人生にゲームをプラスするメディア

「『FGO』復刻版CCCコラボであなたが一番期待しているのは?」結果発表─読者の期待はサーヴァントに集中!「追加シナリオ」等の新要素もチェック

iOS/Androidアプリ『Fate/Grand Order』(以下、FGO)では、2019年2月20日より、期間限定のスペシャルイベント「復刻版:深海電脳楽土 SE.RA.PH -Second Ballet-」が開催されます。

その他 特集

iOS/Androidアプリ『Fate/Grand Order』(以下、FGO)では、2019年2月20日より、期間限定のスペシャルイベント「復刻版:深海電脳楽土 SE.RA.PH -Second Ballet-」が開催されます。

このイベントは、2017年に行われた「深海電脳楽土 SE.RA.PH」を遊びやすく再調整した復刻版となります。すでに一度行われたイベントの再開催ですが、1年半以上も経っており、現在遊んでいるプレイヤーの中には「深海電脳楽土 SE.RA.PH」未体験という方も少なくありません。

バトルの攻略にも役立つサーヴァントの配布や、奈須きのこ氏が執筆を担当したシナリオなど、様々な魅力を放った「深海電脳楽土 SE.RA.PH」の復刻開催となれば、プレイヤーの関心は自ずと高くなるというものです。


そこでインサイドでは、「『FGO』復刻版CCCコラボであなたが一番期待しているのは?」というお題でアンケートを実施。『FGO』をプレイしている読者の方々が、今回の復刻イベントのどこに最も注目しているのか、調査させていただきました。その気になる結果を、今回公開いたします。

また、「復刻版:深海電脳楽土 SE.RA.PH -Second Ballet-」の詳細が、2月19日に発表されました。復刻開催ながらも新規要素もあり、見逃せないイベントとなりそうです。「前回遊んだし、今回はいいかな」と侮っていると、後々悔やむことになる可能性もあります。前回とは異なる点や、同日から始まる新展開なども紹介しますので、合わせてご覧ください。

◆「復刻版:深海電脳楽土 SE.RA.PH -Second Ballet-」の新要素や新たに適用されたプレゼントなど


■追加シナリオ

新要素の中で一番見逃せないのは、追加シナリオの存在でしょう。復刻版イベントのメインクエスト第一幕を進めると、マップ上に新規スポットが登場。そしてこの新規スポットには、追加シナリオが楽しめる「寄り道クエスト」が出現するとのことです。

クエストはクリアに応じて開放されていき、超高難易度クエストも用意されている模様です。シナリオも気になりますし、報酬もゲットしておきたいところ。前回経験済みのマスターも、しっかりと追加シナリオをチェックしましょう!

※寄り道クエストはイベントミッションの対象外となり、出現するエネミーを倒したり、クエストをクリアすることでイベントミッションの進行度が変化することはありません。
※寄り道クエストはイベントボーナスの対象外となるため、クエスト開始時のサポート選択画面にイベントボーナスフィルターが表示されません。
※寄り道クエストはクリア後に消滅します。
※寄り道クエストでは、バトル開始時に「BBスロット」が発生しません。
※寄り道クエストは、ダ・ヴィンチ工房の「レアプリズムを交換」に後日追加される予定です。

■「サクラチップ」のドロップ獲得数がアップする新たな対象サーヴァント

本イベントの攻略を有利に進める要素のひとつに、イベントアイテム「サクラチップ」のドロップ獲得数がアップする一部のサーヴァントがいます。この対象になるサーヴァントたちは、ドロップが1個ないし2個増加します。

前回対象となったサーヴァントたちは、引き続き今回もドロップ獲得数がアップしますが、今回新たに対象となったサーヴァントが2騎います。それは、「★5 李書文(アサシン)」と、「★5 BB(ムーンキャンサー)」です。前者は1個、後者は2個増加するので、対象サーヴァントを加入させているマスターは、編成に加えておきましょう。ちなみに、アサシンが対象となるのは、前回と今回を通じて「★5 李書文」が初めてとなります。

■新たなコマンドカードが登場

イベント報酬として、新たなコマンドカード「BBスロット」が登場します。このコードを刻印したカードで攻撃すると、ランダムで様々な効果が発動。発動する効果は「スターを5個獲得または自身のHPを500回復または自身の弱体耐性を10%アップ(1ターン)」となります。

■「★4 BB」6騎目以降でレアプリズムをゲット
すでに5騎分入手している配布サーヴァントを新たに加入させると、その都度レアプリズム1個をもらうことができます。この流れは昨年の復刻版クリスマスイベントから始まっており、今回のイベントでも同様の報酬を得ることができます。

