人生にゲームをプラスするメディア

高級感あふれるデキるオトナのゲーミングノート「ROG Strix G G531」開封の儀!

ASUSの新ゲーミングノートPC「ROG Strix G G531」、開封の儀!

その他 特集
PR

この度、ASUSから発売される新たなゲーミングノートPC「ROG Strix G G531」(型番:G531GW-I7R2070)がインサイド編集部に届きました。こういったニューマシンが届いたら、やることはひとつしかありませんね。

そう、開封の儀です。開封の儀を執り行うにあたって、無類の開封好きとして知られる私、文章書く彦が編集部のオフィスに招致されました。無類の開封好きというのは伊達じゃなく、試用するPCのパッケージを開けるだけでもテンションを上げることができます。


「今からコイツを開けるぜ」と言っています。世の中にはいろいろな開封がありますが、ゲーミングPCの開封というものは、開封業界でもトップクラスの神聖さを誇ると言われています。発売前のPCともなると100万を超える開封パワーを放つので、開封力が弱い人間だと、飲み込まれかねません。まずは、開封のための気構えを作ることがとっても大切なんですよ。

「ROG Strix G G531」特設キャンペーンサイトを見てみる


開封の儀は「箱の声を聞く」ところからはじまります。こうして箱と仲良くすることによって、箱がどのように開封されたがっているのかを把握する、というわけです。開封もコミュニケーションなんですね。今のうち断っておきますが、あまり鵜呑みにしないでください。


ぱかり……と開けていきます。このとき慎重さを欠くと大事故に繋がります。


開きました。あまりのカッコよさに腰を抜かしかけています。


そしてついには崩れ落ち号泣してしまいました。私の開封力が一歩及ばず、完全に飲み込まれてしまいましたね。


ご安心ください。数分後、正気を取り戻した姿です。


てなわけで、こちらが「ROG Strix G G531」です。黒くて落ち着いたボディですが、デザインが直線的でカッコいいです。ASUSとBMWのコラボレーションの中でインスパイアされたデザインとのことで、納得の高級感があります。


開くとこんな感じです。BMWのグループ会社である「designworks」に影響を受けたデザインとのことで、通常のゲーミングPCより大人びた印象があります。重量は、いわゆる持ち運び前提の超軽量ノートのような軽さではありませんが、ゲーミングノートとしてはそれほど重く感じられず、充分に持ち運べるものだと思いました。LANパーティのようなPCを持ち寄るイベントでは大活躍してくれそうです。

「ROG Strix G G531」特設キャンペーンサイトはこちら

キーボードの触り心地も非常にグッド。タッチパッド上にある「NUM LK」を押すとバーチャルテンキーが表示されますし、作業の負荷量によってPCのパフォーマンス/ファンの活動を設定できるところもうれしいです。ハードコアゲーマーはもちろん、「ゲームも作業もノートPCだけで済ませたい」という方にもフィットしそうなマシンなのではないでしょうか!

他の使用感やスペックなどの細かい話は続く「使用レポート」に詳しく記したいと思います! その迫力に気圧され、一時は「あわや」という瞬間もありましたが、事故無く無事に開封を済ませることができました。使用レポートでは人気PCゲームをプレイしたインプレッションなどで、触り心地やスペック感をお伝えしていきます!

ASUS Store 「ROG Strix G G531」特設キャンペーンサイトにアクセス!
《文章書く彦》
求人情報を読み込み中...
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      その他 アクセスランキング

      1. 「ガンダム ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる「シイコ」の特別イラストが切ない…「仏花か」「指輪の存在が悲しみを増幅させる」

        「ガンダム ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる「シイコ」の特別イラストが切ない…「仏花か」「指輪の存在が悲しみを増幅させる」

      2. 今週もシイコさんが話題!「ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる心をぶち抜くイラストが到着―5話に登場したメカ・キャラたちにも注目集まる【週間ニュースランキング】

        今週もシイコさんが話題!「ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる心をぶち抜くイラストが到着―5話に登場したメカ・キャラたちにも注目集まる【週間ニュースランキング】

      3. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

        「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

      4. 適度なスリルが味わえる!スイッチで遊べるちょっと怖い謎解きゲーム5選―今秋放送アニメ化作品から独特な世界観に引き込まれる名作まで

      5. PS版『ToHeart』のタイトルを変更せずに済んだ“ファインプレー”を高橋龍也氏が解説─意外な展開にSNSで驚きの声

      6. ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

      7. “黒い三連星”が駆る「リック・ドム」は大推力スラスターを搭載!「ガンダム ジークアクス」第5話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

      アクセスランキングをもっと見る