人生にゲームをプラスするメディア

『FGO』新イベント「徳川廻天迷宮 大奥」はCCC?カーマは黒桜?CMから考察【特集】

スマートフォン向けFateRPG『Fate/Grand Order』の新イベント「徳川廻天迷宮 大奥」のCMが発表。今回のイベントはCCC?カーマは黒桜?、公開された映像から考察していきます。

モバイル・スマートフォン iPhone

◆SIN、愛、金魚……0と1は何を表しているのか?


途中に文字や意味深な絵の登場するシーンがありますので、そこを考察していきます。まず盃のようなものと「SIN」、それを逆にした文字が書かれていました。SINといえば2部第3章を思い出しますが、罪という意味もありますね。逆だと「NIS」か罪の逆で「蜜」あるいは「密」……。「大奥」ということもあり、盃は夫婦固めの盃など、婚姻を表すようなものかもしれません。


次のカットではLOVEという文字の上に、梵字が書かれた卒塔婆が並んでいます。梵字はお墓でも見かけるものですね。ここで注目したいのは数が7本である点。7といえば『Fate』シリーズお馴染みの数で、特異点の数やビーストの数でもあります。文字を区切っている場所や縦読みをしたりすれば何か分かるかと思いましたが、解けず……でも「O」がやたら大きいので、意図的な気はします。その次の鍵のカットはまたエネミーをたくさん倒して鍵を入手しなければならないのかなと切ない気持ちになりました。(考えすぎ?)

色味がガラッと変わり金魚が三匹泳いでいるカットに。金魚は江戸時代から飼われはじめたので、今回の年代を表しているものではないかと思われます。数は何かの伏線の予感。模様もちょっと変わっていて何かヒントがあるかな?と思ったのですが、思いつかず……左の金魚の模様が出目金みたいだなというぐらいです。この辺りで何か分かった読者の方、いましたらぜひコメント欄で教えてください!


次は中央に愛、サイドにLOVEという文字。愛は逆三角形の中にあり、上下には0と1の羅列があります。0と1の並びはどこで区切るかは分かりませんが、「10010000111」が繰り返されています。特に意味はないかもしれませんが、二進法で考えてみました。ひたすら検索しましたが、「11001000011」は1603で徳川家康が征夷大将軍に任命された年。「10010000111」は1159で家康を祀っている「久能山東照宮」の階段の数になります。徳川家康にちなんだ数字の理由は後程。そしてLOVEは逆から読んで「EVOL」、革命などを意味するEvolutionという意味にもとらえられますが、「EVOL」は造語なので、関係ないかもしれません。


◆「大奥」と言えば徳川家、登場するのは誰?


今回のイベントは「大奥」かつ柳生さんの登場から、徳川家が出るのではと予想されていました。CMでは髷を付けた男性が、黒いサクラのような女性に囲まれ咳き込んでいる様子が伺えます。そこで三代目将軍の徳川家光の可能性が浮上しました。家光は若い頃女性に興味がなかった時期があり、ネット上でもこのシーンから「家光ではないか」という声が見受けられました。舞台も17世紀と、家光の生きていた時期と一致します。

そこから考察すると、彼の横に映っている刀は「愛染国俊」かもしれません。「愛染国俊」は寛永11年に家光に献上されたもので、人気ゲーム『刀剣乱舞』にも登場する短刀。この刀には「愛染明王」の毛彫りが施されているのですが、「愛染明王」はルーツが「カーマ」だと言われている明王なのです。なので、より家光の可能性が高いように思えます。


男性を家光と仮定し、一番気になるのは後姿が映るシーンに登場する謎の柱。仏像ではないかと思ったのですが、仏像と言えば蓮台の上に乗っているものが多いですよね。しかしこれは細長く、花弁が閉じているようにも見えます。アイアン・メイデンっぽくもありますが、果たして何なのでしょうか?どこかで見た様な気もするのですが、見つからず。タイのお寺とかにありそうですが、何か秘密がありそうな気がします。

話を戻して、家光は東照宮を造営し、祖父である家康を敬っていました。先程も述べましたが、本イベントでは家康が絡んでくるかもしれませんね。家光が家康を崇拝した結果、神格化したスーパー家康とかが出るのでしょうか……想像は膨らみます。ネット上ではこの男性がアグラヴェイン、ゾォルケンではないかという意見もありますが、こういう強面の男性の描き分けの難しさは分かるので、何とも言えません。

次のページでは花札と謎の文字について考察!
《タカロク》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • 名無しのインサイダー 2019-03-26 23:49:03
    罪の反対でミツだとしたら、仏教的に波羅蜜を思い出すなぁ。悟りをひらくための修行。
    0 Good
    返信
  • もしかして 2019-03-26 12:36:30
    蝶の絵は見つめ合う女性のだまし絵に見えるのはわたしだけでしょうか。
    あと、真ん中で化け物が笑っているように見えます。
    3 Good
    返信
  • オシャンティー 2019-03-26 7:33:44
    キアラの宝具のようなものに緑の何かがかかっているシーン、キアラが何かに汚染されると言う考察がありましたが…
    緑の…リンボ…?
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

    『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

  2. 『FGO』アンリマユ召喚を目指して…約450万フレポを使い、2万回以上ガチャをした結果は

    『FGO』アンリマユ召喚を目指して…約450万フレポを使い、2万回以上ガチャをした結果は

  3. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

    『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  4. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  5. 『FGO』第1部を改めて振り返ろう~特異点F・冬木の巻~【特集】

  6. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  7. 『ポポロクロイス物語~ナルシアの涙と妖精の笛』主要キャラのプロフィールを一挙公開!

  8. 『FGO』英霊紀行フルコンプを目指したマスターは何人いたのか? 交換のみや1点狙い等、各マスターの5周年礼装への対応を紹介!【アンケート結果】

  9. 『FGO』最大で「聖晶石915個」の大盤振る舞い! 霊基再臨でピュアプリズムと聖晶石がもらえるように

  10. 『原神』エウルアといつでも一緒! しかも“動いてる”!! 手軽で無料なライブ壁紙アプリ『N0va Desktop』をAndroidスマホに導入してみた

アクセスランキングをもっと見る