「深海電脳楽土 SE.RA.PH」で「★4 BB」を既に入手していた方は、本イベントで6騎目以降、新たに1騎入手するごとに、レアプリズム1個がもらえます。プレゼントボックスに送られるので、そちらからゲットしましょう。

◆「復刻版:深海電脳楽土 SE.RA.PH -Second Ballet-」と同タイミングで始まる新たな展開


■「ネロ・クラウディウス(セイバー)」の強化クエストを追加

2月13日から2月19日まで、「サーヴァント強化クエスト 第10弾」が開催されていましたが、更なる強化クエストの実装が明らかに。今回対象となったのは「ネロ・クラウディウス(セイバー)」で、このクエストをクリアするとスキル「頭痛持ち」が「富みの杯」へと変化します。

「富みの杯」になることで、「自身のNPを増やす」と「〔水辺〕または〔都市〕のフィールドの時、Artカード性能をアップ(3ターン)」が追加されます。また、クエストクリアで聖晶石も獲得できるのも、嬉しいポイントです。

■魔術礼装「月の裏側の記憶」獲得クエストを「レアプリズムを交換」に追加

本イベントの開催を記念し、ダ・ヴィンチ工房の「レアプリズムを交換」に、魔術礼装「月の裏側の記憶」獲得クエストが登場します。このクエストの開放権を得るには、レアプリズム5個が必要となります。なお、すでに「月の裏側の記憶」を入手している方は交換できません。

■「亜種特異点III」に新フリークエストを追加
スキル強化や霊基再臨に使う素材のひとつ「九十九鏡(つくもかがみ)」をドロップするフリークエスト「名もなき霊峰」が、「亜種特異点III」に追加されます。現時点では、「★5 紫式部」のみが使う素材ですが、今後登場する新サーヴァントにも必要となる可能性が濃厚です。対象サーヴァントを手に入れた方は、こちらでの入手も視野に入れておきましょう。

◆2月20日に行われるアップデート情報


■パーティ編成する際、編成中の画面でもドラッグで配置変更できるように改修
「MENU」>「編成」のパーティ編成画面、ならびにクエスト開始前などのパーティ確認画面において、サーヴァントや概念礼装を選択・入れ替えた場合、「決定」を選択するまではパーティ編成途中の状態となりますが、この状態でもサーヴァントをドラッグすることで配置変更をすることができるようになります。

■「パーティをコピー」する際に魔術礼装も同時にコピーされるように改修
パーティ編成画面において、「パーティをコピー」を選択した際、サーヴァントや概念礼装だけでなく、魔術礼装も同時にコピーされるようになります。

■ダ・ヴィンチ工房において、交換に必要なアイテムの所持数を常に表示
ダ・ヴィンチ工房の各種交換画面において、交換に必要なアイテムの所持数が常に画面左下に表示されるようになります。

■プレゼントボックス内の「重要なプレゼント」を優先して表示する機能を追加
プレゼントボックス内のフィルターに、使用期限・受け取り期間が短いといった「重要なプレゼント」を、フィルター設定にかかわらず常に表示する機能が追加されます。



この他にも、期間限定「復刻 Fate/EXTRA CCCスペシャルイベントピックアップ召喚(日替り)」が同時開催します。「★5 メルトリリス」が常時ピックアップされるほか、「★4 パッションリップ」や「★4 鈴鹿御前」「★4 エミヤ〔オルタ〕」が日替わりでピックアップ対象に。いずれのサーヴァントも、「サクラチップ」のドロップ獲得数がアップする対象になっているので、イベントを有利に進めることができます。

アンケート結果は次ページから! 読者の関心が集中したのは?
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    その他 アクセスランキング

    1. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

      「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

    2. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

      「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    3. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

      溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

    4. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

    5. “おれのズボンがアイス食っちまった”―「ワンピース」名場面に新展開!? スモーカーにぶつかった少女の夢が、令和になってついに叶う

    6. ジムやドムらしき機体も!いよいよ放送開始の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVシリーズ、これまでのPVを改めてチェック

    7. レースゲームの「ゴースト」を通して10年前に死んだ父と再会した青年

    8. 【週刊インサイド】任天堂のセクシー&かわいいゲームキャラに注目集まる─『バンドリ!』新衣装や『FGO』究極の二択も見逃すな

    9. 懐かしい…アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」が“ビデオテープ”になる―VHSケースまで本気の再現度【エイプリルフール】

    アクセスランキングをもっと見る