人生にゲームをプラスするメディア

アメリカ在住の中国コスプレイヤーが魅せる『FGO』マシュの可愛さの破壊力【インタビュー】

大人気スマートフォン向けRPG『Fate/Grand Order(以下、FGO)』のメインヒロインであるマシュに扮した姿が、SNSで大きな注目を浴びた中国のコスプレイヤーがいます。

その他 全般
大人気スマートフォン向けRPG『Fate/Grand Order(以下、FGO)』のメインヒロインであるマシュに扮した姿が、SNSで大きな注目を浴びた中国のコスプレイヤーがいます。

マシュ・キリエライト『Fate/Grand Order』
マシュ・キリエライト『Fate/Grand Order』

一目で心奪われた人が続出したようで、一気にフォロワーが増えたという菌烨takoさん(@Takomayuyi)。中国で生まれ育った彼女は12歳の時にアメリカに移住し、現在はハイスクールに通う女子高生です。2018年末には初来日が決まっており、日本での撮影会イベント、さらにはコミックマーケット(C95)への参加を予定しています。

大好きだという『FGO』コスプレに絞り、マシュを中心とした厳選写真をインタビューと合わせてお届けします。

大きな画像はこちら(全23枚)

――コスプレを始めたきっかけを教えてください。

菌烨tako
中国にいた頃、大好きなゲームのキャラクターに扮したコスプレイヤーが出演するコスプレショー(※1)に友だちが連れて行ってくれたのがきっかけです。そこで初めてコスプレを見て、自分もやりたいと思いました。

※1 中国ではオタクイベントなどで開催される無料のコスプレショーが人気を集めている。

マシュ・キリエライト『Fate/Grand Order』
マシュ・キリエライト『Fate/Grand Order』

――どんなゲームを遊んでいますか?とくに好きなゲームはなんですか?

菌烨tako
スマートフォンアプリゲームで遊ぶことが多いです。とくに、『FGO』が一番好きです。ストーリーがとても良いですし、どのキャラクターも魅力的でコスプレしたいと思います。最も重要なのがガチャを回すのが楽しいことです。なかなか引き当てられないですけど(笑)。FGOは大好きなので課金しています。多い時は月に2000元(※2)くらいです。

※2 日本円にすると約3万2790円(執筆時での計算)

マシュ・キリエライト『Fate/Grand Order』
マシュ・キリエライト『Fate/Grand Order』

――コスプレするキャラクターを選ぶ基準はなんですか?また、コスプレで気をつけていることはありますか?

菌烨tako
服装や造形も大事ですけどキャラクターの表情や仕草に注意しています。まず何よりもキャラクターの内面を理解してこそ、キャラクターに近づけるコスプレができると思っています。

――コスプレする時はどんなことに気をつけていますか?

菌烨tako
まず自分がそのキャラクターに合っているかどうかです。もちろん自分が好きかどうかも大事な要素です。ただし、いくら好きでも似合わなければコスプレはしません。作品の世界観を壊すようなことはしたくないんです。そこは尊重しないといけないと思っています。

スカサハ(バニーガールver.)『Fate/Grand Order』
スカサハ(バニーガールver.)『Fate/Grand Order』

――自分ならではだと思うコスプレの表現はなんでしょうか?

菌烨tako
おっとりしたような柔らかい表情が得意です。

――コスプレに関する印象的なエピソードはありますか?

菌烨tako
『NieR:Automata(ニーア オートマタ)』の2Bのコスプレ撮影をしていた時ですけど、気温が40度くらいもある暑い場所で6時間以上も立っていたので、最後には脱水症状を起こしてしまいました。

ジャンヌ・ダルク〔オルタ(バニーガールver.)『Fate/Grand Order』
ジャンヌ・ダルク〔オルタ(バニーガールver.)『Fate/Grand Order』

――年末に撮影会で日本に来ると聞きました。

菌烨tako
ずっと日本でコスプレ撮影会がしたいと思っていました。今回の来日ではコミックマーケット95にも行くつもりです。もしも時間があれば東京旅行もしたいです。初めての来日なので、とても楽しみにしています。

――アメリカではコスプレイベントは参加していますか?

