”!数々の人気キャラをコラボで吸収し、自身はカラバリ展開で存在感を放つ

    3. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

    4. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

    5. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

    6. 箱の中にただ一人いる月ノ美兎は、暗い会場を照らす月の光 「月ノ美兎は箱の中」ライブレポート

    7. “おれのズボンがアイス食っちまった”―「ワンピース」名場面に新展開!? スモーカーにぶつかった少女の夢が、令和になってついに叶う

    アクセスランキングをもっと見る