人生にゲームをプラスするメディア

『BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE』、台湾での人気キャラは誰?ブース投票の結果は…【台北ゲームショウ2018】

「台北ゲームショウ2018」のアークシステムワークスブースにて『BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE』の人気キャラクター投票が行われていました。果たして結果は…?

その他 フォトレポート

1月25日から29日まで台湾台北市で開催されている「台北ゲームショウ2018」に、アークシステムワークスがブース出展していました。


『BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE』、『くにおくん ザ・ワールド クラシックスコレクション』、『UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late[st]』の3タイトルを出展しており、いずれも試遊が可能となっていました。

また、ブースでは『BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE』の人気キャラクター投票が行われており、自分が好きなキャラにシールを貼ることで投票完了となります。果たして台湾ではどのキャラクターが人気なのか……?



「RWBY」の登場キャラクターであるルビーとワイスに特に票が集中していました。赤色のシールは26日の投票分、青色のシールは27日の投票分だそうです。

ブース担当の方にお話を聞いてみると、台湾ではアニメ「RWBY」が中高生に非常に人気でその結果が反映されているのでは、とのこと。

筆者の前にプレイしていた女の子2人もルビーとワイスを使用していました

実際に『BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE』を筆者が試遊した時、対戦相手になってくれた17歳の男の子にお話を聞いてみると「『BLAZBLUE』や『P4U』、『UNDER NIGHT IN-BIRTH』はプレイしたことはないけど、「RWBY」が好きだから寄ってみたんだ」ということでした。

Twitchブースにてトーク中の森利道プロデューサー

27日には台北ゲームショウに出展しているTwitchのブースにて、本作のプロデューサーである森利道氏のトークが行われおり、その中で「『BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE』は格闘ゲームをプレイしたことがない人にも触ってもらえるよう、簡単な操作で楽しめるようにしている」と話していたので、まさしく前述の男の子のように「RWBYが好きだけど格闘ゲームをプレイしたことがない」人にはピッタリな作品と言えるでしょう。

「RWBY」が好きだから『BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE』をプレイし始め、そこから格闘ゲームに興味を持つ人々が増えたら素敵ですね。
《山﨑浩司》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    その他 アクセスランキング

    1. 「ガンダム ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる「シイコ」の特別イラストが切ない…「仏花か」「指輪の存在が悲しみを増幅させる」

      「ガンダム ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる「シイコ」の特別イラストが切ない…「仏花か」「指輪の存在が悲しみを増幅させる」

    2. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

      「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

    3. “黒い三連星”が駆る「リック・ドム」は大推力スラスターを搭載!「ガンダム ジークアクス」第5話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

      “黒い三連星”が駆る「リック・ドム」は大推力スラスターを搭載!「ガンダム ジークアクス」第5話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    4. 「あれ?いつもとなんかちがう??」マクドナルドが映画「マイクラ」コラボを示唆?ハッピーセットのロゴが“四角く”表現

    5. 「ガンダム ジークアクス」のクランバトル、「競技だから命までは取らない」は間違い!?「頭部破壊で勝ち」の安全ルールも疑問視

    6. ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    7. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    8. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    アクセスランキングをもっと見る