人生にゲームをプラスするメディア

「『モンハン:ワールド』ハンターランク(HR)今いくつ?」結果発表─ハンターたちの快進撃が明らかに! そして意外な順位争いも

2018年1月26日に『モンスターハンター:ワールド』が発売され、歴戦のシリーズファンや復帰ハンター、また初デビューのユーザーなど、様々な方が新大陸での狩りをスタートさせました。

ソニー PS4

2018年1月26日に『モンスターハンター:ワールド』が発売され、歴戦のシリーズファンや復帰ハンター、また初デビューのユーザーなど、様々な方が新大陸での狩りをスタートさせました。

今回インサイドでは、2月5日から2月12日にかけて、「ハンターランク(HR)いくつ?」というお題でアンケートを実施。3週間前後の進行度を調査させていただきました。投票数はなんと、23,472票。その結果を、こちらでお届けします。

まず最も多かったのが、全体の39.5%を占めた「HR16以上」。9,273票を集め、堂々の1位に輝きました。相当数のハンターたちが、意欲的にゲームを進めているようです。また、本作におけるプレイの継続率が高い結果とも言えるでしょう。しかも、あくまで「以上」なので、どれだけ高ランクのハンターがいるのか、想像すら追いつきません。

次に多かったのが、2位の「HR14」(2,766票 11.8%)。1位とは大きな差こそあれ、こちらもかなりいいペースで進めている証と言えるでしょう。そこから、3位「HR11」(1,862票 7.9%)、4位「HR13」(1,535票 6.5%)、5位「HR12」(1,344票 5.7%)と続きます。上位5枠までは、いずれもHR2桁という形となりました。

6位「HR9」は1,326票(5.6%)を集めましたが、7位以下は投票数が3桁となり、僅差の争いに移ります。HRも1桁台がほとんどですが、13位に「HR15」(466票 2%)がランクイン。HR15に届かない「HR14」が2位、そしてHR15を抜けた「HR16以上」が1位という結果を踏まえると、HR15で立ち止まる人は非常に少なめと言えそうです。

また、最下位は「HR2」(215票 0.9%)で、そのひとつ上の15位に「HR1」(294票 1.3%)が食い込みました。HR2に上げた人よりも、HRを上げていない人の方が多いというのは、ちょっとユニークな結果かもしれません。全順位が知りたい方は、下記をご覧ください。

■「ハンターランク(HR)いくつ?」結果発表
1位:HR16以上(9,273票 39.5%)
2位:HR14(2,766票 11.8%)
3位:HR11(1,862票 7.9%)
4位:HR13(1,535票 6.5%)
5位:HR12(1,344票 5.7%)

6位:HR9(1,326票 5.6%)
7位:HR10(826票 3.5%)
8位:HR8(820票 3.5%)
9位:HR4(678票 2.9%)
10位:HR6(600票 2.6%)

11位:HR5(596票 2.5%)
12位:HR3(483票 2.1%)
13位:HR15(466票 2%)
14位:HR7(388票 1.7%)
15位:HR1(294票 1.3%)
16位:HR2(215票 0.9%)

関連記事

(C)CAPCOM CO., LTD. 2018 ALL RIGHTS RESERVED.
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    ソニー アクセスランキング

    1. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

      PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    2. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

      『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

    3. 女性ファンから見る『龍が如く』の魅力ー「お母さん視点、桐生ちゃんはもう息子みたいな感じ」【龍好き女子座談会】

      女性ファンから見る『龍が如く』の魅力ー「お母さん視点、桐生ちゃんはもう息子みたいな感じ」【龍好き女子座談会】

    4. 『DEATH STRANDING』コレクターズエディション開封の儀!BBポッドの圧倒的存在感、小旅行にも使えるBRIDGESケースなどが同梱

    5. リメイク版『月姫』を遊んでおきたい3つの理由ー「タイトルだけ知ってる」で終わらせるには、あまりにも惜しい…!

    6. 『FF7 リメイク』難易度「CLASSIC」で、懐かしの「コマンドバトル」が楽しめる! エアリスやバレットのキービジュアルも美しい・・・

    7. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

    8. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

    9. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    10. 『DOA Xtreme 3』キュートからセクシーまで水着画像20枚を一挙公開!いずれも高解像度

    アクセスランキングをもっと見る