人生にゲームをプラスするメディア

『UNO』に新事実、ドローカードのスタック不可が公式より明示―ドロー2&4を出されたら必ず引くことに

多くの人々がプレイしたことがあるであろうマテルのカードゲーム『UNO』ですが、同ゲームの海外公式Twitterより、ドロー系カードにまつわるルールが明示されました。

その他 全般
多くの人々がプレイしたことがあるであろうマテルのカードゲーム『UNO』ですが、同ゲームの海外公式Twitterより、ドロー系カードにまつわるルールが明示されました。

『UNO』には次ターンのプレイヤーにカードを引かせるドローカードとして、2枚引かせる「ドロー2」、4枚引かせたうえで次に出すカードの色を指定できる「ワイルドドロー4」が存在しています。今回、海外公式Twitterより明らかにされたのは、これら"ドロー系カードのスタック(積み重ね)ができない"ことです。

同海外公式Twitterは、「誰かがワイルドドロー4のカードを置いた場合、あなたは4枚を引かなければならず、あなたのターンはスキップされる。あなたは次の人に6枚を引かせるためにドロー2を置くことはできません」とツイート

具体的に説明すると、ドロー2を出されたプレイヤー(Aとします)がさらにドロー2を出すことで2枚引くことを回避して、Aの次のプレイヤー(B)に計4枚を引かせる、ということが実はできなかったということです(Bもドローカードを持っていたらまた次のプレイヤーが計6枚を引く)。これはユーザーからの質問に答えた同アカウントも認めています

上記のパターンは、本作を遊んだことがある方の多くは遭遇したことがあるかもしれませんが、ワイルドドロー4同士のスタックも、ワイルドドロー4+ドロー2のスタックもできません。

ローカルルールも数多あるであろう『UNO』ですが、公式から明示されるのは珍しいケースと言えそうです。
《秋夏》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    その他 アクセスランキング

    1. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

      「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    2. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

      「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

    3. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

      「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

    4. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

    5. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

    6. 「ガンダム ジークアクス」ニュータイプの音はゲーマーも聞き馴染みアリ!?『GTA:SA』メインテーマにも使われた楽器の名前とは

    7. “おれのズボンがアイス食っちまった”―「ワンピース」名場面に新展開!? スモーカーにぶつかった少女の夢が、令和になってついに叶う

    8. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

    アクセスランキングをもっと見る