人生にゲームをプラスするメディア

『スマブラSP』読者の「DLCで参戦してほしいファイター」1位は“かわいいアイツ”!【読者アンケート】

『スマブラSP』のDLCで参戦して欲しいファイターは誰? 読者の意見をまとめました。

任天堂 Nintendo Switch

◆その他のちょっと気になる投票キャラクター


以上でベスト5の発表は終わったのですが、やはりさまざまなキャラクターに投票していただいたのを無視するのも惜しいのです。そんなわけで筆者の独断と偏見で、気になる投票キャラクターのほうも取り上げたいと思います。

■アマテラス(『大神』)

  • キュートだし、アクションやキャラクター性がスマブラと相性良さそうだから

■テトリミノ(『テトリス』シリーズ)

  • 形を変えて様々な攻撃を繰り出してくれそう

■アシュリー&レッド(『メイドインワリオ』シリーズ)

  • かわいいうえに派手な魔法を使えるため、スマブラ映えしそうだから。

■アルル・ナジャ(『ぷよぷよ』シリーズなど)

  • 多彩な魔法を使えて楽しそうだし、何よりかわいい

■ダスター(『MOTHER3』

  • 1人だけハブられてるから

■ダンテ(『デビルメイクライ』シリーズ)

  • デビルメイクライとベヨネッタのバトルが見てみたいから

■ララ・クロフト(『トゥームレイダー』シリーズ)

  • 3Dゲームの歴史を作ったキャラの1つであるため。

■勇者(『ドラゴンクエスト』シリーズ)

  • 日本を代表するRPG作品であるドラクエが参戦していないのには納得がいかないから。

■ノクティス(『ファイナルファンタジーXV』)

  • FF15が好きでキャラ的にも技が豊富でシフトを使った攻撃が楽しそうと思ったので

■パワプロくん(『実況パワフルプロ野球』シリーズ)

  • むらびと的なサプライズ参戦を見たい!

■ハンター(『モンスターハンター』シリーズ)

  • モンスター出たんだからハンターも

■リヴァイ(漫画「進撃の巨人」)

  • 大好き

■リムル(「転生したらスライムだった件」)

  • アニメキャラも入れて欲しいから

■モンキー・D・ルフィ(漫画「ワンピース」)

  • 3DSのワンピースグラバトにてスマブラamiiboを飾すと、麦わら一味がスマブラキャラのコスチュームチェンジが出来てる辺り、ルフィは事実上のマリオとの共演を満たしているからです。

■桐生一馬(『龍が如く』シリーズ)

  • 生粋の武闘キャラ。スマブラで映えないわけがない。ファイターの中でも、リアル志向なキャラなので、それもまた面白そう。

■初音ミク

  • 世界の歌姫w

■吹雪(『艦隊これくしょん~艦これ~』)

  • 連装砲や酸素魚雷で大乱闘という海に出撃してほしい

■博麗霊夢(『東方』シリーズ)

  • インディーゲームを代表するキャラクターであり、とても話題性があるから。スマブラファイターとしても独特な戦い方ができるから。

■お父さん(家族)

  • みたい


■投票した人の性別

  • 男性:86.3%
  • 女性:8.8%
  • 未回答:4.9%

■投票した人の年齢

  • 10歳以下:1.3%
  • 10~19歳:36.3%
  • 20~29歳:46.5%
  • 30~39歳:9.6%
  • 40~49歳:1.4%
  • 50歳以上:0.2%
  • 未回答:4.7%

■関連記事
《すしし》
求人情報を読み込み中...
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      特集

      任天堂 アクセスランキング

      1. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

        『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

      2. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

        『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

      3. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

        『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

      4. スイッチ『ひぐらしのなく頃に 奉』歴代挿入映像を一挙公開! 恐ろしくも切ない物語の欠片がここに

      5. 『聖剣伝説3 TRIALS of MANA』のモブ娘たちが可愛い―アマゾネスやアルテナ兵、町娘の注目すべき魅力【特集】

      6. 国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

      7. 【特集】『星のカービィ』名曲10選、本当は10曲に選びたくなかった!

      8. 『スプラトゥーン2』ファイナルフェスは次回作への伏線?意味深なお題「混沌 vs 秩序」を考察

      9. 『遊戯王 マスターデュエル』勝つのはどっち?自分と相手が“同時に「エクゾディア」を揃える奇跡”が起こる!

      10. ポケモンセンターフクオカがおひっこし、3月3日JR博多シティにオープン

      アクセスランキングをもっと見る