人生にゲームをプラスするメディア

『スマブラSP』は初代からどのくらい進歩した!? ファイターは60体以上増加、楽曲は30倍以上に!

『スマブラSP』はまさしくシリーズの総決算といえるほどの大ボリューム。シリーズ初代と比べてみると、本作のものすごさを感じることができるでしょう。

任天堂 Nintendo Switch

『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』はまさしくこれまでの集大成といえる内容になっており、全ファイター参戦、過去ステージもたくさん復活、楽曲数もかなりのものと驚くべき内容になっています。

そう考えてみると、ニンテンドウ64で発売された初代となる『ニンテンドウオールスター! 大乱闘スマッシュブラザーズ』からとんでもなく進歩していますよね。今回の特集記事では、本作が初代からどれくらい進歩したのか具体的にチェックしていきましょう。

なお、本記事で公開している数字はあくまで記事執筆時に発表されているものであり、ゲーム発売前ということもあり筆者の推測も含まれる内容になっております。その点、注意してご覧ください。

■関連記事

◆参戦ファイター数は6倍以上に!



初代『スマブラ』における参戦ファイターは、隠しキャラを含めても12体のみでした。マリオにリンクにカービィにとメジャーどころが揃っており、これで当時は十二分にすごかったわけです。

しかし、最新作『スマブラSP』は歴代シリーズの全員参戦というとんでもないことになっており、さらに新キャラも続々発表されています。新キャラの数自体は少ないそうですが、ダッシュファイターを含めれば記事執筆時に発表されているのは73体! 単純に考えて6倍以上に膨れ上がっており、その偉大さを改めて感じさせられます。

◆他5社のファイターも参戦!



初期の『スマブラ』はすべて任天堂関係でファイターが集められていましたが、『大乱闘スマッシュブラザーズX』より他社のファイターも参戦しています。最初に登場したのはコナミのスネーク、そしてセガのソニックです。

続いての作品ではカプコンのロックマンとリュウ、バンダイナムコゲームスのパックマン、スクウェア・エニックスのクラウドも参戦。ベヨネッタはセガ枠に入るのか微妙なところですが、いずれにせよ驚くべきゲストでした。

そして『スマブラSP』ではコナミからシモンとリヒターが参戦! 全体を見ると、ファイター枠には他5社のキャラクターが登場しています。これはあくまでファイターとしてのカウントであり、アシストフィギュアを含めればショベルナイトなどもっとたくさんの他社キャラが登場しています。これ、とんでもないことですよね。

次のページ:ステージと楽曲の増えっぷりもすごい!
《すしし》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    任天堂 アクセスランキング

    1. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

      『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    2. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

      『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

    3. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

      『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    4. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    5. 今からでも遅くない!『モンハンライズ』新規&復帰勢が『サンブレイク』発売までに準備したい3つのポイント

    6. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    7. 『ポケモン』メタモンとミュウに意外な関係性? フジ博士の研究に隠された謎

    8. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

    9. 『モンハンライズ:サンブレイク』マルチで使えば効果絶大!「弱いの来い!」の使い方【UPDATE】

    10. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

    アクセスランキングをもっと見る