人生にゲームをプラスするメディア

小さなレトロゲームが大集合!『パックマン』や『バブルボブル』も【おもちゃショー2019】

2019年6月13日から東京ビッグサイトで開催されている「東京おもちゃショー」を取材してきました。インフォレンズ株式会社の「MY ARCADE」レトロアーケードシリーズが気になったので、写真を中心にブースのレポートをお届けします。

その他 アーケード

2019年6月13日から東京ビッグサイトで開催されている「東京おもちゃショー」を取材してきました。インフォレンズの「MY ARCADE」レトロアーケードシリーズが気になったので、写真を中心にブースのレポートをお届けします。


レトロアーケードシリーズは、80年代のアーケードゲームを手のひらサイズのゲーム機として、実際に遊べるようにしたもの。現在『パックマン』、『ギャラガ』、『ディグダグ』、『マッピー』、『ギャラクシアン』が販売中です。6月中には『バブルボブル』が発売予定だそうです。


『ミス・パックマン』は受注受付中、7月以降には『ローリングサンダー』、8月には『バーガータイム』、『空手道』、『ヘビーバレル』、『ドラゴンニンジャ』、『JOE&MAC 戦え原始人』、『エレベーターアクション』が発売予定。それらのゲームが数種類搭載された「レトロアーケードLL」も2019年に発売予定とのことでした。


さらにはポケットプレイヤーという、3種類のゲームが搭載されたゲーム機も。こちらも手のひらサイズですが、アーケード型ではないので持ち運びしやすい大きさです。『ゼビウス』や『ドルアーガーの塔』が遊べるものもあり、こちらも今後発売予定とのことでした。


実際に遊んでみると、ボタンとスティックの小ささに慣れるには少し時間が入りますが、この小さい感じとアーケードの画面がたまりません。何かの息抜きに遊んだりするには、ちょうど良いかもしれません。とはいえ、やり始めたら息抜きじゃなくなってしまいそう。


このサイズ感は、並べて飾りたい!と思う方も多いのではないでしょうか。部屋に小さなゲームセンターを作れる日も、そう遠くないかもしれません。気になる方はぜひチェックしてみてください。
《タカロク》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    その他 アクセスランキング

    1. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

      ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    2. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

      「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    3. 【Amazonセール】定番の「My Passport SSD」などポータブルSSDが安い!新生活に合わせてゲーム機やパソコンの容量アップに最適

      【Amazonセール】定番の「My Passport SSD」などポータブルSSDが安い!新生活に合わせてゲーム機やパソコンの容量アップに最適

    4. 【Amazonセール】ヘッドセットやアーケードスティックなど周辺機器が安い!『ドンキーコング リターンズ HD』やSteamコードもセール対象に

    5. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』のような美しい風景を求めて! 支笏湖にハイラルの面影を見る(北海道編)

    6. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

    7. 【Amazonセール】春のお出かけにはポータブルSSDをお供に!小さいのにパワフル高性能な人気商品がお買い得

    8. 君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

    9. 【特集】春を感じられる珠玉の和風ゲーム5選!『天穂のサクナヒメ』や『大神 絶景版』など季節感を感じられる名作がずらり

    アクセスランキングをもっと見る