人生にゲームをプラスするメディア

『ラストピリオド』が『とある魔術III』とコラボ─当麻、美琴たちがRPGの世界に入り込んだら...?

TVアニメ『とある魔術の禁書目録III』と、スマートフォン向けRPG『ラストピリオド -終わりなき螺旋の物語-』のコラボイベントがスタートした。期間中は、『とある魔術の禁書目録』のキャラクターたちが登場する「とある世界の交差記録」などが実施される。

その他 アニメ
TVアニメ『とある魔術の禁書目録III』と、スマートフォン向けRPG『ラストピリオド -終わりなき螺旋の物語-』のコラボイベントが4月9日よりスタート。期間中は、『とある魔術の禁書目録』のキャラクターたちが登場する「とある世界の交差記録」をはじめ、ログインするだけで限定ユニットがもらえるキャンペーンなどが実施される。

コラボイベント「とある世界の交差記録」は、『とある魔術の禁書目録』のキャラが登場するオリジナルストーリーが楽しめる企画。
『とある魔術の禁書目録』のキャラや着せ替えアイテムなどが手に入るほか、エクストラステージでは『とある魔術の禁書目録』キャラへの挑戦も可能。イベントポイントを多く獲得できる貴重な機会だ

また、『とある魔術の禁書目録』キャラが登場するコラボコールも開催され、同時に『とある魔術の禁書目録』コラボステップアップコールも登場する。
ステップアップコールは、ステップ3で☆5のコラボキャラが確定で入手可能。ぜひ「上条当麻&インデックス」「アクセラレータ」「御坂美琴」「白井黒子」を狙ってコールして欲しい。

このほか期間中は、ゲームにログインしたプレイヤー全員への報酬としてコラボ限定ユニット「ラストオーダー」を配布。『ラストピリオド』の公式Twitterアカウントでは、コラボ記念のフォロー&RTキャンペーンとして『とある魔術の禁書目録』声優の直筆サイン色紙をプレゼントする企画も実施している。
『とある魔術の禁書目録III』×『ラストピリオド』コラボの詳細は特設サイトまで。

『とある魔術の禁書目録III』×『ラストピリオド』
コラボ期間:2019年4月9日(火)~4月30日(火)23:59

(C)2017 鎌池和馬/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/PROJECT-INDEX III(C)2015 Happy Elements K.K

「とある魔術III」当麻、美琴たちがRPGの世界に入り込んだら...? スマホゲーム「ラストピリオド」とコラボ

《仲瀬 コウタロウ》
求人情報を読み込み中...
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      その他 アクセスランキング

      1. ホロライブ、カバーCEOの谷郷氏がタレント卒業についてコメントー2025年3月期決算発表、『ホロカ』など好調で売上高43.9%増

        ホロライブ、カバーCEOの谷郷氏がタレント卒業についてコメントー2025年3月期決算発表、『ホロカ』など好調で売上高43.9%増

      2. 「ガンダム ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる「シイコ」の特別イラストが切ない…「仏花か」「指輪の存在が悲しみを増幅させる」

        「ガンダム ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる「シイコ」の特別イラストが切ない…「仏花か」「指輪の存在が悲しみを増幅させる」

      3. 今週もシイコさんが話題!「ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる心をぶち抜くイラストが到着―5話に登場したメカ・キャラたちにも注目集まる【週間ニュースランキング】

        今週もシイコさんが話題!「ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる心をぶち抜くイラストが到着―5話に登場したメカ・キャラたちにも注目集まる【週間ニュースランキング】

      4. カプコン、『モンハンワイルズ』1,000万本突破で「業績に貢献」―2025年3月期決算が発表、12期連続の営業増益

      5. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

      6. ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

      7. 「西川貴教 meets METAL ROBOT魂」が公開―ガンダムと共についに本人が商品化!?かと思いきや、実は…本人から心が凍えそうになる回答

      8. 「ガンダム ジークアクス」のクランバトル、「競技だから命までは取らない」は間違い!?「頭部破壊で勝ち」の安全ルールも疑問視

      アクセスランキングをもっと見る