人生にゲームをプラスするメディア

『BLADE ARCUS Rebellion from Shining』新登場キャラ「エクセラ」と「ゼスト」の情報が公開─帝国勢の実力は如何に?

セガゲームスは、2019年3月14日発売予定のニンテンドースイッチ/PS4対応ソフト『BLADE ARCUS Rebellion from Shining』に関して、ゲーム情報第4弾を公開しました。

任天堂 Nintendo Switch

セガゲームスは、3月14日発売予定のニンテンドースイッチ/PS4対応ソフト『BLADE ARCUS Rebellion from Shining』に関して、ゲーム情報第4弾を公開しました。

本作は、RPG『シャイニング』シリーズの人気キャラクターが一堂に会する、2D対戦格闘ゲーム最新作です。今回は新たに、『シャイニング・レゾナンス リフレイン』より6名のキャラクターが参戦し、総勢21名による夢のタッグバトルが実現!さらにストーリーモードでは、古の大陸アルフヘイムと夢幻大陸エンディアス、ふたつの世界をつなぐ新たな物語をフルボイスで楽しむことができます。

ゲーム情報第4弾では、6名の新登場キャラクターの中から「エクセラ」と「ゼスト」のキャラクターストーリーや多彩な技について紹介!

◆エクセラ(CV:水樹奈々)


「そなたで最後だ。我が願い、成就させてみせる」


カットイン

バトルシーン

■STORY

封神の扉が異世界へと通じた、と一報を得たロンバルディア帝国の皇女エクセラは、合同会議を緊急開催。扉のあるロストガーデンへの一般人の立ち入りを禁じ、即時封鎖を決定した。

扉の前、先行調査隊の報告書を読みながらたたずむエクセラは、ぽつりとこぼす。「夢幻大陸エンディアス、我々の知らぬ新たな竜。問題は山積みだな、皇女としては。だが私個人にとっては絶好の機会。始めよう、我が願いのために」



■技

●ステップチャージ
バックステップで攻撃を避け、力を込めた突きでの一撃を放つ。連続攻撃のフィニッシュ、相手の攻撃へのカウンターなど幅広く活用できる。


●ドラグーンダイブ
天高く飛び上がり、上空から落下しながら攻撃する。上昇、下降それぞれに判定があり、懐に入られた際に力を発揮する。


●エンドロスハーケン
華麗かつ勇壮に突きを繰り出し、反撃する隙を与えない連撃。相手を懐へ潜り込ませないため、その後の強力な一撃に繋げやすい。


●ランスブラスター
闘気を高め、グラビネットの先端からエネルギーを発射して相手を滅する奥義。その姿に見惚れながら、放たれる光の中へ消えていった者も多い。



◆ゼスト(CV:保志総一朗)


「それを今から確かめるんだろ、とっとと始めるぜ!」


カットイン

バトルシーン

■STORY

闇に沈む意識の中、ゼストの心に引っかかっていた言葉がある。「本当の強さ」とは一体何なのか。ユーマ達との最期の戦いで、自分なりの答えを見つけることができた……はずなのだ。

「その答えがあっていたのか。確かめたいとは思わないの?」

そう問いかけてきた魔女に何と答えたかは覚えてはいない。ゆっくりと目を開けた彼が見たのは、かつて自分が果てたはずのスリーピーホロウと、左手に握られていたシジルだった。



■技

●刺して撃つ
双魔銃剣アンフィスバエナによる打突で相手を貫き、そのまま至近距離で銃を連続で打ち込む我流暗黒闘技。壁際で放てば吹き飛ばしも可能。


●切り刻む
両手に構えた銃剣で前進しながら、相手を交互に切り刻む。弱・中・強と攻撃回数やダウン属性が違うので、状況によって使い分け相手を追い詰めよう。


●解き放て!
かつて竜命剣ギャラルホーンによりなし得た力の解放を、我がものとしたゼスト。力を解き放ち、一定時間攻撃の威力増加や特別な技が使用可能となる。




『BLADE ARCUS Rebellion from Shining』は、2019年3月14日発売予定。価格は、通常版が5,990円+税、限定版が9,490円+税です。

©SEGA
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    任天堂 アクセスランキング

    1. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

      『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

    2. 『ポケモン』海外で万バズ!?改めて注目されたグラードンvsカイオーガの迷場面

      『ポケモン』海外で万バズ!?改めて注目されたグラードンvsカイオーガの迷場面

    3. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

      『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    4. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

    5. 『ポケモン ソード・シールド』でわがままにコーデしたい!~ガルモおじさんガラルに立つ~

    6. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

    7. 『ポケモン ダイパリメイク』強化後四天王の強さが“ガチ”すぎ!? あの有名実況者がまさかの…

    8. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

    9. 『ゼルダ無双 厄災の黙示録』バトルで無双するための10のコツ! ビタロックとロッドが強いぞ

    10. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    アクセスランキングをもっと見る