人生にゲームをプラスするメディア

D3パブリッシャー「TGS2018」出展内容公開─『地球防衛軍』シリーズや未発表タイトルが目白押し

ディースリー・パブリッシャーは幕張メッセで行われる「東京ゲームショウ2018」に関して、出展タイトルとイベント情報を発表しました。

ソニー PS4

ディースリー・パブリッシャーは幕張メッセで行われる「東京ゲームショウ2018」(以下、「TGS2018」)に関して、出展タイトルとイベント情報を発表しました。

【ディースリー・パブリッシャー「TGS2018」特設サイト】
https://www.d3p.co.jp/tgs2018/

今年は、地球防衛TPS『地球防衛軍5』の海外版『EARTH DEFENSE FORCE 5』と、外伝となる『EARTH DEFENSE FORCE:IRONRAIN』の試遊が可能。また、世界初公開の新作や近日発売予定の新タイトルも控えているそうです。

当日のステージでは『EARTH DEFENSE FORCE』を中心としたイベントを、多数の女性出演者達が華やかに彩ります。

詳しくはディースリー・パブリッシャー特設ページをご覧ください。

◆出展タイトル



・PS4『EARTH DEFENSE FORCE:IRONRAIN』

【試遊台有】ナンバリング『地球防衛軍』シリーズとは異なる、もうひとつのEDF!
試遊台で最新のゲームを体験できるほか、ブースには本作に関係する超巨大なオブジェも……!?

公式サイト:https://www.d3p.co.jp/edfir/


・PS4『EARTH DEFENSE FORCE5』

(『地球防衛軍5』北米・欧州版)【試遊台有】
日本国内で大好評を博した『地球防衛軍5』が世界に進出! 北米・欧州版の試遊台を会場でプレイいただけます。

公式サイト:https://www.d3p.co.jp/edf5_en/


・新作タイトル1

【9/20(木)のイベントステージで発表】
東京ゲームショウ2018の初日のステージで世界初公開となる新作タイトルです。
会場での発表にご期待ください。


・新作タイトル2

【試遊台有】近日発表予定の新作タイトルです。
試遊台で最新ゲームをいち早くご体験いただけます。



©YUKE’S ©D3 PUBLISHER
《histrica_alice》
求人情報を読み込み中...
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      特集

      ソニー アクセスランキング

      1. 『マスターデュエル』だけじゃない!デュエリストの魂揺さぶる『遊戯王』の名作ゲーム3選

        『マスターデュエル』だけじゃない!デュエリストの魂揺さぶる『遊戯王』の名作ゲーム3選

      2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

        『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

      3. 『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』ハッカーチームが電脳空間でテリトリーを奪い合う! 新要素や新キャラを公開

        『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』ハッカーチームが電脳空間でテリトリーを奪い合う! 新要素や新キャラを公開

      4. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

      5. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

      6. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

      7. 『アーマード・コア』ファンに贈る「レイヴンズミーティング 2013」を8月10日に開催決定

      8. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

      9. あの冒険が蘇る・・・!『Blaze&Blade』2作品がゲームアーカイブスで配信開始─『Eternal Quest』から『Busters』へのキャラコンバートも可能

      10. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

      アクセスランキングをもっと見る