人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモン ソード・シールド』これまでとは一味違う「ポケモンジム」の仕組みをチェック!挑戦には推薦必須、チャンピオン戦前にはトーナメントも

約6年振りの復活でありながらも、一味違った仕組みになっている「ポケモンジム」に関して、現時点で判明している情報をまとめてお届けします。

任天堂 Nintendo Switch

ニンテンドースイッチ対応ソフト『ポケットモンスター ソード・シールド』の最新情報が、先日7月8日に公開されました。今回は、新ポケモンやキョダイマックスに加えて、ポケモンジム・ポケモンリーグ関連の情報も公開。

リメイク作品を除けば、2013年に発売された『ポケットモンスター X・Y』から約6年振りの復活となる「ポケモンジム」ですが、『ソード・シールド』では既存シリーズと一味違った仕組みになっています。今回はそんな「ポケモンジム」について、現時点で判明している情報をまとめてご紹介します。

◆テレビ中継や沢山の観客が訪れるエンターテインメント性の強いものに



ポケモントレーナーの腕試しという側面が強かったポケモンジムですが、テレビ中継や沢山の観戦者が訪れるなど、アニメ版ポケモンリーグのようなエンターテインメント性の強いものになっています。

ガラル地方でのポケモン関連イベントを運営する「ガラルポケモンリーグ委員会」が、新要素「ダイマックス」をジムバトルに導入したことで、ガラル地方のポケモンバトルがここまで盛り上がるようになったんだとか。“ポケモンたちが巨大化して大迫力バトルを繰り広げる”って言葉だけでも面白そうですもんね。

◆ジムの挑戦には推薦状が必要に



今までは自由に挑むことができたポケモンジムですが、ガラル地方では、ジムリーダーなど特定の人物から推薦状を貰ったポケモントレーナーしか挑むことができません。

上記でも紹介したようにエンターテインメント性が強いので、生半可なトレーナーでは観客を熱狂させることなく終わってしまうという考えから推薦制になったのではないかとも推測できます。ちなみに、主人公とライバルのホップは、ガラル地方最強のトレーナーにしてチャンピオンであるダンデから推薦状を貰っています。

◆ポケモンリーグの仕組みも他の地方とは大きく異なる



ガラル地方では、リーグチャンピオンの座をかけたポケモンバトルが1年に1度だけ開催されるという、他の地方のポケモンリーグとは違った仕組みになっています。このバトルに挑むトレーナーを決めるのが、8つのジムを勝ち抜いたトレーナーやガラル地方を代表するトレーナーが参加するトーナメント形式の大会「チャンピオンカップ」です。

つまり、ジムバッチ8個を入手→チャンピオンカップを優勝→チャンピオンリーグという流れに。既存シリーズには存在しなかった「チャンピオンカップ」が気になりますね。まだ見ぬ強敵やライバル・ホップともここで戦うのかもしれません。

◆ジムへの挑戦中は専用のユニフォームに



ポケモンジムへの挑戦中は、サッカーユニフォームのような専用の衣装に着替えることとなります。ユニフォームの背番号は、3桁の数字の中から自分で決めることが可能。

ジムリーダーやジムトレーナーといったジム側のトレーナーも、そのジム専用のユニフォームに着替えてバトルを挑んでくるようです。まさに「チームユニフォーム」といった感じですね。

次ページ:バージョンによって登場するジムリーダーが変化!?既存シリーズお馴染みの要素も存在!
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    任天堂 アクセスランキング

    1. イベント「劇場版どうぶつの森わくわくヴィレッジ」レポート

      イベント「劇場版どうぶつの森わくわくヴィレッジ」レポート

    2. 「どの『モンハン』が一番好き? 携帯機編」結果発表─1位は4割超えの票を獲得! 圧倒的支持を得たタイトルは…

      「どの『モンハン』が一番好き? 携帯機編」結果発表─1位は4割超えの票を獲得! 圧倒的支持を得たタイトルは…

    3. ニンテンドースイッチでプレイできる農業系ゲーム5選!『ルーンファクトリー5』など大自然に囲まれてスローライフを満喫しよう

      ニンテンドースイッチでプレイできる農業系ゲーム5選!『ルーンファクトリー5』など大自然に囲まれてスローライフを満喫しよう

    4. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    5. Wii Uバーチャルコンソール8月6日配信タイトル ― 『ロックマン7』『ファイナルファイト』『FE 聖魔の光石』の3本

    6. 家の中でも旅行はできる!『ゼルダの伝説 BotW』を旅レポ風にお届け─クリア済でも見逃してた観光ポイントがあるかも?

    7. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    8. Wii Uバーチャルコンソール4月30日配信タイトル ― 『ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし』らGBAソフト6本と『R-TYPE』らPCEソフト2本

    9. 【プレイレポ】スイッチ版『スカイリム』モーション操作や携帯モードでのプレイフィールをチェック!マスターソードはamiiboなしでも入手可能

    10. 『オーバーウォッチ2』でゲンジをめぐる三角関係の予感!?幼馴染み登場でマーシーの立場は…

    アクセスランキングをもっと見る