人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモン』「イシツブテ」が「いわて応援ポケモン」に任命─6月1日より「県産品コラボグッズの販売」など盛り沢山のキャンペーンを実施!

株式会社ポケモンと岩手県は「いわて応援ポケモン」に就任したポケモン「イシツブテ」及び、“いわ”タイプのポケモンたちを用いたキャンペーンを2019年6月1日(土)より実施すると発表しました。

その他 全般
株式会社ポケモンと岩手県は「いわて応援ポケモン」に就任したポケモン「イシツブテ」及び、“いわ”タイプのポケモンたちを用いたキャンペーンを2019年6月1日(土)より実施すると発表しました。

以下、リリースより引用

◆イベント内容



岩手県と株式会社ポケモンがコラボレーションして、「いわて応援ポケモン」に就任したポケモン「イシツブテ」や、“いわ”タイプのポケモンたちを用いたキャンペーンを実施いたします。2019年6月1日(土)からスタートし、スタンプラリーや県産品コラボグッズの販売など、さまざまな取り組みを盛りだくさんで実施する予定です。詳細は、今後のリリースにて随時発表いたします。

■岩手県×イシツブテ「Let's GO!イシツブテ in いわて」
【主催】岩手県
【協力】株式会社ポケモン、Niantic, Inc.

開催期間:2019年6月1日(土)より実施予定

▼リリース概要
  1. いわて応援ポケモン「イシツブテ」のご紹介
  2. 「イシツブテ」や「いわポケモン」のコラボイラスト
  3. 「岩手県×イシツブテ」イメージソング発表!

◆いわて応援ポケモン「イシツブテ」のご紹介



本日、2019年5月14日(火)、岩手県と株式会社ポケモンが、観光振興、県産品の消費拡大、東日本大震災等からの復興についての連携協定を締結しました。連携協定の締結に際して、ポケモンの『イシツブテ』が「いわて応援ポケモン」に任命されました。今後、イシツブテが、「いわて応援ポケモン」として、さまざまな取り組みを通じて岩手県を盛り上げていきます。

★「いわて応援ポケモン」として活動するイシツブテは、たくさんいる“いわ”タイプのポケモンの筆頭ということもあり、このたび「イシツブテ親方」という愛称で呼ばれることになりました。

■イシツブテが選ばれた理由
イシツブテは、ポケモンの原点とも言える1996年に発売されたゲームソフト『ポケットモンスター 赤・緑』から登場しており、アニメでも主人公のサトシの友だち「タケシ」の手持ちポケモンだったため、ポケモンファンに非常に認知度が高いポケモンです。18種類のタイプのうちの“いわ”タイプを持ってり、“岩”に“手”が付いている見た目も、「岩手」を象徴しているということで、『イシツブテ』が「いわて応援ポケモン」に選ばれました。

■ポケモンの「イシツブテ」とは?



ゲームソフト『ポケットモンスター』シリーズに登場するポケモン。山道に多く生息していて、石ころに間違われる。両手を使って険しい崖を上り、体の半分を地面に埋めてぐっすり眠る。頑丈な体が自慢で、仲間と体をぶつけ合って硬さを競い合う。怒るとゲンコツを振りまわす。長く生きたイシツブテは、角が取れて丸くなっていく。丸くて持ちやすいが、投げあうには硬くて重いので、とてもキケン。ゴローン、ゴローニャへと進化する。アローラ地方に生息する、別のすがたも存在する。

▼イシツブテ アローラのすがた

全国図鑑:No.074
分類:がんせきポケモン
タイプ:いわ・じめん
高さ:0.4m
重さ:20.0kg
特性:いしあたま/がんじょう

◆「イシツブテ」や「いわポケモン」のコラボイラスト


「岩手県×イシツブテ」の取り組みの中で、岩手県ならではのイシツブテのイラストを特別にご用意。岩手県の観光キャラクター「わんこきょうだい」の生みの親で、グラフィックデザイナー・イラストレーターとして、岩手県を中心に活躍中のオガサワラユウダイ氏が担当。オガサワラ氏独特のやさしいタッチで、イシツブテを中心とした「いわポケモン」たちを描き起こしていただきました。このイラストは、「岩手県×イシツブテ」のさまざまな取り組みや県産品コラボグッズなどで使用します。

▼イシツブテのイラスト


●イシツブテとわんこそば

●イシツブテと岩手山

●イシツブテと三陸鉄道

●イシツブテと三陸ジオパーク

●イシツブテとラグビー

●イシツブテとさんさ踊り

このほかにも「いわポケモン」のイラストを描き起こし!


■オガサワラユウダイ氏 プロフィール

グラフィックデザイナー・イラストレーター。1969年4月4日生まれ、岩手県盛岡市出身。書籍・パンフレット・ポスターなどのグラフィックデザイン、キャラクターデザインやイラストレーションの制作活動を中心に活躍中。岩手県観光キャラクター「わんこきょうだい」を手掛けた。


◆「岩手県×イシツブテ」イメージソング発表!



「岩手県×イシツブテ」の取り組みのイメージソング『岩と手!岩手!イシツブテ!』を制作しました。岩手県とイシツブテのことを歌う歌詞に合わせて、岩手県とイシツブテの共通ワードである「岩(ROCK)」を意識した、“ロック”調の軽快な楽曲で、ボーカルは岩手県二戸市出身の人気ロックバンド「SaToMansion」の佐藤和夫氏が担当。オガサワラユウダイ氏が描き起こしたイシツブテのイラストを用いたアニメーション動画を、YouTubeで公開いたします。※5月14日(火)12時ごろの公開予定。

▼動画ショット




●「岩手県×イシツブテ」イメージソング『岩と手!岩手!イシツブテ!』
Music:ポケモンだいすきクラブ
Vocal:佐藤和夫(SaToMansion)

■SaToMansion 佐藤和夫氏プロフィール

実の四兄弟ロックバンド「SaToMansion(サトウマンション)」のボーカル・ギター担当。岩手県二戸市出身。ロックンロールと昭和歌謡を融合させた、次世代型ロックバンド。全国のフェスやライブイベント出演、岩手のサッカークラブ「いわてグルージャ盛岡」への応援ソング提供など、活躍の場を広げている。

オフィシャルHP:https://satomansion.com



(C)2019 Iwate Prefectural Government All Rights Reserved.
(C)2019 Pokemon. (C)1995-2019 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokemonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
Supported by ポケモンだいすきクラブ
《monnchi》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • 名無しのインサイダー 2019-05-14 6:43:54
    透過しろと言わんばかりの足
    8 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  2. YOASOBI新曲「PLAYERS」MVがゲーム愛に満ちててエモい!『ぼくなつ』『MGS』『ICO』『パラッパラッパー』っぽいオマージュ詰め合わせ

    YOASOBI新曲「PLAYERS」MVがゲーム愛に満ちててエモい!『ぼくなつ』『MGS』『ICO』『パラッパラッパー』っぽいオマージュ詰め合わせ

  3. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  4. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボが4月24日より開催ーミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会も実施

  5. 君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

  6. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  7. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  8. カービィの「まんまる焼き」が今年も登場!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属

  9. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  10. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

アクセスランキングをもっと見る