人生にゲームをプラスするメディア

「PS Plus」6月の特典内容が一部公開、フリープレイは『XCOM 2』『Nidhogg』など3タイトル

ソニー・インタラクティブエンタテインメントはPlayStationユーザー向け有料会員サービス「PS Plus」6月の特典内容を一部先行公開しました。

ソニー PS4
「PS Plus」6月の特典内容が一部公開、フリープレイは『XCOM 2』『Nidhogg』など3タイトル
  • 「PS Plus」6月の特典内容が一部公開、フリープレイは『XCOM 2』『Nidhogg』など3タイトル
  • Published and distributed in Japan by Oizumi Amuzio Inc.(C) 2018 Image & Form International AB. SteamWorld is a registered trademark of Image & Form.
  • (C) 2017 Messhof LLC. All Right Reserved.Published by Nippon Ichi Software, Inc. for Japan region.
  • 「PS Plus」6月の特典内容が一部公開、フリープレイは『XCOM 2』『Nidhogg』など3タイトル
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)はPlayStationユーザー向け有料会員サービス「PS Plus」6月の特典内容を一部先行公開しました。

6月のフリープレイではエイリアンによる占領後の地球を舞台とし、反エイリアンレジスタンスの絶望的な戦いが描かれるシミュレーションRPG『XCOM 2』、採掘ロボットが鉱山を掘り進むアクションゲーム『スチームワールドディグ』、対戦アクションゲームの『Nidhogg』がラインナップされています。

■2018年6月のオススメ「フリープレイ」



■『XCOM 2』

“ゲーム・オブ・ザ・イヤー”を受賞したストラテジーゲーム『XCOM: Enemy Unknown(エックスコム:エネミーアンノウン)』の続編をフリープレイで配信! エイリアンが支配する変わり果てた地球。状況は絶望的だが、この星と人類を守るため、XCOMを再建し、世界規模の反攻作戦を開始せよ!
・発売元:テイクツー・インタラクティブ・ジャパン
・フォーマット:PS4
・「フリープレイ」
・提供期間:2018 年 6 月 6 日(水)~2018 年 7 月 3 日(火)


■『スチームワールドディグ』

『SteamWorld Dig』は海外で高い評価を受けた2D採掘アクションです。寂れたとある鉱山街を舞台に、採掘ロボットのラスティを操作し、謎めいた古い鉱山を掘り進めていく。目的は、地中に眠るお宝を掘り出し、持ち帰ること…ぜひフリープレイでお試しください。
・発売元:オーイズミ・アミュージオ
・フォーマット:PS4/PS Vita
・「フリープレイ」
・提供期間:2018 年 6 月 6 日(水)~2018 年 7 月 3 日(火)


■『Nidhogg』

見た目に反してプレイすると爽快! 対戦が盛り上がる格闘アクションゲームです。ぜひこれを機にお友達とプレイしてみてください。
・発売元:日本一ソフトウェア
・フォーマット:PS4/PS Vita
・「フリープレイ
・提供期間:2018 年 6 月 6 日(水)~2018 年 7 月 3 日(火)


■6月2・3日に『FREE MULTIPLAYER WEEKEND』実施!



PS4のオンラインマルチプレイを全ての対応タイトルで体験できる「FREE MULTIPLAYER WEEKEND」を、2018年6月2日(土)と6月3日(日)の2日間限定で開催します。通常、PS Plusにご加入いただくことでお楽しみいただけるPS4のオンラインマルチプレイを、本期間中は対象タイトルをお持ちであれば、どなたでもお楽しみいただけます。ネットワークを通じて気軽に世界の仲間たちと対戦、協力プレイができるチャンス! この機会に、ぜひお試しください。

■PS Plusの公式Twitterで最新情報を手に入れよう!


SIEJAは2018年5月9日(水)にPS Plusの公式Twitterアカウントが開設しました。PS Plus公式アカウントでは、毎月PS Plus 加入者限定のお得なサービス情報などをいち早くお届けしています。

PS Plus 公式アカウント

なお、6月3日までPS Plus未加入者を対象とした3か月加入権が500円でPS Storeで発売されています。また、6月8日から18日まで開催される「Days To Play」キャンペーン施策の一つとして、PS Plus 12か月加入権が2か月プラスされ14か月加入権になります。

PS Plus利用権の追加およびPlayStation Store の PS Plusページはこちらから。
《岩井省吾》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

    『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  3. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  4. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  5. 『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

  6. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  7. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  8. TBS宇内アナ、『Bloodborne』ゴースの遺子撃破に歓喜の叫び!初クリアを思い出させる、微笑ましい喜びっぷりを披露

  9. 「『モンハンワールド:アイスボーン』で1番好きになった武器種はどれ?」結果発表―ハンターたちが命を預けた“相棒”はこいつだ!【アンケート】

  10. PS5の“クリエイトボタン”では何ができる?よりスムーズになった機能を体験

アクセスランキングをもっと見る