人生にゲームをプラスするメディア

『モンハン:ワールド』お気に入りの“報酬画面”、見せてください!

今回は、『モンハン:ワールド』の“報酬画面の背景”について、みなさまが撮影したベストショットを募集したいと思います。「このイケメンフィニッシュを見てほしい!」という方や、「これぞ奇跡の一枚だ!」という写真がある方は、記事をご確認ください!

ソニー PS4

『モンスターハンター:ワールド』発売から約一ヶ月。恐らく大多数の方々が上位ハンターとして日々狩りに勤しんでいると思われます。中にはもうあらかたやり尽くして、イビルジョー追加待ち、という方もいるのではないでしょうか。

ところで、みなさんは“報酬画面の背景”を気にしたことはありますでしょうか。『モンハン』シリーズでは、クエストクリア後の報酬画面の背景に、“クエストクリアの瞬間”が映し出されており、モンスターにトドメをさしたカッコいい瞬間から、なんだかよくわからない瞬間まで、様々なシーンが切り取られます。

今回は、この“報酬画面の背景”について、みなさまが撮影したベストショットを募集したいと思います。「このイケメンフィニッシュを見てほしい!」という方や、「これぞ奇跡の一枚だ!」という写真がある方は、Twitterにてハッシュタグ:#インサイドMHW報酬背景コンテストを付けてつぶやいてください。

期間は1週間後の2月28日18時まで。集まったツイートの中から、「これは!」というものを編集部にて選ばせていただき、後日記事にて紹介させていただきます。PS4のシェア機能で手軽に投稿ができるので、みなさまぜひ、ご参加ください!

※採用させていただく場合は、TwitterのDMもしくはリプライにて一度連絡をさせていただきます。

■報酬画面背景の表示方法



クエストクリア後、報酬やリザルト、活躍したハンターが表示されている画面で“△ボタン”を押すと、背景だけを表示できます。この背景だけの画面をスクリーンショット機能で撮影し、Twitterに投稿してください。

(C)CAPCOM CO., LTD. 2018 ALL RIGHTS RESERVED.
すえなが

ソウルシリーズ大好き すえなが

1990年3月、神奈川県生まれ。パズル誌の編集を経て、イードへ。「Game*Spark」「インサイド」の編集業務に携わり、同社のアニメ情報サイト「アニメ!アニメ!」も経験。幼少期よりゲームに触れ、現在はCS機・スマホを中心にプレイ中。好きなジャンルはアクションやFPS・TPSなど。『デモンズソウル』を始めとしたフロム・ソフトウェアの「ソウルシリーズ」や、2020年にサービスを終了した『ららマジ』に特に思い入れがある他、毎年の『Call of Duty』に一喜一憂したり、『アクアノートの休日』『FOREVER BLUE』の新作を待ち望んでいたりする。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
      This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

      編集部おすすめの記事

      特集

      ソニー アクセスランキング

      1. 最新作『ソウルハッカーズ2』ともつながる?大正ロマン×オカルトの名作『デビルサマナー 葛葉ライドウ』

        最新作『ソウルハッカーズ2』ともつながる?大正ロマン×オカルトの名作『デビルサマナー 葛葉ライドウ』

      2. 25年ぶり続編『ソウルハッカーズ2』発売決定!ところでデビルサマナーってどんなゲーム?

        25年ぶり続編『ソウルハッカーズ2』発売決定!ところでデビルサマナーってどんなゲーム?

      3. 葛葉曰く特級呪物…「ストリーマーRust」で最大級の爪痕を残した「おいすタクシー」

        葛葉曰く特級呪物…「ストリーマーRust」で最大級の爪痕を残した「おいすタクシー」

      4. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

      5. 『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

      6. 『FF7 リメイク』バトルの通常モードとクラシックモードはどちらが有利?ポイントを6項目でひとまとめ

      7. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

      8. 『ヴィーナス&ブレイブス』PSP版の新要素などが明らかに

      9. 『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

      10. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

      アクセスランキングをもっと見る