人生にゲームをプラスするメディア

SIE、「PS Store」のキャンセルポリシー公開―デジタルコンテンツや予約注文のキャンセルが可能に

SIEは、PS Storeのキャンセルポリシーを公開し、デジタルコンテンツや予約注文のキャンセルが可能になったことを明らかにしました。

ソニー その他

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、PS Storeのキャンセルポリシーを公開し、デジタルコンテンツや予約注文のキャンセルが可能になったことを明らかにしました。

キャンセルポリシーの内容によると、デジタルコンテンツに関しては、ダウンロードまたはストリーミングを開始していない場合、購入日から14日以内であればキャンセルが可能になります。また、デジタルコンテンツを予約注文した場合でも、発売日前であればいつでもキャンセルが可能です(予約注文したデジタルコンテンツの主要部分がDLされた場合、キャンセルをすることはできません)。

キャンセル条件は、上記のように購入されたデジタルコンテンツの種類によって異なりますので、注意事項などの詳しい情報は下記をご確認ください。

以下、公式サイトより引用

◆ゲーム本編、追加ダウンロードコンテンツ(シーズンパス、ゲーム内追加アイテムなど)、“PlayStation Video”タイトルについて


これらのデジタルコンテンツについては、ダウンロードまたはストリーミングを開始していない場合、購入日から14日以内であればキャンセルをすることができます。

ダウンロードまたはストリーミングを開始している場合、および、ゲーム内追加アイテムが配信済みの場合は、デジタルコンテンツの動作に問題がある場合を除き、キャンセルをすることができません。

シーズンパスについては、シーズンパスに含まれるデジタルコンテンツのダウンロードまたはストリーミングを開始していない場合、購入日から14日以内であればキャンセルすることができます。

ゲーム内追加アイテムは、PlayStation Storeで購入した場合、そのゲーム開始時に配信済みとなります(配信済みとなるまでは、購入日から14日以内であればキャンセルをすることができます)。ゲームプレイ中に購入した場合は直ちに配信済みとなるため、キャンセルすることはできません。ゲーム内追加アイテムとは、ゲーム内通貨、ブースト、その他ゲームプレイ中に使用するアイテムのことをいいます。

◆予約注文について


デジタルコンテンツを予約注文した場合、発売日前であればいつでもキャンセルをすることができます。発売日後は、ダウンロードまたはストリーミングを開始していない場合に限り、予約注文の支払いをしてから14日以内であれば、キャンセルをすることができます。

ご注意:発売日前であっても、予約注文したデジタルコンテンツの主要部分がダウンロードされた場合(自動ダウンロードによる場合を含みます)、キャンセルをすることはできません。システム設定で自動ダウンロードが有効になっている場合、ダウンロードは自動的に行われます。自動ダウンロードはシステム設定からいつでもオフにできます。

予約注文したデジタルコンテンツについて予約注文後すぐにアクセスできる予約特典が含まれている場合、そのデジタルコンテンツの予約注文をキャンセルすると、予約特典もご利用いただけなくなります。

◆期間限定セット商品について


期間限定セット商品に含まれる全てのデジタルコンテンツについてダウンロードまたはストリーミングを開始していない場合に限り、購入日から14日以内であればキャンセルすることができます。

◆定期サービスについて


定期サービスの開始後も、最初の購入日から14日以内であればキャンセルすることができます。

ご注意:定期サービスを購入すると、定期的な請求を伴う自動更新に同意したことになります。システム設定でいつでも自動更新を無効にして次回以降の支払いを停止することができます。詳細についてはこちらをご確認ください。自動更新を無効にすると、定期サービスは次回支払日の前日まで継続します。

“PlayStation Music”についてのご注意:
Spotifyへの加入後にPlayStation Musicにお申し込みされた場合、PlayStationのシステム設定では自動更新の設定を変更できません。この場合、定期サービスをキャンセルするには、Spotify Supportにお問い合わせください。

◆PlayStation Storeでのウォレットへのチャージについて


PlayStation Storeでクレジット/デビットカードその他の支払方法を使用してPSNウォレットへのチャージをした場合、直ちに支払いが実行されます。そのため、PSNのウォレットへのチャージをキャンセルすることはできません。

◆PlayStation Store以外での購入について


“PlayStation Plus”のプロダクトコードなど、PlayStation Store以外で購入されたデジタルコンテンツについてはキャンセルをすることができません。

◆キャンセルのリクエスト方法


PlayStation Storeキャンセルポリシーによるキャンセルをご希望の場合は、以下の窓口にお問い合わせください。

■プレイステーション カスタマーサポート
http://pscom.jp/support/contactus

◆その他注意事項


PSNのウォレットへチャージするときや、PlayStation Storeでデジタルコンテンツを購入するときには、商品内容その他の注意事項をご確認ください。アカウントの各機能で取引履歴を確認することができます。

PlayStation Storeでの購入にあたっては、(i)パスワードとパスコードツールを使用したアカウントへの不正なログイン・購入を防ぎ、(ii)お子様に使用させる場合には、お子様一人ひとりに個別のアカウントを作り、保護者の許可なしに買い物ができないようにしてください。



■PS Storeキャンセルポリシー詳細はこちら
https://www.jp.playstation.com/about/cancellation-policy/

(C)2019 Sony Interactive Entertainment Inc. All Rights Reserved.
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    ソニー アクセスランキング

    1. 『閃乱カグラ Burst Re Newal』は色気だけのゲームじゃない! “セクシー”以外に注目したプレイレポをお届け

      『閃乱カグラ Burst Re Newal』は色気だけのゲームじゃない! “セクシー”以外に注目したプレイレポをお届け

    2. SECJ「TGS2009」展示内容を発表! 『グランツーリスモ5』『アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団』など

      SECJ「TGS2009」展示内容を発表! 『グランツーリスモ5』『アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団』など

    3. 『FF7  リメイク』難易度「CLASSIC」で、懐かしの「コマンドバトル」が楽しめる! エアリスやバレットのキービジュアルも美しい・・・

      『FF7 リメイク』難易度「CLASSIC」で、懐かしの「コマンドバトル」が楽しめる! エアリスやバレットのキービジュアルも美しい・・・

    4. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    5. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

    6. 大阪にフロムファンが集う!「FROMSOFTWARE GAMES EVENT Autumn 2018 in OSAKA」フォトレポ

    7. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    8. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

    9. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

    10. 『ドラゴンズ ドグマ』次長課長・井上さんらが「芸人ポーン隊」発足 ― 体験版も配信決定

    アクセスランキングをもっと見る