菌烨tako
現在はアメリカに住んでいるのですが、学校の周囲には大きなオタクイベントはないので最近は行けていません。なので、普段のコスプレ活動は作品撮りが多いですね。

玉藻の前『Fate/Grand Order』
玉藻の前『Fate/Grand Order』

――マシュのコスプレがとても話題になりましたね。

菌烨tako
皆さんにマシュのコスプレを好きだと言ってもらえて感謝しています。私のフォロワーの多くは、マシュのコスプレ写真を見て知ってくれた人です。マシュは『FGO』で一番好きなキャラクターです。もしも私のコスプレ写真がきっかけで、マシュを知ってくれる人が増えたらこんなに嬉しいことはありません。

――将来の目標または夢はなんですか?

菌烨tako
目下の目標は自分が入りたい大学に合格することです。そしてこれからもコスプレを続けて行けたら嬉しいです。


菌烨takoさんのマシュは抜群のスタイルに裏打ちされた美しさの中に、爽やかさも感じさせてくれますね。12月28日~2019年1月6日までの間、「コスコレ」が主催する 東京での撮影会に単独も含めて計4回参加するので直に会いに行けるチャンスです。

■コスプレイヤーインタビュー連載について


『Fate/Grand Order』や『グランブルーファンタジー』など、近年は数多くのソーシャルネットゲームが世に出ています。スマートフォンで手軽に遊べることに留まらず、フェスなどのリアルイベントが開催されることも人気を後押ししています。イベント会場では、作中に登場するキャラクターに扮(ふん)したコスプレイヤーが登場することが増えてきました。

インサイド編集部ではゲームのプロモーションなど、今後ますます活躍が予測されるコスプレイヤーに注目。とくに世界最大規模のゲーム市場を持つ中国など海外のコスプレイヤーも含めて、一人ひとりを定期的に紹介していきます。

マシュ・キリエライト『Fate/Grand Order』
マシュ・キリエライト『Fate/Grand Order』

画像提供:菌烨tako( Twitter: @Takomayuyi weibo @菌烨tako
取材協力:寒黙( Twitter: @nigellizhe

【関連記事】
中国人気コスプレイヤー黒川の大きな瞳に乾杯!シャッター押すのを忘れるほどkawaii【インタビュー】

「もっとちこう寄ります?」『FGO』酒呑童子を“現界させた”中国コスプレイヤーw百合欧皇子wインタビュー

「神秘的な美しさ」「本物みたい」『FGO』マリーからネロまで気品あふれる中国コスプレイヤー板醫生【インタビュー】
《日本コスプレ通信》

現場に足を運びたい 乃木章

フリーランスのライター・カメラマン。アニメ・ゲームを中心に、親和性のあるコスプレやロリータ・ファッションまで取材。主に中国市場を中心に取り上げています。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    その他 アクセスランキング

    1. 強化人間にバスク・オムまで…「ジークアクス」第6話登場キャラに視聴者騒然―「Zガンダム始まった?」「ムラサメとか嫌な予感しかしない」

      強化人間にバスク・オムまで…「ジークアクス」第6話登場キャラに視聴者騒然―「Zガンダム始まった?」「ムラサメとか嫌な予感しかしない」

    2. 幻のアニメ「キングダムハーツ」パイロット版とされる映像公開―ストーリーの解釈違いが原因で没となった作品

      幻のアニメ「キングダムハーツ」パイロット版とされる映像公開―ストーリーの解釈違いが原因で没となった作品

    3. シリーズ最新作『キングダムハーツ4』発表!東京に似た世界で、ソラの“新たな物語”が始まる

      シリーズ最新作『キングダムハーツ4』発表!東京に似た世界で、ソラの“新たな物語”が始まる

    4. 今週もシイコさんが話題!「ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる心をぶち抜くイラストが到着―5話に登場したメカ・キャラたちにも注目集まる【週間ニュースランキング】

    5. ホロライブ、カバーCEOの谷郷氏がタレント卒業についてコメントー2025年3月期決算発表、『ホロカ』など好調で売上高43.9%増

    6. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

    7. 『FF』『キングダムハーツ』などのプロデューサーを歴任したスクエニ橋本真司氏が定年退職

    8. 「ガンダム ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる「シイコ」の特別イラストが切ない…「仏花か」「指輪の存在が悲しみを増幅させる」

    9. 「あれ?いつもとなんかちがう??」マクドナルドが映画「マイクラ」コラボを示唆?ハッピーセットのロゴが“四角く”表現

    10. ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    アクセスランキングをもっと見る