人生にゲームをプラスするメディア

『ネルケと伝説の錬金術士 ~新たな大地のアトリエ~』街の発展に必要な「お金」の稼ぎ方を紹介!

コーエーテクモゲームスは、2018年に発売予定のPS4/PS Vita/ニンテンドースイッチ向けソフト『ネルケと伝説の錬金術士 ~新たな大地のアトリエ~』に関して、街発展に必要となる重要な要素「お金」についての情報を紹介しています。

任天堂 Nintendo Switch

コーエーテクモゲームスは、2018年に発売予定のPS4/PS Vita/ニンテンドースイッチ向けソフト『ネルケと伝説の錬金術士 ~新たな大地のアトリエ~』に関して、街発展に必要となる重要な要素「お金」についての情報を紹介しています。

本作は、大人気タイトル『アトリエ』シリーズの最新作です。『アトリエ』シリーズ20周年記念作品としても発表された本作には、『マリーのアトリエ ~ザールブルグの錬金術士~』のマリーや、『メルルのアトリエ ~アーランドの錬金術士3~』のメルルをはじめとした、歴代シリーズの主人公たちが登場します。

新情報の紹介にあわせ、本作の主人公である「ネルケ・フォン・ルシュターム」の新イラストも公開されていますので、ぜひご覧ください。

◆お金をかせいで、自分だけの街を開拓しよう!


ヴェストバルト村へ赴任した主人公・ネルケに課せられた仕事は「ヴェストバルト村を大きく発展させること」。村を大きくするため、ネルケはまず店の経営による商売をもとにお金をかせぎ、そこから活動の幅を広げていきます。経営で入手した資金で領地を切り拓き、村を発展させていきましょう!


伝説の錬金術士たちは村周辺の調査、調合、お店など施設の運用に力を貸してくれます。材料は街につくった田畑などでの栽培、または調査するなかでの採取で手に入り、その材料で調合の依頼などを行えます。さらに調合したアイテムを店で売ることで、ネルケは資金を手に入れることができます。



村に来てくれる伝説の錬金術士たちは十人十色! 錬金術士によって調合が得意なアイテムは異なり、調合できるアイテムにも違いがあります。


できたアイテムはお店で販売!お金をかせげば、街づくりの幅がさらに広がっていきます!




◆主人公「ネルケ・フォン・ルシュターム」の新イラスト公開!





『ネルケと伝説の錬金術士 ~新たな大地のアトリエ~』は2018年発売予定。販売価格は、PS4/ニンテンドースイッチの通常版が7,800円+税、プレミアムボックス版が10,800円+税、20周年記念ボックス版が26,100円+税。PS Vitaの通常版が6,800円+税、プレミアムボックス版が9,800円+税、20周年記念ボックス版が25,100円+税です。

©コーエーテクモゲームス All rights reserved.
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    任天堂 アクセスランキング

    1. 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その1!シューター&マニューバー&スペシャルウェポン編

      『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その1!シューター&マニューバー&スペシャルウェポン編

    2. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

      『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

    3. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

      『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

    4. 恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

    5. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

    6. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

    7. 国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

    8. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    9. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

    10. 激ムズ2Dアクション『Cuphead』で心を折らずに楽しむためのコツ10選【祝!スイッチ版&日本語配信】

    アクセスランキングをもっと見る