人生にゲームをプラスするメディア

「VRライブを盛り上げたい!」バーチャル音楽フェス開催に向け、アズマリム・かしこまり・天神子兎音・ときのそらが立ち上がる

バーチャルYouTuber(以下、Vtuber)のアズマリム、かしこまり、天神子兎音、ときのそら(あいうえお順)が集い、バーチャル空間上で行うバレンタインライブの開催を目指すプロジェクトが始動。本日9月28日より、Makuakeにて支援の募集を開始しました。

その他 VTuber

バーチャルYouTuber(以下、Vtuber)のアズマリム、かしこまり、天神子兎音、ときのそら(あいうえお順)が集い、バーチャル空間上で行うバレンタインライブの開催を目指すプロジェクトが始動。本日9月28日より、Makuakeにて支援の募集を開始しました。

「私たちだってVRライブを盛り上げたい!」と声を上げて動き出したこのプロジェクトは、バレンタインデーをテーマとする仮想空間に建設した特設ステージに、上記のVtuber4名が集結し、VRヘッドセットを装着したオーディエンスと共に盛り上げる音楽フェスの実施を目指します。

Makuakeにて、本プロジェクトの支援の受付を開始し、先着300名限定となるVRライブ入場権利(6.000円コース)や、ライブのエンドロールへの名前記載(8,000円コース)などを用意。目標金額は500万円となっており、現時点(9月28日 19時)ですでに200万円を突破しています。なお、このプロジェクトはAll in形式なので、目標金額の達成に関わらず支援が成立します。

バーチャル空間が舞台なので、入場権利を購入すれば、自宅にいながらオーディエンスとしてライブに参加することが可能。その手軽さも、魅力のひとつと言えるでしょう。Vtuberによる音楽活動の新たな可能性を開く、新しい音楽フェスの形を直接味わってみてはいかがでしょうか。詳細については、Makuakeのプロジェクトページをご覧ください。なお、開催予定日時は、2月9日の18時~20時を予定しています。


■「私たちだってVRライブを盛り上げたい!」バーチャル音楽フェス 制作プロジェクト
https://www.makuake.com/project/virtual-musicfes/

◆プロジェクトについて


私たちバーチャルYouTuber4名は2/9にバーチャル空間上に集まり、バレンタインライブを開催することにしました!

会場はバレンタインデーをテーマに仮想空間に建設したステージを作る予定になっており、装飾や演出をより豪華にするためにクラウドファンディングを実施します。入場権利購入者の方はVRヘッドセットを装着すれば、自宅からオーディエンスとしてライブに参加することが可能です。

また、 VR空間上での視聴ができない方も、当日はライブ中継を無料でするので私たちの晴れ舞台を見ることができます!(動画配信サービスは未定)

■参加条件
対応VRヘッドセット(Oculus Rift CV1/HTC VIVE/HTC VIVE Pro)及び、各機種の推奨スペックを満たしたPCを所有している入場権利購入者。

※上記のスペックを満たした上で、GTX 1070以上搭載のPCで視聴される事をお勧めします。
※会場へのログインにはtwitterアカウントが必要となります。

■プロジェクト開催の背景
日頃活動する中で、「Vtuberとしての音楽活動の可能性」をもっと拡げていきたい!!という4人の想いが一致してこのプロジェクトを開催するに至りました。

・・・個人活動の中でお互いを高め合うために切磋琢磨していくことももちろん大事なのですが、もっともっと私たちを身近に感じてもらうためには、皆で手を取り合って盛り上げていくことが大事だと考えております。ですので互いをリスペクトしながらも力を合わせて大きなものを作り上げることが必要だと感じました。そのためには日々コンテンツをご覧いただきながらも応援していただいている皆様のご協力も必要不可欠です!

まだまだ未熟な私たちですがみんなで力を合わせれば、きっといいライブが実現できるはず!ということで是非ともみなさまの力を貸してください!

皆様よりいただいた製作資金で、ライブ会場の装飾や演出をより豪華にするために使用します。できる限り最高のライブ・演出をさせていただきますので、どうぞ宜しくお願い致します。

※目標以上の金額が集まった場合はストレッチゴールも追加していきます。
※たくさんゲストの皆様もお呼びしたいなとも思ってます!

■参加キャスト
アズマリム、かしこまり、天神子兎音、ときのそら(あいうえお順)

■キャストからのコメント
・アズマリム
「みんなと一緒なら何かすごいことができるんじゃないか。。。そして、アズリム自身も変われるんじゃないか。。。「歌って踊れるVtuber」を目指すアズリムも1歩踏み出したいです!!センパイたちのご協力を宜しくお願い致します!!!」

・かしこまり
「VRライブをしてみたい!っていう最初に思ってた目標を、こんなに素敵なVtuberさん達と叶えるチャンスをもらえてめっっちゃ嬉しい!!みんなが楽しめるものを作れるようにちゃんまりも頑張るから、みんな応援してね!」」

・天神子兎音
「Vtuberという文化も、歌うのも、ほんまに大好き!めったにない素敵なチャンスいただけて感激してます。信者のみなさんにも楽しんでもらえるように、精一杯頑張るので、応援よろしくおねがいします( ?. ? .? )」

・ときのそら
「わたしが大好きなVTuberのみんなや、ファンのみなさんと一緒にライブを作っていけるということに、今からとってもワクワクしています! 来てくれるみんなが満足して、楽しめるものにできるように一生懸命がんばるので応援よろしくお願いします!!」
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    その他 アクセスランキング

    1. 強化人間にバスク・オムまで…「ジークアクス」第6話登場キャラに視聴者騒然―「Zガンダム始まった?」「ムラサメとか嫌な予感しかしない」

      強化人間にバスク・オムまで…「ジークアクス」第6話登場キャラに視聴者騒然―「Zガンダム始まった?」「ムラサメとか嫌な予感しかしない」

    2. 今週もシイコさんが話題!「ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる心をぶち抜くイラストが到着―5話に登場したメカ・キャラたちにも注目集まる【週間ニュースランキング】

      今週もシイコさんが話題!「ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる心をぶち抜くイラストが到着―5話に登場したメカ・キャラたちにも注目集まる【週間ニュースランキング】

    3. 幻のアニメ「キングダムハーツ」パイロット版とされる映像公開―ストーリーの解釈違いが原因で没となった作品

      幻のアニメ「キングダムハーツ」パイロット版とされる映像公開―ストーリーの解釈違いが原因で没となった作品

    4. シリーズ最新作『キングダムハーツ4』発表!東京に似た世界で、ソラの“新たな物語”が始まる

    5. 「ガンダム ジークアクス」TV特番が放送決定!鶴巻監督へのインタビューや、地上波初のガンプラ新工場が紹介

    6. 『FF』『キングダムハーツ』などのプロデューサーを歴任したスクエニ橋本真司氏が定年退職

    7. 「ガンダム ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる「シイコ」の特別イラストが切ない…「仏花か」「指輪の存在が悲しみを増幅させる」

    8. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

    9. ホロライブ、カバーCEOの谷郷氏がタレント卒業についてコメントー2025年3月期決算発表、『ホロカ』など好調で売上高43.9%増

    10. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    アクセスランキングをもっと見る