人生にゲームをプラスするメディア

塩川洋介氏の「創点 弟子入りプロジェクト」を関西で初開催─現役クリエイター陣が大阪成蹊大学で若手を育成

2018年4月22日に開催された大阪成蹊大学のオープンキャンパスに、ディライトワークスの執行役員 クリエイティブオフィサーの塩川洋介が登壇し、大阪成蹊大学と連携して行う、ディライトワークス クリエイター陣による若手クリエイター育成活動の予定を発表しました。

その他 全般

2018年4月22日に開催された大阪成蹊大学のオープンキャンパスに、ディライトワークスの執行役員 クリエイティブオフィサーの塩川洋介氏が登壇。大阪成蹊大学と連携して行う、ディライトワークス クリエイター陣による若手クリエイター育成活動の予定を発表しました。

塩川氏は、成蹊大学 芸術学部の客員教授として就任しており、2018年4月より年間を通して継続的に、同大学にて学生の指導・育成に取り組んでいます。そしてこのたび、同社の様々な分野のクリエイターが大阪成蹊大学で講演を行うと発表。今後のオープンキャンパスで行う特別講演や、関西地区初開催となる「創点 弟子入りプロジェクト」などの詳細を明らかとしています。

【関連記事】
ディライトワークスの塩川洋介氏が大学の客員教授に─年間を通して次世代クリエイターを育成
ディライトワークス 塩川氏×糸曽教授対談-現役クリエイターが大学で教える理由と業界への危機感を訊く【インタビュー】

◆ディライトワークスのクリエイター陣によるオープンキャンパス特別講演


ディライトワークスの様々な分野のクリエイターが大阪成蹊大学で講演を行います。2018年6月に開催されるオープンキャンパスには、家庭用ゲームのアートディレクターとして長年活躍し、本年2月に同社のアート担当クリエイティブオフィサーに就任した直良有祐氏(なおら・ゆうすけ)が登壇。同年7月のオープンキャンパスには、同じく家庭用ゲームなどの実績を持つ同社の企画部ディレクター・東山朝日氏(ひがしやま・あさひ)が登壇します。

【実施概要】
■開催日:2018年6月17日(日)開催オープンキャンパス
■テーマ:「アートディレクターって?」
■講師:直良有祐
ディライトワークス株式会社 クリエイティブオフィサー(アート担当)
IZM designworks 株式会社 代表取締役
(代表作:ファイナルファンタジーシリーズ)

・2018年7月22日(日)開催オープンキャンパス
テーマ:「“おもしろい”をつくる」
講師:東山朝日
ディライトワークス株式会社 開発本部企画部 ディレクター
(代表作:エースコンバットシリーズ)

※参加方法やオープンキャンパスの詳細は、大阪成蹊大学ホームページ(http://univ.osaka-seikei.jp/)をご覧ください。

◆関西地区初開催!「創点 弟子入りプロジェクト 出張!塩川洋介独演会 in 大阪」


同社が立ち上げた人材育成プロジェクト「創点 弟子入りプロジェクト」の関西地区初イベントを、「創点 弟子入りプロジェクト出張!塩川洋介独演会 in 大阪」と題し、6月2日(土)に大阪成蹊大学で開催します。

「創点 弟子入りプロジェクト 出張!塩川洋介独演会 in 大阪」は、本気で“ゲームを創れる人”になりたいと考えている方々に、同社執行役員クリエイティブオフィサーの塩川洋介氏が、自身のゲームディレクターとして培ってきたノウハウを基に実施する講義とワークショップです。同大学在学生をはじめゲームディレクターを目指す、すべての方々が対象となります。

今回のテーマは、「実践で使える“面白さ”を創る武器を持ち帰ろう」。昨年東京で開催し好評を博した内容の、大阪開催版です。

【実施概要】
■開催日:2018年6月2日(土)
■場所:大阪成蹊大学(大阪市東淀川区相川3丁目10-62)
■対象:本気で“ゲームを創れる人”になりたいと考えている学生、社会人
・職種:プランナー、ディレクター
・学生:2019年3月以降卒業予定の大学生、専門学校生
・社会人:30歳未満の方

■選考:書類審査
■交通費: ディライトワークスが負担(上限あり)
■定員:16名
■締切:2018年5月21日(月)19:00

応募方法:以下のサイトに記載の方法にてご応募いただけます。
http://delightworks.co.jp/soten/#!page3

《臥待 弦》
求人情報を読み込み中...
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    その他 アクセスランキング

    1. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

      片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    2. カービィの「まんまる焼き」が今年も販売!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属

      カービィの「まんまる焼き」が今年も販売!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属

    3. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

      ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    4. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    5. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

    6. にじさんじ・葉山舞鈴の『ELDEN RING』実況がストイックすぎる…マレニアも“短剣パリィ”で突破

    7. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    8. 【総力特集】『可愛い洋ゲー女子に萌えー!』10選

    アクセスランキングをもっと見る