人生にゲームをプラスするメディア

PS版『デビルサマナー ソウルハッカーズ』本日4月8日で20周年! 時代を先駆けたシナリオと魅力的なゲーム性を合わせ持つ名作RPG

1987年に発売されたファミコンソフト『デジタル・デビル物語 女神転生』に端を発し、独自の進化・発展を遂げてきた『女神転生』シリーズ。1992年には『真・女神転生』が始まり、現在『真・女神転生V』が開発中と、ゲーム業界の最前線を走り続けています。

その他 特集

◆『デビルサマナー ソウルハッカーズ』に熱いコメントが続々と! 読者からの生の声をお届け



読者からは、「当時のスタッフの先見の明の凄まじさを感じます」「スプーキーがねぇ・・・・・・泣いたよ 」といったシナリオ面への感想や、共に戦いを潜り抜けた思い出の悪魔を振り返るなど、様々なコメントをお寄せいただきました。

新たなシリーズを望む声もあり、本作が今も愛され続けていることを窺わせます。また、「ネミッサかわいい」というコメントが複数届いているのも、プレイ済みの方ならば納得の意見でしょう。コメントの数々を見ながら、懐かしの名作を思い出してみてください。


・誰でもインターネットで繋がれるIT社会の到来、そして誰でも仮想世界に没入できるVRの普及…世の中がソウルハッカーズ世界に一歩一歩と近付くにつれ、当時のスタッフの先見の明の凄まじさを感じます。

・スプーキーがねぇ・・・・・・泣いたよ そしてPSは読み込みが苦痛だったなぁ。

・その後のライドウシリーズにも継承されていた洗練されたOPが好きです。新たなシリーズ展開は期待してます。

・スプーキーこと櫻井雅宏のことを永遠に愛し続けています。

・ソーマ箱でレベリングしてメギドファイアを二丁買う努力(笑) ネミッサかわいい 全般的に音楽がカッコイイ (特にナオミの戦闘が好き) 全書はコンプしないと気が済まない ベルゼブブに天罰は邪道(笑)

・最高! これ以上の作品はまだ出会ってないです!!

・ネミッサかわいい。

・デビサマシリーズはみんなハードボイルドでシビれる、あこがれる。

・いやぁ、なつかしいねぇ。当時は散々やったよ。 しまいにゃ、サターン壊れたね。ヴィシュヌ、クーフーリン、ガネーシャ。 また会いたいねぇ。

・クーフーリン、クルースニク、カルティケーヤといった人型イケメン悪魔だけで組んだPTでベルゼブブ撃破した思い出がアツイ。特に特殊な鍛え方をしたわけでもなく、普通に合体させただけなので、まともに戦力になり得る悪魔がおらず、食らうとほぼ即死。ネクロマ復活とメギドを頼りに、主人公は回復のみを行い、かなりの長時間戦い続けて踏破。たぶんこれからも忘れない、泥臭いが良い戦いだった。



※『デビルサマナー ソウルハッカーズ』のゲーム画面および映像は、3DS版のものです。

【20周年記事】
『サガ フロンティア2』本日4月1日で20周年! 忘れられない魅力やその後のシリーズ展開を振り返る
PS版『ToHeart』本日3月25日で20周年─健気系幼なじみにメイドロボ、黒魔術な無口先輩・・・とても一人に絞れない! 不朽の名作を今遊ぶには?
ホラーゲームの金字塔『サイレントヒル』、本日3月4日で20周年─闇と音が、静かな恐怖を引きずり出す・・・!
『マール王国の人形姫』本日12月17日で20周年─「女は行動力」なミュージカルRPGに、ちょっと嬉しい新展開が!
『NOeL3』が20周年! 美少女恋愛ゲームからまさかの「ハッキングADV」に発展─“ゲームで描いた未来”と21世紀が交わる
『R-TYPE Δ』本日11月19日で20周年! 自機の選択やΔ-ウェポンなど、シリーズに新たな魅力を加えた意欲作
『サンパギータ』本日10月15日で20周年! 名台詞も忘れられない「やるドラ」3作目は、エキゾチック・バイオレンスが展開
『御神楽少女探偵団』本日9月17日で20周年─GAMEOVERを「推理トリガー」で乗り越える、美少女+骨太推理ADV! 実は3作品目も展開
『どきどきポヤッチオ』本日9月10日で20周年─“パンの配達”と“ひと夏の恋”に少年は大忙し! notスローライフは眩しく刺激的
『ダブルキャスト』発売から今日で20周年! 爽やかな展開から陰惨なバッドエンドまでフルアニメで描く意欲的なADV
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • 素粒子輪廻 2019-10-10 16:04:50
    操作性が良かった作品。RPGのゲームシステムの天井だった。
    人修羅が出る作品は、どこか渋みがある作りだった。セーブシステムに問題があった。
    過去作を超える新しいシステムを搭載した作品は出ない可能性がいずれも高く感じた。
    0 Good
    返信
  • 名無しのインサイダー 2019-04-27 13:05:10
    女神転生も好きやし、ペルソナも良い。だけどそろそろデビルサマナーの新作がしたいんや。スマホのあれは論外。
    1 Good
    返信
  • 名無しのインサイダー 2019-04-08 14:31:52
    いわゆるオーソドックスなメガテンのシステムとしては最後の作品だったなぁ。
    またやりたい。SS版を。
    5 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

    「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

  2. ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  3. 【特集】広大なフィールドを駆け回ろう!今注目のオープンワールド5選―爽快アクションから発売間近の超ビッグタイトルまで

    【特集】広大なフィールドを駆け回ろう!今注目のオープンワールド5選―爽快アクションから発売間近の超ビッグタイトルまで

  4. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

  5. 『ポケモン』キャラデザも手掛けた竹さんによる「ちいかわ」風ジークアクスが話題―注目集める「ポケモン クリスタルコット」もついに発売!「ポケモン」ニュースランキング

  6. ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い

  7. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  8. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

アクセスランキングをもっと見る